エスクリムで躓くどころか転んでしまった(実際同馬は馬運車で転んで骨折)私の06世代のスタートは、同じキャロットクラブのブレイクランアウトによって新馬戦優勝という劇的な開幕を迎える事ができました。
愛馬たちの骨折などの故障が相次ぐ中で、私は一口馬主としての限界を知り意気消沈していました。
しかしブレイクランアウトは気をはいてくれました。
圧倒的な強さで私の曇った目を見開かせてくれました。
私はキャロットに入る前に、このクラブはマル外が走るというイメージを持っていました。
ミッドタウンです。
実にスカッとした走りをしてくれた馬です。
以来私はこのクラブ=マル外という図式が出来上がっていました。
潜在意識にあるんでしょうね。
入会の年からオルティスローザ、レディッシュレイ、ブレイクランアウトと毎年マル外に無意識に出資していたのです。
ブレイクランアウトはスポーツ新聞で結構大きく扱われました。
実にありがたいし、嬉しいですね。
放牧はどのくらいになるのかわかりませんが、これから先もとにかく無事に走って欲しいです。
これからも夢を見させて欲しいです。
キャロットのマル外は私の中では健在です。
愛馬たちの骨折などの故障が相次ぐ中で、私は一口馬主としての限界を知り意気消沈していました。
しかしブレイクランアウトは気をはいてくれました。
圧倒的な強さで私の曇った目を見開かせてくれました。
私はキャロットに入る前に、このクラブはマル外が走るというイメージを持っていました。
ミッドタウンです。
実にスカッとした走りをしてくれた馬です。
以来私はこのクラブ=マル外という図式が出来上がっていました。
潜在意識にあるんでしょうね。
入会の年からオルティスローザ、レディッシュレイ、ブレイクランアウトと毎年マル外に無意識に出資していたのです。
ブレイクランアウトはスポーツ新聞で結構大きく扱われました。
実にありがたいし、嬉しいですね。
放牧はどのくらいになるのかわかりませんが、これから先もとにかく無事に走って欲しいです。
これからも夢を見させて欲しいです。
キャロットのマル外は私の中では健在です。