東京都西多摩郡檜原村・本宿(ひのはらむら・もとしゅく)のガイド・インフォーメーションセンターより。
賑やかだったゴールデンウイークが過ぎ去ると同時に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/a55068df67572c792efc73f0b93a6afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/49acced6499411281f6bb633b764d150.jpg)
冷たい雨が降り始めました。
正午の気温14℃。インフォの中は寒くて、冬用のアンダーウエアとダウンジャケットで防寒対策も万全に。来訪者は、食事できる店を尋ねて来られた高年女性2名のみ…静かな一日でした。
4月25日にご紹介した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/cf94421dcdb8ee3f5f93f1f142fef8e9.jpg)
ヤブデマリ(藪手毬)の花はほぼ終わり。
一方で、前から目を付けていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/7e70cade901f0d098bdbf65a1fcf5276.jpg)
この植物がもうひと息?
実は、森の中で出逢えるとちょっと(いや、かなり)嬉しい種類ですが、一体何者?乞うご期待です。(笑)
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e5e9926afd1151327b7c3b4d08ea19aa.jpg)
「山と森が教室の日帰り体験~檜原村ふるさとの森」2018年度パンフレットが完成しました~!
5月から本格的にスタート。「山歩き講座」「自転車とハンモック」「忍者体験」「森づくり」…の魅力的なプログラムがいっぱい!お誘いあわせの上、シーズン・インの檜原村ふるさとの森にぜひ遊びにお越しください。
お問い合わせ・お申し込みは、NPO法人フジの森(←クリックしてくださいね)さんへ。
賑やかだったゴールデンウイークが過ぎ去ると同時に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/a55068df67572c792efc73f0b93a6afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/49acced6499411281f6bb633b764d150.jpg)
冷たい雨が降り始めました。
正午の気温14℃。インフォの中は寒くて、冬用のアンダーウエアとダウンジャケットで防寒対策も万全に。来訪者は、食事できる店を尋ねて来られた高年女性2名のみ…静かな一日でした。
4月25日にご紹介した…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c9/cf94421dcdb8ee3f5f93f1f142fef8e9.jpg)
ヤブデマリ(藪手毬)の花はほぼ終わり。
一方で、前から目を付けていた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/7e70cade901f0d098bdbf65a1fcf5276.jpg)
この植物がもうひと息?
実は、森の中で出逢えるとちょっと(いや、かなり)嬉しい種類ですが、一体何者?乞うご期待です。(笑)
そして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/e5e9926afd1151327b7c3b4d08ea19aa.jpg)
「山と森が教室の日帰り体験~檜原村ふるさとの森」2018年度パンフレットが完成しました~!
5月から本格的にスタート。「山歩き講座」「自転車とハンモック」「忍者体験」「森づくり」…の魅力的なプログラムがいっぱい!お誘いあわせの上、シーズン・インの檜原村ふるさとの森にぜひ遊びにお越しください。
お問い合わせ・お申し込みは、NPO法人フジの森(←クリックしてくださいね)さんへ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます