ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

ハナミズキが咲いたよ 200426

2020年04月27日 22時47分34秒 | サラちゃん
お父さんが大好きな「ハナミズキ」の花が 咲きました。



8年前に 庭のシンボルにしようと

思い切って大きな木を 植木屋さんに頼んで植えてもらいました。






とてもたくさんの花が付いていて 素晴らしかったのですが

次の年から まったく花が咲きませんでした。






植木屋さんに相談に行きました。

街路樹にするくらいの木だから 肥料のやりすぎはいけないとのこと…


でも変わらず…



根が張れないのでは… 周りを掘って土を柔らかく



とうとう、植木屋さんは「うちも、こんな風に咲かない木があるんですよ。」

だって。



いろいろ工夫して 何が良かったのか?

今年、やっと花が少しだけれど付きました。



お父さんは、黙って サラちゃんと花を見ていますね。


ハナミズキの下に スズランも咲き出して

毎日庭で仕事をしながら 楽しませてもらっています。














コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は暑くなりました 20... | トップ | 「ころたんメロン」を植えた... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2020-04-27 23:54:55
お父さん ハナミズキが好きなのね。
少しだけでも咲いて良かったですね。
大切に育てているから 今度は満開ですよ(^^)v
スズランも良いですね。
子供のころには あちらこちらに群生してたけど
この頃はとんと見受けられません。
お庭は 不要不急と言っても 飽きないお庭ですね!
返信する
こんにちは (やまとたける)
2020-04-28 11:04:12
8年ぶりに咲いた「はなみずき」よかったですね~!きれいですね~
5月は街路樹でよく見かけますが、いつもとってもきれいなお花だと思ってました。
お庭で見られるとは素敵ですね!サラちゃんと一緒に見られて楽しいですね♪
すずらんも大好きです。そうですね、最近、見ませんね。すずらんを植えているお宅の前を通るのが楽しみなんです。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2020-04-28 15:53:41
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
お父さんの好きなハナミズキの花がやっと咲いて
お散歩の後にハナミズキを見ながら椅子に座って クールダウンするのがいいようです。
これからもお手入れ頑張ってみます(笑)
スズラン、大好きですね。
今年は 株分けしてみましたから
去年よりも数が増えて 楽しみです。
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2020-04-28 15:59:21
やまとたけるくんのおかあさん、コメントを有難うございます。
8年ぶりに綺麗な花を咲かせてくれて とっても嬉しいです。
散歩の後にお花見!をしています(笑)
スズランを6年前に1株いただいて
どんどん増えました。
ことし株分けしたので 又それぞれが増えてくれると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

サラちゃん」カテゴリの最新記事