ホクトスルタンが天皇賞で0秒5差の4着に踏ん張りました!
大健闘です。
レースのラップを振り返っても父親譲りの素晴らしいスピード能力と持久力を見せました。
この強さは本物。
レースはあまりにもスタートが良かったので、迷い無く逃げを選択した横山典騎手の刻む逃げのラップは芸術的とも言えるものでした。
惜しむらくはアドマイヤメインがスタートで失敗した事。
出来れば二番手で競馬がしたかったですね。
そしてアサクサが前目で競馬していたために、目標となり結果としてスルタンの大逃げにならず、逃げとしてはやや苦しい形になった事。
うまく行けば今日もチャンスもあったかと思います。
逃げる形ではあれが精一杯の競馬。
ホクトスルタンは前回の競馬でG2は勝てるだろう力を見せました。
しかし、今日の競馬で本気でタイトルを取れるだけの能力があると確信したし、気持ちを強く持つ事が出来ました。
私も来年は現地です。
これは秋の天皇賞が楽しみとなりました。
父のスピード能力は中距離でさらに光ります。
ステイヤーとしての印象の強いマックイーンですが、実はこのカテゴリーでも本格化した後ではマックイーンは負けていないのです。
とてつもない強さでした。
ホクトスルタンはこのあと春は放牧。
まぁ、目黒記念は使ってもいいかもしれません。
時期の悪い宝塚は確実にパスして夏の時期は気性の成長を促しながらのプール調教を中心に行います。
しっかり稽古を積んだスルタンは秋の京都大賞典を快勝し、天皇賞→有馬記念、来年は阪神大賞典を勝って、堂々の本命馬として親子四代の天皇賞制覇に向かって欲しいです。
大健闘です。
レースのラップを振り返っても父親譲りの素晴らしいスピード能力と持久力を見せました。
この強さは本物。
レースはあまりにもスタートが良かったので、迷い無く逃げを選択した横山典騎手の刻む逃げのラップは芸術的とも言えるものでした。
惜しむらくはアドマイヤメインがスタートで失敗した事。
出来れば二番手で競馬がしたかったですね。
そしてアサクサが前目で競馬していたために、目標となり結果としてスルタンの大逃げにならず、逃げとしてはやや苦しい形になった事。
うまく行けば今日もチャンスもあったかと思います。
逃げる形ではあれが精一杯の競馬。
ホクトスルタンは前回の競馬でG2は勝てるだろう力を見せました。
しかし、今日の競馬で本気でタイトルを取れるだけの能力があると確信したし、気持ちを強く持つ事が出来ました。
私も来年は現地です。
これは秋の天皇賞が楽しみとなりました。
父のスピード能力は中距離でさらに光ります。
ステイヤーとしての印象の強いマックイーンですが、実はこのカテゴリーでも本格化した後ではマックイーンは負けていないのです。
とてつもない強さでした。
ホクトスルタンはこのあと春は放牧。
まぁ、目黒記念は使ってもいいかもしれません。
時期の悪い宝塚は確実にパスして夏の時期は気性の成長を促しながらのプール調教を中心に行います。
しっかり稽古を積んだスルタンは秋の京都大賞典を快勝し、天皇賞→有馬記念、来年は阪神大賞典を勝って、堂々の本命馬として親子四代の天皇賞制覇に向かって欲しいです。