今日は日曜日。時折、晴れ間になる曇り空の足利でした。
せっかくの日曜日なので、愛の散歩仲間で、「ペット用品が充実している」という噂の埼玉県羽生市にある、イオンモール羽生(はにゅう)に出かけました。
足利から館林を通り、利根川を渡り羽生市まで一般道で1時間弱。
足利との位置関係ですが、東武伊勢崎線急行りょうもう号に乗車すると、足利、館林、羽生の順で北千住、浅草へ向かいます。
上州(館林)と彩の国(羽生)に架かる昭和橋を渡る瞬間の写真です。ちょうど群馬と埼玉の県境です。
愛に「利根川だよ」、と言ったら窓から顔を出して利根川を見てました。おそらく国の河川改修工事をしているみたいです。この時期は工事も大詰めです。もちろん今日は工事は休みですけど。
愛「パパさん、利根川は大きいですね。」
愛パパ「愛が遊ぶ渡良瀬川も利根川に流れていくんだよ。群馬、栃木、埼玉、茨城、千葉へと流れて行くんだよ。」
愛「すごいですね。」
「板東太郎」とも呼ばれ、関東平野を流れる利根川はやはり大きいです。その源流はやはり上州・・・。愛パパの文章は長くなるので、ここで文章は止めましょう・・・。
今日は日曜の午後ということもあって、イオンモール羽生の駐車場は満車状態。多くのお客様で賑わってました。ここのモール内のペットショップは確かに充実した商品が満載なので、お近くにお住いの方は是非足を運んでください
。モール内にペット病院もあり、愛はおびえてすぐ帰りました
。愛は大人数の人は苦手なのです。結局、ここでの滞在時間は40分くらいでしょうか。利根川で遊ぼうかと思いましたが、やはり渡良瀬川に向かいました
。
夕方、この足で渡良瀬川の河原でみんなと遊びました。会った友達は、ダイモン君、バチ君、ロビンちゃん、ジェイク君、ノン君たち。
ダイモン君、バチ君、ジェイク君、ノン君のプロレスごっこはすごくて、たくさん笑いました。愛とロビンちゃんはやはり女の子なので仲間に入れませんでした。
愛「男子はすごいね、ロビンちゃん。」
ロビンちゃん「ね~愛ちゃん。はじっこで見てましょう。」
今日も楽しい日曜日はあっという間に終わりました。