サンクテュエールが出世レースのシンザン記念を勝ってくれました!
前走のアルテミスS勝馬のリアアメリアが暮れのG1で思うように力を発揮出来なかったので、何故かこの馬も弱い事になっており、今回もルーツドールに人気では負けていました。
サンクテュエールは出負けしたので嫌な予感がしましたが、彼女は最後まで諦めずに懸命に走ってくれました。出遅れてポジション取りで結構な脚を使っていたので、最後は交わせないかなと思いましたが、ラストでこの馬の勝負根性が光りました。私も今年1番の声で「ルメール!」と叫びました。最後の最後で交わしてくれました。
阪神JFで人気して勝てなかったので、何故か弱い馬に成り下がっているリアアメリアが、一緒に戦ったサンクテュエールを後押ししてくれたのかなと勝手に思っています。まさに痛快、やった!と言った感じ。アルテミスS自体が出世レースですからね。
リアアメリアはもの凄く強い馬です。アルテミスのパドックを見て、私はこの馬の馬体にビックリしました。パドックを見て、この馬の雰囲気にひょっとしたらサンクテュエールは勝てないかも、とさえ思った馬です。
関東の名門藤澤厩舎の秘蔵っ子にビッシリと何本も調教を積ませて、牝馬限定重賞を飛ばしてわざわざ関西に遠征する意味を考えると、私には思いっきり勝負掛かったレースだとしか思えません。しかも、ルメールはルーツドールではなく、サンクテュエールを選んでくれた事にも感謝です。
みんなルーツドール、ルーツドールと騒ぎ立てるので、戦前から凄くストレスが溜まっていました。
あまりこんな事は無いのに、今回ばかりは私はイライラしていました。
テレビやラジオの評論家や解説者も、サンクテュエールは戦ったメンバーが弱いとか、この馬無印ですね、とか非常に馬鹿にされていました。たまたまレースの前に聴いていたラジオでも、またバカにされたので。私は頭にきてUMACAに入っているお金をほぼ全額サンクテュエール馬券を買い足しました(これはいけません)
私がレース前に聞いて憤慨したトラックマンが属する「優馬」はもう買いたくないですね。正直ザマァ見ろと言った気持ちになりました。競馬場内にあるラジオブースに挨拶に行こうかとさえ思いましたよ(笑)
競馬場にいましたし、場所も分かるし、指定席から歩いて5分ですから。
ちなみにこのサンクテュエールの重賞制覇で私の勝負出資3頭はそれぞれ重賞を勝ってくれました。
今年こそクラシック制覇が叶うかも知れません。3頭とも重賞勝ち馬になるとは信じられない気持ちです。

サリオス 朝日杯、サウジアラビアRC
レッドベルジュール デイリー杯2歳S
サンクテュエール シンザン記念
前走のアルテミスS勝馬のリアアメリアが暮れのG1で思うように力を発揮出来なかったので、何故かこの馬も弱い事になっており、今回もルーツドールに人気では負けていました。
サンクテュエールは出負けしたので嫌な予感がしましたが、彼女は最後まで諦めずに懸命に走ってくれました。出遅れてポジション取りで結構な脚を使っていたので、最後は交わせないかなと思いましたが、ラストでこの馬の勝負根性が光りました。私も今年1番の声で「ルメール!」と叫びました。最後の最後で交わしてくれました。
阪神JFで人気して勝てなかったので、何故か弱い馬に成り下がっているリアアメリアが、一緒に戦ったサンクテュエールを後押ししてくれたのかなと勝手に思っています。まさに痛快、やった!と言った感じ。アルテミスS自体が出世レースですからね。
リアアメリアはもの凄く強い馬です。アルテミスのパドックを見て、私はこの馬の馬体にビックリしました。パドックを見て、この馬の雰囲気にひょっとしたらサンクテュエールは勝てないかも、とさえ思った馬です。
関東の名門藤澤厩舎の秘蔵っ子にビッシリと何本も調教を積ませて、牝馬限定重賞を飛ばしてわざわざ関西に遠征する意味を考えると、私には思いっきり勝負掛かったレースだとしか思えません。しかも、ルメールはルーツドールではなく、サンクテュエールを選んでくれた事にも感謝です。
みんなルーツドール、ルーツドールと騒ぎ立てるので、戦前から凄くストレスが溜まっていました。
あまりこんな事は無いのに、今回ばかりは私はイライラしていました。
テレビやラジオの評論家や解説者も、サンクテュエールは戦ったメンバーが弱いとか、この馬無印ですね、とか非常に馬鹿にされていました。たまたまレースの前に聴いていたラジオでも、またバカにされたので。私は頭にきてUMACAに入っているお金をほぼ全額サンクテュエール馬券を買い足しました(これはいけません)
私がレース前に聞いて憤慨したトラックマンが属する「優馬」はもう買いたくないですね。正直ザマァ見ろと言った気持ちになりました。競馬場内にあるラジオブースに挨拶に行こうかとさえ思いましたよ(笑)
競馬場にいましたし、場所も分かるし、指定席から歩いて5分ですから。
ちなみにこのサンクテュエールの重賞制覇で私の勝負出資3頭はそれぞれ重賞を勝ってくれました。
今年こそクラシック制覇が叶うかも知れません。3頭とも重賞勝ち馬になるとは信じられない気持ちです。

サリオス 朝日杯、サウジアラビアRC
レッドベルジュール デイリー杯2歳S
サンクテュエール シンザン記念