今日は朝からいい天気
。朝の散歩では陸上競技場で市民スポーツフェスティバルが開催されていました。地元の社会人野球チーム、全足利から千葉ロッテマリーンズに入団した、岡田外野手がいたので、愛パパ、握手させていただきました
。
さて、今日は天気がいいので、国分寺市東恋ヶ窪に住む愛ママの学生時代の友人が、びわ灸とヨガの教室を、9日にオープンさせたので、お祝いをしようということで、東京に行くことになりました
。
そうだ、愛の親戚のレインちゃん(白柴♀)が大泉中央公園に行くとブログで書いていたので、東京外環、大泉インターのそばだから、レインちゃんに会えるかもと思い、大泉中央公園(大泉学園町)に寄ることにしました。
足利から車で1時間ちょっとで、大泉中央公園に着きました。
天気がいいので、公園はサッカーとか、バーベキューなどたくさんの人でした。
少し、緊張しました。
公園について、噴水のところから、たくさんのワンちゃんが集まっていました。
その中にいる白柴がレインちゃんだと、直感的にわかりました。
レインちゃんと思われる白柴にカメラを向けている方がレイン母さんに違いないと思いました。
愛パパ「レイン母さんですか?」
レイン母「はい。」
愛パパ「愛パパです。」
レイン母「栃木からですか?」
少し驚かれた様子です。
愛パパ「ここまで、1時間ちょっとでした。すぐレインちゃんとわかりました。」
そんな会話をしているうちに、愛が公園の子どもの声を怖がり、ハーネスをはずして逃亡を企てました。
少し追いかけましたが、すぐつかまりました。
レイン母さんも心配して頂き、愛が逃げた方向に来てくださいました。ありがとうございました。
愛、親戚との初めての対面です。
愛「はじめまして、レインちゃん。」
レインちゃん「こんにちは。愛ちゃん。」
尻尾が下がって、愛はおびえ気味・・・。

愛「パパさん、レインちゃんと愛は親戚なの?」
愛パパ「そうだよ。愛はレインちゃんの姪っ子だよ。」
(左がレインちゃん、右が愛。)

愛もしつけ教室に参加して、だんだんリラックスしてきました。

やがて、愛はこんな態度に・・・。ごめんね、レインちゃん。

上の写真もレインちゃん。愛にそっくり。

レインちゃん、今度、足利に遊びに来てね。クゥガ君(ボーダーコリー♂)も待ってるよ。
渡良瀬川の河原のみんなも愛の親戚に会いたがってるよ。
(上の写真もレインちゃんです。)

最後は2人でにっこりのレインちゃんスマイル
と愛ちゃんスマイル
。
レインちゃん、また、必ず会おうね
。
1時間くらいしか、一緒にいられませんでしたが、レイン父さん、レイン母さん、レインちゃん、足利に是非いらしてください。
わずかな時間でしたが、楽しかったです
。
愛の親戚に会えて、嬉しくて何をお話していいかわからず、あっという間に時間が過ぎてしまいました。とても似ているので、やはり親戚だと実感しました。ブログで拝見するより、実際にお会いする方が似てますね。
その後、国分寺市にオープンしたヨガとびわ灸の「びわのもり」に寄り愛ママの友人に挨拶して、愛ママが学生時代に通った、ラーメン屋で少し早い夕食をとり、足利に戻りました。
↓ランキング参加中。いつも応援ありがとうごさいます
。
にほんブログ村


さて、今日は天気がいいので、国分寺市東恋ヶ窪に住む愛ママの学生時代の友人が、びわ灸とヨガの教室を、9日にオープンさせたので、お祝いをしようということで、東京に行くことになりました

そうだ、愛の親戚のレインちゃん(白柴♀)が大泉中央公園に行くとブログで書いていたので、東京外環、大泉インターのそばだから、レインちゃんに会えるかもと思い、大泉中央公園(大泉学園町)に寄ることにしました。
足利から車で1時間ちょっとで、大泉中央公園に着きました。
天気がいいので、公園はサッカーとか、バーベキューなどたくさんの人でした。
少し、緊張しました。
公園について、噴水のところから、たくさんのワンちゃんが集まっていました。
その中にいる白柴がレインちゃんだと、直感的にわかりました。
レインちゃんと思われる白柴にカメラを向けている方がレイン母さんに違いないと思いました。
愛パパ「レイン母さんですか?」
レイン母「はい。」
愛パパ「愛パパです。」
レイン母「栃木からですか?」
少し驚かれた様子です。
愛パパ「ここまで、1時間ちょっとでした。すぐレインちゃんとわかりました。」
そんな会話をしているうちに、愛が公園の子どもの声を怖がり、ハーネスをはずして逃亡を企てました。
少し追いかけましたが、すぐつかまりました。
レイン母さんも心配して頂き、愛が逃げた方向に来てくださいました。ありがとうございました。
愛、親戚との初めての対面です。
愛「はじめまして、レインちゃん。」
レインちゃん「こんにちは。愛ちゃん。」
尻尾が下がって、愛はおびえ気味・・・。

愛「パパさん、レインちゃんと愛は親戚なの?」
愛パパ「そうだよ。愛はレインちゃんの姪っ子だよ。」
(左がレインちゃん、右が愛。)

愛もしつけ教室に参加して、だんだんリラックスしてきました。

やがて、愛はこんな態度に・・・。ごめんね、レインちゃん。

上の写真もレインちゃん。愛にそっくり。

レインちゃん、今度、足利に遊びに来てね。クゥガ君(ボーダーコリー♂)も待ってるよ。
渡良瀬川の河原のみんなも愛の親戚に会いたがってるよ。
(上の写真もレインちゃんです。)

最後は2人でにっこりのレインちゃんスマイル


レインちゃん、また、必ず会おうね

1時間くらいしか、一緒にいられませんでしたが、レイン父さん、レイン母さん、レインちゃん、足利に是非いらしてください。
わずかな時間でしたが、楽しかったです

愛の親戚に会えて、嬉しくて何をお話していいかわからず、あっという間に時間が過ぎてしまいました。とても似ているので、やはり親戚だと実感しました。ブログで拝見するより、実際にお会いする方が似てますね。
その後、国分寺市にオープンしたヨガとびわ灸の「びわのもり」に寄り愛ママの友人に挨拶して、愛ママが学生時代に通った、ラーメン屋で少し早い夕食をとり、足利に戻りました。
↓ランキング参加中。いつも応援ありがとうごさいます

