ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

色づいてきました  デラウェア

2012年08月08日 08時55分09秒 | 野菜
鉢植えのデラウェアを頂いて 庭に植えてから、

毎年たくさんの実をつけてくれるから嬉しいおかあさん。

今年もたくさんの実がつきました。

去年は、一つの枝に一房にと摘果したけれど 実の大きさは変わらなかった。

今年は摘果せずにそのままだけれど 大きな実になっているよ。



日の当たるところから 色づいてきてる。

お盆のお供えには、間に合うといいね。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリンピック  バレーボー... | トップ | オリンピック  卓球女子団... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな葡萄! (みさ)
2012-08-08 13:17:59
おいしそうですね。
私も葡萄に挑戦したいのですが、
フルーツって難しそうな気がして
まだできていません。

ラブ君のおかあさんは上手ですね
返信する
コメントありがとうございます (ラブかあさん)
2012-08-08 20:22:28
大きなブドウに見えますね。デラウェアですから、こつぶですがそれなりの大きさです。

ラブかあさんも フルーツ大好きで いろいろ挑戦しています。今年一番うまくいってるのは、ブルーベリーです。

2本植えて、ピートモスをたくさんあげると 実付きが良いようです。  あまり、お世話がいりません。 日当たりが良ければ。      挑戦してみてくださいね。
返信する
葡萄のことでした (ラブかあさん)
2012-08-08 20:53:35
葡萄は、割合育てやすいですよ。鉢植えでも結構実が付きます。土に下ろしたほうがのびのび育ちますが…

水遣りの心配はありませんが、実が終わった後の枝の整理は大切です。

とにかく 植えてみると、植物が教えてくれるようです。
返信する

コメントを投稿

野菜」カテゴリの最新記事