goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

8月の曇天の空にコウモリが飛ぶ涼しい渡良瀬川の河原で愛が会った友達は・・・

2010-08-20 20:00:34 | Weblog
 今日は久しぶりに気温が30℃に届かず、涼しい足利でした。

曇り空で涼しい風が心地良い渡良瀬川の河原です。

 コウモリがたくさん飛んでいました。河原の芝生の上には、花火の破片が少し落ちてました。

 そんな涼しい渡良瀬川の河原で愛が会った友達は・・・。

ジェミーちゃん(シェルティ♂)、大門君(赤茶柴♂)、バチ君(黒ラブ♂)、さくらちゃん(黄ラブ♀)、かりんちゃん(コーギー♀)など。



 愛ちゃん、今日もみんなに会えて良かったね。
↓ランキング参加中。応援頂きいつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利は猛暑から一転、久しぶりに涼しい風が吹く渡良瀬川の河原で愛が会った友達は・・・

2010-08-19 20:06:31 | Weblog
 今日の足利は曇りのち晴れ。夜になって雨。

久しぶりに35℃近い気温から解放され、少しだけ涼しく感じる一日でした。

30℃くらいで涼しく感じるのだから、今年の夏は暑いですね。

 夕方、渡良瀬川で、空を見上げると、お月様と雨を呼ぶ黒い雨雲・・・。

なんだかアンバランスな空模様でした。

 そんな夕方、愛が会った友達は・・・。

 愛を10分間、別のグランドで、ボール投げトレーニングで走らせた後、友達が待ついつものグランドに行きました。

 大門君(赤茶柴♂)、バチ君(黒ラブ♂)、さくらちゃん(黄ラブ♀)、ノンちゃん(ゴールデン♂)、かりんちゃん(コーギー♀)など。

 モモちゃん(白チワワ♀)などトイプードルやミニチュアダックスフンドなどトイ軍団にも会いました。涼しいので、友達がたくさん集合してました。

 愛は大門君と少しだけ追いかけっこしました。また2人で逃亡系?



↓ランキング参加中。いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重まぶたの愛ちゃんスマイル♪

2010-08-18 20:34:12 | Weblog
 愛ちゃんは二重まぶたです。アイ(愛)ラインもバッチリ決めて、長めのまつげです。

そのスマイルで、愛ちゃんはいつも誰を誘惑するの?



↓ランキング参加中。愛を応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏、太陽、猛暑、愛ちゃんをこちょこちょこちょ・・・

2010-08-17 14:22:07 | Weblog
 今年は間違いなく、猛暑です

足利の気温は35℃になりそうな暑さです

結局、猛暑日のなり、夕立と雷と大雨洪水警報の足利、桐生地域でした。

愛パパ「愛ちゃん、暑いね!こちょこちょこちょ。」
 







 愛「パパさん、くすぐったいです。」

↓ランキング参加。愛を応援頂きいつもありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白雪姫、愛ちゃんの寝室・・・

2010-08-16 23:36:37 | Weblog
 今日の足利は気温35℃の猛暑日。今年の夏は本当に暑いです。

足利から近くの館林、伊勢崎では全国1位の38.2℃を観測したそうです。

 暑いぞ足利! 暑いぞ群馬!

 あまりに暑いので、白雪姫、愛ちゃんに寝室で涼しくなりましょう。





↓ランキング参加中。愛を応援して頂きありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日のお盆15日の日曜日、渡良瀬川で夕方、愛が会った友達は・・・

2010-08-15 21:13:12 | Weblog
 今日の足利は非常に蒸し暑い一日でした。

気温さることながら、湿度も高くて、体感気温は今年1番といっても過言でない暑さでした。

 涼しくならなかった夕方、渡良瀬川で会った友達は・・・。

大門君、バチ君、ゆうた君、タロ君、マロンちゃん、アッシュ君、チロちゃん、ダーシー君、ミシェル君、モコちゃん(ミックス♀)。

 モコちゃんだけ、初めてお会いしました。

大門君とゆうた君はかなりの仲良しです。



↓ランキング参加中。いつも応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ある世界へ、65回目の終戦の日・・・

2010-08-15 10:57:33 | Weblog
 8月15日は、日本人にとって決して忘れてはいけない日です。

 第二次世界大戦が終わって今日で65年が経ちます。戦争での多くの犠牲者を追悼し、将来への平和を約束する一日です。

 戦争、テロ、核兵器のない世界になるように祈念します。

 想像してごらん 国境なんて存在しないと そう思うのは難しいことじゃない

 殺す理由も 死ぬ理由もない

 宗教なんてものは存在しない

 想像してごらん すべての人が平和のうちに暮らしていると

               『イマジン』作詞、作曲:ジョン・レノン

 全ての世界の人が戦争のない平和な暮らしができますように・・・。 

 全ての人に愛が伝わりますように・・・。 



にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙目の愛ちゃん、お盆の14日の恋物語、とんがり三角耳の柴軍団(♂♀)が揃い踏み・・・

2010-08-14 21:24:01 | Weblog
 今日はお盆の14日。夏休み真っ盛りですね

昼間、足利市内では、他県ナンバーの車をたくさん見かけました。

天気は晴れたり、曇ったりの不安定な一日でした。

 今日の夕方、渡良瀬川で会った友達は・・・



 コーギーのレイ君(♂)、愛のブログ再登場です。



 そして、タロ君ママが名付けた「とんがり三角耳軍団」の男女です。
左が、だっちゃんこと大門君(赤茶柴♂)の後頭部。真ん中が愛のブログ初登場の桃ちゃん(茶柴♀)と、その右がゆうた君(茶柴♂)。



上の写真の桃ちゃん、可愛い・・・



タロ君(ゴールデン♂)も「とんがり耳軍団」に慣れっこです。
いつもレトリーバーが多いのに、今日はタロ君は、一人だったね



愛とだっちゃんです。赤白でめでたい2人



 おやつをめぐって、愛が桃ちゃんに向かって吠えたら、なにやら、上の写真のゆうた君が愛に向かって吠えて、桃ちゃんをかばってました



大門君「なんだ?愛ちゃんが、ゆうた君に怒られてるぞ!」



「だっちゃ~ん、ゆうた君に怒られたよ。」と、涙目の愛。

ゆうた君パパによると、ゆうた君は昔、桃ちゃんの事が好きだったらしいです。
だから、愛に吠えられた桃ちゃんをかばったんだね



大門君「チィ!やってられないぜ!」

と、愛に甘えれても、硬派な男前の大門君なのでした。おしまい。

↓ランキング参加中。応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の13日、愛パパとライス(ゴールデン♂)伯父が20数年ぶりに再会した日・・・

2010-08-13 20:30:33 | Weblog
 愛のお陰でたくさんの友達ができ、ライス君ママとの懐かしい再会があり、犬との暮らしって素晴らしいなと思うことばかりです。

 そのような大切な友達の中で、ライス君と愛が一緒になると、愛パパは、こども頃の懐かしい出来事が次々と思い出されてきます。

 今日は13日のお盆。ライス君の伯父が足利に帰省中で、渡良瀬川の河原で高校を卒業して以来、20数年ぶりにライス君伯父と再会しました。

 小学生の頃、一緒に夏休みに新校舎改築中の学校のプールに行ったこと。
 小学生の頃、一緒のそろばん塾に通ったこと。愛パパはそろばんが苦手でよくライス伯父に助けてもらいました。
 小学生の頃、同じ野球チームでライス伯父が左打ちだったこと。
 小学生の頃、卓球や将棋で遊んだこと。

 S君、中学生の頃、ライスパパと愛パパとライス伯父が同じクラスだったことは忘れちゃたよ。小、中学生の友達と高校の友達が記憶の中で混在しています。

 高校1、2年は同じクラスだったけど、3年になって、数字が苦手な愛パパは、S君(ライス伯父)とクラスが別れたから高校時代が一番覚えていません。

 それからお互い東京の学校に進学してしまったので、今日まで20数年会ってませんでしたね。

 夏の暑い日、一緒にK商店やO商店で買ったアイスを食べたり、毎日S君と小学校に通ったりしていたことがとてもよく覚えています。

 人生って不思議だなと思う。社会に出てからのが人生って本当に長くて、少年時代はあっという間なんですね。
 時間とか空間、今、僕の周りにいる人と少年時代に一緒に過ごした人はやはり違った感覚になります。
懐かしく、少し恥ずかしくもある上手く表現できない感覚です。
 愛のお陰で、はるか昔の少年の頃の自分が、自分のなかで再び蘇ってきました。

愛パパと同級生のライス君家族は、子どもの頃の面影のままです。

愛パパも子どもの頃のままとの事ですが、本当に面影が変わってませんか?

 ライス伯父との20数年ぶりの再会に感激して、愛パパ、文章が上手くまとまりません。

ところで、今日の渡良瀬川の散歩で会った友達は・・・。

大門君(赤茶柴♂)、バチ君(黒ラブ♂)、ライス君、さくらちゃん(黄ラブ♀)、ノンちゃン(ゴールデン♂)など。
愛と大門君は2人で「愛の逃避行」・・・。


ゴールデン組の左がライス君、右がタロ君です。

 夕飯は少年時代の頃から、食べている美味しいラーメン、チャーハンのある足利の中華料理の人気店「泰鵬(たいほう)」でチャーハンと餃子を美味しく頂きました。

愛ちゃん、明日は誰に会えるかな?

↓ランキング参加中。応援いつもありがとうございます。
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔のように咲く、愛ちゃんスマイル♪

2010-08-12 23:03:29 | Weblog


 夏の朝に咲く、白とピンクの朝顔。

白とピンクは愛ちゃんカラー。




 渡良瀬川の河原で咲く愛ちゃんの筑西風荘スマイル。

3歳の愛の笑顔が朝顔のように、お姫様のように咲いています。

↓ランキング参加中。応援ありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする