goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

マリー・ローランサン展

2012年09月08日 08時10分56秒 | 催し
ホテル ニュー オータニでは、館内の美術館で

マリー・ローランサンと 

パリに影響された その時代の絵画展があっていました。      7月14日~9月30日   800円 
                                             宿泊者は無料


ホテルの本館から タワー館への 長い長い通路があります。
その通路の 庭園に面した所は 広いガーデンラウンジで

タワー館の1階に ニュー オータニ美術館があります。


 

こんなにたくさんの ローランサンの作品が一堂に揃っているなんて…              



児島虎次郎や 小磯良平の作品もたくさんありました。


写真は撮れないので 絵葉書です。



まだまだ ありますよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の夜景を見ながら  スカイツリーがきれい!

2012年09月07日 22時09分30秒 | 日記
ホテル ニュー オータニで夕食

東京の夜景を楽しみたいので おかあさん達は、本館17階の
リニューアルオープンした 360度回転レストラン「ザ・スカイ」へ。



暗くなるにつれ 空の様子が面白く変わってきます。



もっと暗くなると、遠くのほうに、トップの写真のように
スカイツリーのカラフルな姿が見えてきました。

東京への 五輪招致を願って 五色に点灯しているんですって。





景色を楽しみながら まず、乾杯!
 




お好みの焼き方で頂くステーキ                      
 






てんぷら                                 スープ
 





海鮮焼                                  寿司いろいろ
 





お腹いっぱいなのにスイーツは別腹
 


 





70分で一周するという 回転レストランで
一周してもまだ食べているおかあさん達。

和・洋・中の料理を楽しく、美味しく、いただきました。                                 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達になってね

2012年09月06日 22時00分00秒 | 
おや、見慣れない顔だね。と、不思議そうな顔の猫ちゃん。

始めてあったねこちゃんは、13歳とは思えないほどきれいにしている。




ちょっと離れてみてみよう。


と、落ち着いて観察している。





観察の結果、合格したのかな。

傍に寄ってきて リラックススタイルに。





ここは、わたしのいつものスペースなのよ。

失礼して休むから、ゆっくりしていってね。


ねこちゃん、よろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル ニュー オータニ

2012年09月05日 08時18分01秒 | 日記
東京での今回の宿泊は、「ホテル ニュー オータニ」

迎賓館近くのすばらしいホテルに泊まれるので おかあさんは、大喜び。

正面玄関や車寄せは そんなにかんじなかったけれど、





入るとすぐ正面に 格調高いお花が活けてあり、

お花は 大きな役割を果たしていると思いました。




お庭は、広大な素晴らしい日本庭園。





本館





タワー館

おかあさんは、本館から長い長い通路を通ってタワー館28階です。



28階の部屋からの景色は、

遠くに新宿のビル群、手前に輝く迎賓館。




まず、庭園の探検に出かけました。



かわいい太鼓橋の向こうは、こんもりとした森になっている様子。



橋の向こうには、一流のお肉料理「石心亭」



200年を越すと言う大きな木々。





江戸時代から受け継がれた木は もうあまりないが、
井伊家の木々は ここで生き延びているという。





どの木もきちんと手入れされ、




この白い花は何だろう。




滝の下には 大きな美しい鯉がすごい数で泳いでいろ池がある。




奥まったところに 「なだ万の本店」がありました。





ガーデンプール





夏休み最後ということもあるのか たくさんの子供ずれが楽しんでいたよ。


水着を持っていくことなど 考えもしなかったおかあさん、

今回はパスです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい 美味しいお料理

2012年09月04日 08時47分19秒 | 日記
東京について お昼御飯をご馳走になりました。

とても手の込んだ散らし寿司。

美味しくて2皿いただいてしまいました・






鶏肉の八幡巻きがとてもいい具合にできていました。






モズク、ねぎのスープ。サラダ。フルーツなど。


お父さんも おかわりしたよ。

ごちそうさま!   大変だったね。 ありがとう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北九州空港から 久しぶりに

2012年09月03日 23時12分28秒 | 日記
お父さんとおかあさんは、北九州空港から東京へ久しぶりに飛び立ちました。      9月1日

北九州空港には、あの 「銀河鉄道999」のメーテルがフロントにいて

北九州の案内をしています。

質問に答えてくれるよ。






ここの空港のトイレには 心やすらぐ優しい鳥の絵がたくさんかかれています。

イラストレイター 黒田征太郎さんの絵です。





この空港から、釜山へもひとっ飛び。


でも、今の情勢では、難しいですね。





2階に上がると出発ロビー。


羽田に着くと 久しぶりに会える息子が迎えに来てくれます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーが見えてきた

2012年09月02日 23時58分35秒 | 日記
東京に久しぶりに来たおかあさん。

今話題のスカイツリーに 連れて行ってもらいました。

ほら、向こうに見えてきました。





いろいろなところから見えるんだね。






近くなってきたよ。


もうすぐだね。

でも、一時間くらい並ぶことになるんだって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の花  サルスベリ、フヨウ

2012年09月01日 23時58分10秒 | 花だより
サルスベリの花の香りに興味のあるおかあさん、

近所のきれいな濃いピンク色のサルスベリを見に行きました。

とてもいい色でしょう?  かわいいです。




ずいぶん大きな木になっています。







ふと見ると、木の下に 小さなかわいいサルスベリの木があります。


同じ色だから きっと種が落ちて増えたんだね。

今度、種を植えてみようっと。






日本のフヨウもきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする