一口馬主を始めてもう20年以上経ちました。今年は長年夢に描いていた事が叶った1年となりました。
古馬G1安田記念、マイルCSをインディチャンプが制してくれました。






そして馬場で口取りをすると言う経験を2度も経験することが出来ました。
そしてサリオスが朝日杯FSを制してくれました。





更に愛馬達は重賞も東京新聞杯、サウジアラビアロイヤルカップ、デイリー杯2歳ステークスも勝ってくれました。

賞金額も過去最高を2億円上回る10億円を突破し、大満足の1年となりました。
勝利数は昨年と同じ35勝(1位タイ)でしたが、中身が濃かったですね。
2019年度 まさる牧場的表彰
年度代表馬 インディチャンプ




最優秀2歳牡馬 サリオス

最優秀2歳牝馬 サンクテュエール

最優秀古馬 レインボーフラッグ

特別賞 ブライトクォーツ

年度代表馬はインディチャンプで文句無し。春秋マイルG1制覇や海外遠征を経験させてもらいました。こんな馬2度と持てないでしょう。香港マイルは非常に残念でしたが、来年も頑張ってもらいたいですね。種牡馬になったらこの馬の子供を追いかけていきます。

2歳牡馬はレッドベルジュールも頑張りましたが、朝日杯の結果でサリオス。来年は皐月賞を狙います。
牝馬のサンクテュエールも来年かなり楽しみです。シンザン記念から桜花賞を目指してスタートします。
障害馬のブライトクォーツは紹介した事はありませんでしたが、ブレイクランアウトの子が未勝利引退してしまい、私がシルクをやめようか迷っていた時に募集馬として残っていた馬で、全く売れていなくずっと残っていました。母系が良いので出資しましたが、結局未勝利。陣営は障害に活路を求めました。この馬がいなかったら翌年のインディチャンプには繋がらなかったかもと思うと、大変な恩馬となりました。そのブライトクォーツが中山大障害を2着です。本当に感動しましたね〜。





今年の変化やトピックとしては競馬場に行く回数が減りました。春先から入院手術となりましたので、例年より競馬場観戦は減りました。12回です。昔は年間40回競馬場に行っていました(笑)3年前から、シルクでは毎年1〜2頭に出資していますが、今年も昨年のサリオスに続き、かなりの人気馬に複数口の出資が出来ました。モシーン2018は実績制での出資となると11,902,000円です!もちろん抽選で当たりました。

G1サラブレッドクラブの入会も自分の将来の一口馬主像に近づく1歩となるでしょう。
将来はいくつかのクラブは退会して社台サンデー・G1の2クラブにしようと思っています。キャロットもシルクも欲しい馬は取れませんからね。だから欲しい馬を複数口に一気に行く。いずれ出資馬がいなくなれば退会でしょう。まぁ、こうなるまでには軽く5〜6年は掛かるとは思っていますがね(笑)
馬券も絶好調でしたね。凄い額の馬券も的中していました。


来年も今年のメンバーが頑張ってくれるといいなと思います。
オープン馬10頭、3勝クラス9頭という最強の布陣で2020年度の中央競馬に挑みます。
皆様の愛馬も応援しています。
来年もお互いの愛馬達が怪我なく一年間頑張ってくれる事を祈念して、今年のブログを締め括りたいと思います。
余談ですが、あと50日くらいで私のこのブログが開設5000日を迎えます。
何か特別な記事を考えたいと思います。
今年1年ありがとうございました。
見て下さる方がいるからこの場所は続けられる訳で、コメント無くとも覗いて下さる皆様には感謝申し上げます。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。
古馬G1安田記念、マイルCSをインディチャンプが制してくれました。






そして馬場で口取りをすると言う経験を2度も経験することが出来ました。
そしてサリオスが朝日杯FSを制してくれました。





更に愛馬達は重賞も東京新聞杯、サウジアラビアロイヤルカップ、デイリー杯2歳ステークスも勝ってくれました。

賞金額も過去最高を2億円上回る10億円を突破し、大満足の1年となりました。
勝利数は昨年と同じ35勝(1位タイ)でしたが、中身が濃かったですね。
2019年度 まさる牧場的表彰
年度代表馬 インディチャンプ




最優秀2歳牡馬 サリオス

最優秀2歳牝馬 サンクテュエール

最優秀古馬 レインボーフラッグ

特別賞 ブライトクォーツ

年度代表馬はインディチャンプで文句無し。春秋マイルG1制覇や海外遠征を経験させてもらいました。こんな馬2度と持てないでしょう。香港マイルは非常に残念でしたが、来年も頑張ってもらいたいですね。種牡馬になったらこの馬の子供を追いかけていきます。

2歳牡馬はレッドベルジュールも頑張りましたが、朝日杯の結果でサリオス。来年は皐月賞を狙います。
牝馬のサンクテュエールも来年かなり楽しみです。シンザン記念から桜花賞を目指してスタートします。
障害馬のブライトクォーツは紹介した事はありませんでしたが、ブレイクランアウトの子が未勝利引退してしまい、私がシルクをやめようか迷っていた時に募集馬として残っていた馬で、全く売れていなくずっと残っていました。母系が良いので出資しましたが、結局未勝利。陣営は障害に活路を求めました。この馬がいなかったら翌年のインディチャンプには繋がらなかったかもと思うと、大変な恩馬となりました。そのブライトクォーツが中山大障害を2着です。本当に感動しましたね〜。





今年の変化やトピックとしては競馬場に行く回数が減りました。春先から入院手術となりましたので、例年より競馬場観戦は減りました。12回です。昔は年間40回競馬場に行っていました(笑)3年前から、シルクでは毎年1〜2頭に出資していますが、今年も昨年のサリオスに続き、かなりの人気馬に複数口の出資が出来ました。モシーン2018は実績制での出資となると11,902,000円です!もちろん抽選で当たりました。

G1サラブレッドクラブの入会も自分の将来の一口馬主像に近づく1歩となるでしょう。

将来はいくつかのクラブは退会して社台サンデー・G1の2クラブにしようと思っています。キャロットもシルクも欲しい馬は取れませんからね。だから欲しい馬を複数口に一気に行く。いずれ出資馬がいなくなれば退会でしょう。まぁ、こうなるまでには軽く5〜6年は掛かるとは思っていますがね(笑)
馬券も絶好調でしたね。凄い額の馬券も的中していました。


来年も今年のメンバーが頑張ってくれるといいなと思います。
オープン馬10頭、3勝クラス9頭という最強の布陣で2020年度の中央競馬に挑みます。
皆様の愛馬も応援しています。
来年もお互いの愛馬達が怪我なく一年間頑張ってくれる事を祈念して、今年のブログを締め括りたいと思います。
余談ですが、あと50日くらいで私のこのブログが開設5000日を迎えます。
何か特別な記事を考えたいと思います。
今年1年ありがとうございました。
見て下さる方がいるからこの場所は続けられる訳で、コメント無くとも覗いて下さる皆様には感謝申し上げます。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。