10月23日(土)
ルージュアルダン 福島6R 3歳上500万 D1150 丸山
ブレイクランアウト 東京11R 富士S(GⅢ)芝1600 内田博
10月24日(日)
リンドブルム 東京7R 3歳上500万 D1400 吉田豊
今週は何と言ってもブレイクランアウトの復帰が目玉です。復帰まで非常に長い時間でした…。菊花賞以来の丸々一年ぶりのレースです。東スポ杯で叩き合いをしたナカヤマフェスタを始め、天皇賞でも人気になるだろうキャプテントゥーレ、共同通信杯で覇を競ったトーセンジョーダンなどこの秋の主役クラスの活躍を見る度に悔しい思いをしていました。それにしても今年の富士Sはかなりのメンバーですね(汗)例年マイルCSには結びつかないのが富士Sですが、このメンバーレベルならマイルCSの前哨戦と考えても良さそうです。ブレイクランアウトは外から一気に突き抜ける競馬が合っていて、馬体を併せてしまう競馬には全部負けています。所謂勝負根性に乏しいタイプなのもしれません。そこで内田騎手と言う強力な鞍上を迎え、隣にいる馬に怯みがちなブレイクランアウトをびっしり追ってくれると思います。内田騎手の激励を受けてピリッとしてくればブレイクランアウトの能力からすれば次からはバンバン印が並ぶ事でしょう。とにかく無事に終わればそれでヨシ。
ルージュアルダン…直前で予定されていた中舘騎手から丸山騎手にチェンジされたのが引っかかります。体質が強くないので使い込めない馬ですから一回一回が勝負です。
リンドブルム…未勝利時代にいい競馬をした良いイメージの残るコース。このクラスでも通用する事をしっかり証明してもらいたい。
ルージュアルダン 福島6R 3歳上500万 D1150 丸山
ブレイクランアウト 東京11R 富士S(GⅢ)芝1600 内田博
10月24日(日)
リンドブルム 東京7R 3歳上500万 D1400 吉田豊
今週は何と言ってもブレイクランアウトの復帰が目玉です。復帰まで非常に長い時間でした…。菊花賞以来の丸々一年ぶりのレースです。東スポ杯で叩き合いをしたナカヤマフェスタを始め、天皇賞でも人気になるだろうキャプテントゥーレ、共同通信杯で覇を競ったトーセンジョーダンなどこの秋の主役クラスの活躍を見る度に悔しい思いをしていました。それにしても今年の富士Sはかなりのメンバーですね(汗)例年マイルCSには結びつかないのが富士Sですが、このメンバーレベルならマイルCSの前哨戦と考えても良さそうです。ブレイクランアウトは外から一気に突き抜ける競馬が合っていて、馬体を併せてしまう競馬には全部負けています。所謂勝負根性に乏しいタイプなのもしれません。そこで内田騎手と言う強力な鞍上を迎え、隣にいる馬に怯みがちなブレイクランアウトをびっしり追ってくれると思います。内田騎手の激励を受けてピリッとしてくればブレイクランアウトの能力からすれば次からはバンバン印が並ぶ事でしょう。とにかく無事に終わればそれでヨシ。
ルージュアルダン…直前で予定されていた中舘騎手から丸山騎手にチェンジされたのが引っかかります。体質が強くないので使い込めない馬ですから一回一回が勝負です。
リンドブルム…未勝利時代にいい競馬をした良いイメージの残るコース。このクラスでも通用する事をしっかり証明してもらいたい。