東日本大震災から12年。
避難されている方が まだ 3万人。
行方不明の方が 2523人も…
心の復興を……祈ります。
昨日の夕方 サラちゃんと見たモクレンの花を
今朝、空気が良いうちに パチリしました。
まだ、青空も見えていて 白モクレンの 白い花びらが
きれいに見えます。
サラちゃんは芝生でゴロすりが忙しい!
今日は おかあさんは、アルベルト田中さんのピアノで
歌えるので ウキウキしてシャンソニエへ。
6月に「マイコンサート」を計画しているので
16曲くらいの選曲中なのですが
今日は「私のジゴロ」という
今までとは 少し雰囲気の違う曲を練習しました。
ピアニストのアルベルトさんに 語りかけるように歌い
応えていただきました。
もう1曲は、「バラ色の人生」
震災後の皆様、戦火の中で苦しむ皆様に
少しでも良い人生を…
アルベルトさんにお願いして
途中から軽快にジャズ風にアレンジしてもらって
歌の形が決まりました。
明日は アイレフで20人コンサートです。
アルベルト田中さんの 華麗なピアノで
思い切り歌いたいと思います。
ジャズも心地よいですね。
ベースが入ると支えられて まとまりますね。
アルベルトさんは、ご出身は存じ上げませんが???
素敵なお声の方です。
歌にはまっています。
いろんなジャンルの歌がいいですね。
演奏が素晴らしいと歌もつられてうまく歌えるような…(笑)
ラテン系のお名前ですね。
南米の方なのかなぁ。
私はジャズも好きなのですが
一番好きなのがピアノ、ベース、ドラムの
トリオ演奏なんですよ。
応援ぽち
なんだか楽しそうですね。
頑張って楽しんでくださいね🤗