今日、メインのカメラを3年余り使ってきたEOS5DからEOS5DMarkⅡに移しました
まだ1回もシャッターを切っていませんが、これからいったいどんな活躍をしてくれるのか楽しみです
EOS5DMarkⅡは1年半使用したEOS-1DMarkⅢを下取りに出し、差額64,500円で手に入れました
1DMarkⅢはいいカメラですが、UDMA対応でないことと液晶モニターの解像度がサーキットや鳥を撮るときに気になってたのです
1DMarkIIIにとって発売した時期が不運だったと・・・後継機に期待します
EOS5DはEOS5DMarkⅡがもう問題ないと感じたとき手放す予定です
この写真の撮影で5Dのショット数が210,240回になりました
5D + 24-105F4L
まだ1回もシャッターを切っていませんが、これからいったいどんな活躍をしてくれるのか楽しみです
EOS5DMarkⅡは1年半使用したEOS-1DMarkⅢを下取りに出し、差額64,500円で手に入れました
1DMarkⅢはいいカメラですが、UDMA対応でないことと液晶モニターの解像度がサーキットや鳥を撮るときに気になってたのです
1DMarkIIIにとって発売した時期が不運だったと・・・後継機に期待します
EOS5DはEOS5DMarkⅡがもう問題ないと感じたとき手放す予定です
この写真の撮影で5Dのショット数が210,240回になりました
5D + 24-105F4L