まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

がんばれ岩田騎手!

2008年11月29日 19時04分18秒 | 今日の日記
贔屓にさせてもらっている岩田ジョッキーですが、ファン歴はそれ程長いものではありません。
昨年末のフィックルベリーの逃げに始まり、ブラストオフでまさかのイン強襲での差し込み一発勝ち上がりはあまりにも大きな出来事でした。
さらにブレイクランアウトではまさかの岩田騎手騎乗決定の知らせに私は仕事中に小躍りした程。
とにかく絶好調の岩田騎手ですが、どうもいちょうSで戸田先生に怒鳴りつけられてからリズムが悪いような気がしています。


今日も新馬戦で勝ったと思った途端に落馬してしまいました。
先週に引き続きの落馬には私は肝を冷やしました…。


武豊騎手や岩田騎手ほどの人でも馬から落ちてしまうのだから、競馬に乗ると言うことは我々が考えているレベルの難しさでは無いようです。
とにかく人馬ともに安全な競馬を望みます。

燃えろ岩田ぁ!
明日は岩田騎手の馬券は全部買って応援します。
マミーズジュエリー07は岩田騎手に乗ってもらいたいが為に出資したんだぞ!

東京競馬場のそば・うどん

2008年11月29日 09時13分16秒 | 今日の日記
私は競馬場で食べるそば・うどんが大好きです。
どこも甲乙付けがたいのです。

私は昔から立ち食いそばが大好きで、駅で時間があったり、遠くに出掛けた時には良く食べています。
当然、競馬場に行った時も必ず食べています(笑)

ずっとメモリアルスタンド四階の「馬そば」がお気に入りでしたが、変化があったのか少し味が落ちている気が…。
打って変わって自分の中で評価をあげているのがその馬そばの裏にある「むぎんぼう」です。
こちらは京風のつゆにシコシコ麺がうまい。
関西の方は断然こちらでしょうね。
オススメはかき揚げうどん(600円)
値段はやや高いも、薄く笹掻きされたゴボウやニンジン等の天ぷらをたっぷり乗せたかき揚げは食べてみる価値があるもの。
ただ、かなり油っこい感じなので、そういうのがダメな人はシンプルにかけうどん(350円)で味わうも良し。

定番の「梅屋」は中山にもありますが、府中で食べる事は殆ど無く、中山専用と化しています。
従って3番手の存在でしょうか?
唐辛子が出過ぎるきらいがあるので注意(笑)


私はお腹一杯になると必ず眠くなり、7~8レースで必ずと言っていい程指定席で居眠りをしています(笑)