
ユニゾンデライトの近況です。
1月18日
来週1月28日(土)中庸・ダート1800m戦、1月29日(日)中京・ダート1900m戦のどちらかへの出走を予定しています。今週の中山戦のメンバーがあまりにも弱い場合は今週の投票を考えますが、きょう(水)時点では来週の出走が本線です。当初は芝レースへの出走を考えていましたが、この中間、右飛節を触診すると反応を見せるようになってきました。この時期の芝レースは脚元への負担が大きいため、ダート戦に切り替えました。小島茂之調教師からは「心肺機能がすごい馬で、下級条件の馬のものではないと感じています。休みは長くなりましたが、息は十分にできていて良い状態です。右飛節の反応が出てきていますので注意していますが、今の状態であれば出走には支障ないと思います。芝は衝撃が大きいので、今回はダートを使わせてください」との話がありました。
1月19日
今週1月22日(日)中山7R・ダート1800m戦に田辺騎手56kgで出馬投票していくことにします。相手関係を確かめたところ想定メンバーはかなり弱いこと、獣医師の診断で心臓の具合が良く、状態と息遣いに関してもすこぶる良いことから、今週の出走に踏み切りました。初ダートとなりますが、これでダート適性がきちっと判断できる出来にあります
脚元の事がありますからやむを得ないとは思いますが、小島茂先生、使える状態にあるから使ってみようとか考えていませんか?ダートなんて聞いてないですよ。脚元の事を考えるなら使わなくてもいいかなと思います。何だかブレていませんか?
iPhoneから送信