![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/13490b11f933041af28674f296745912.jpg)
広島原爆投下の日を迎えました。
酷暑の毎日ですが、
投下されたときは、暑さの中、どんなに苦しかったことでしょう。
核兵器が絶対に使われない世の中に 絶対にしていかなくてはなりません。
心より 黙とう 捧げます。
8/5 土曜日は 毎月1回の小倉南図書館での読み聞かせの日でした。
小倉の「わっしょい百万の夏祭り」の日でしたから
みんなお祭りに行って
子どもたちは あまり来ないかと心配でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/6e5d7ae48dd13fa2af74e366cd4033b0.jpg)
いつもよりも多いくらい参加されて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f7/c3275b4e20b3e46be7d563be9ede204b.jpg)
とっても熱心に おはなしを積極的に聞いてくれました。
この時間は 宝物ですね。
土曜日は 午前中は、我が家の台所のトラブルで
TOTO関係の 業者の方に来ていただき
システムキッチンの 水道の蛇口がぐらぐらしているのを
何とか大きな工事にしなくて
わずかな隙間から しっかり固定して下さいました。
年数がたっているキッチンなので
心配しましたが まだしばらく使えそうなので
ホッとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/f8e8144398c23280ce86261f4e87f659.jpg)
暑い中ですが お盆も近づき
少しでも 庭を片付けたいと思い 南側の庭の木を
剪定しています。
サラが 庭を歩けるように 雑草の中を歩かないで良いように
してあげないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/a78bcb960ab136308cf065467c2cd356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c4/d573aff381feccc9e99d2122fb312b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/aa/087ac0c1aeb2a3b9a1123d9dde1f5967.jpg)
足の踏み場もない状態で 😢
あらっ! あじさいが この暑さの中
奇麗な花のままで ドライフラワーになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/f1d62da2c7cc4841159588851269fb6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/108e8519ea7d0dc84cdd3143651e5f3c.jpg)
切り取って そのまま ドライフラワーで 飾りました。
お盆までに 少し片付くといいのですが~
キッチンの蛇口、大事にならずよかったですねぇ^^
うちはガステーブルの交換になりそうです(´;ω;`)ウッ…
広いお庭ですから
こう暑いと管理もなかなか大変ですよね~^^;
ウチのせっま~い庭でさえ放置で
昨日やっと草とりしました!
(父さんが
核兵器の悲惨さを
もっと世界中に発信すべきだと
子供の頃から思っていました。
いまだに原爆投下に関して
「戦争を終わらせるために
必要な措置だった」と考えている
アメリカ人が多いそうですからねぇ。
応援ぽち
うちは古いですからねえ(笑)
IHが悪くなった時に ちょうど一人10万円出たので
新しく買い換えました(笑)
蛇口は 何とか大事に至らなかったけれど
悪くなる時は いろいろ同時に悪くなったりして
大変になるかもですね。
父さん、頑張りましたね。
日本は アメリカの同盟国である限り
核廃絶を叫べない!?
悲しいね。