まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

おもひで・壱

2006年06月22日 20時39分33秒 | 今日の日記
競馬は学生時代から始めました。同じ部活の仲間の影響です。
学校から府中まで約30分という恵まれた(?)環境の中、部活の練習のない土曜日に昼過ぎから行きました。

初めての競馬場には本当に感動しました。
その日のメインレースはダイカツジョンヌの勝った神無月S。忘れられません。
同レースにはブリザードやミスタートウジンも出ていたと記憶しています。


社会人になり、雑誌の広告を見て「ブライアンズタイムの子供であればどれでも走るだろう」くらいの気持ちで何処とも比較せず『シルクホースクラブ』を選択。

周りの人には一口始めたよ!と言っても殆ど反応がなく淋しい気がしました。
会社には競馬に熱心なファンがいなかったのです。社会は競馬に冷たかった。
当然一口の話ができる人は誰もいませんでした。

こうして私の一口馬主生活は初めてすぐ、いきなりの潜伏期間に入ってしまいました。

つづく