ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

わたしもクリを食べたいなあ 170926

2017年09月29日 09時38分50秒 | サラちゃん
お父さんがクリの木の手入れをした日の 続きです。




次々に落ちてくるクリの 古いイガや 新しい大きなイガを見ているサラちゃん。






「私のプールに 入れるの?」



一緒に入ってどうするの?

足に刺さっちゃうよ。




「どんどん 増えるね。」



























「お父さん、大きいのがあるよ。」







「このまま 食べられるかな?」







イガから取り出そうね。







靴でふんで ぽろっと出てくるよ。







この日の収穫は、この位にしておきましょう。




せっせとむいて 食べられるようにしているから

サラちゃん、お楽しみにね。










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早速 栗の木の手入れをする... | トップ | ナイスキャッチ 170930 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ラブかあさん)
2017-09-30 15:33:20
“カンタパパ”さん、コメントを有難うございます。
今年は、実の入りが良くて大きな実になりましたよ。
サラは、イガごと咥えていってかみついて 痛かったのか、ワンワン吠えていましたよ(笑)
ゆでて栗ご飯にしてさらちゃんにもあげますよ。
返信する
”ラブかあさん”おはようございます! (カンタパパ)
2017-09-30 04:41:45
 たくさん美味しそうな”栗”が取れましたね~
もう、”栗”が取れる季節になったのですね!

”サラちゃん”も”栗”は、食べるのですか?

それにしても、”イガ”だけは注意ですね!
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-09-29 22:00:11
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
北海道ではクリ拾いなどあまりすることがないでしょうから
クリをイガから取り出すようなことはないでしょうね。
サラも同じで(笑)イガを咥えて
痛かったのかワンワンとイガに向かって 吠えていました(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-09-29 21:43:13
ひろばあちゃん、コメントを有難うございます。
まるまるした栗は 本当に美味しそうです。
イガのついたまま咥えていって
痛かったのか、ワンワン 栗に向かって吠えていて
面白かったです。
下準備をしているので もうすぐ美味しいご飯などにして サラちゃんにも食べてもらいますよ。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2017-09-29 21:37:29
ホノムボーイさん、コメントを有難うございます。
クリのつやつや感を感じていただいて嬉しいです。
買っても 大きくて美味しいクリがたくさんありますが
このつやつや感は、なかなかありませんね。
茹でて、栗ご飯で…などと これから楽しめます。
返信する
美味しそう! (ひろばあちゃん)
2017-09-29 20:37:22
さすがに毬がついていてはサラちゃんも
ガブリというわけにはいきませんね。
美味しい栗をサラちゃんも食べたかしら~。
返信する
Unknown (sakura papa)
2017-09-29 14:35:34
栗おいしそうだ~!
興味深々はサラちゃんと同じです!
イガはそうやって剥くのですね。
知りませんでした。
返信する
Unknown (ホノムボーイ)
2017-09-29 10:19:38
丸々と大粒の栗が、たくさん出来上がりましたね。
ジャガイモと違い、炊くなりしないと・・・・
食べられないでしょう。
栗の皮の艶々感が、見た目にも旨そうですね。
返信する

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事