誕生日、郷土の星からの贈り物は日馬富士に阻止された。
閉鎖が噂される駅前のイズミヤにおけるパブリックビューでも
ため息が漏れたことであろう。
今場所後半に来て、大関の立ち合いは
精彩を欠いている。ひょっとすると痛めているのかなあ。
それでも、牛久市民の夢を阻止した横綱の立ち合いは
素晴らしい。
速く鋭い。初心そのものに、頭からぶつかっていく、大きな音。
今場所、格闘家、武道家としての清々しさを感じるのは
日馬富士だとおもう。
素人目なのだが、あれで巻き替えに行かずに、上背と体重を使って
腕を決めに行って、消耗させ、それからすきを見て差しに行く、
ということはできなかったのだろうか。
そして綱取りの遠のいた今朝は、虫の食っていない綺麗な榊を切って供えた。
来年は班長なので、祭礼の綱張りの見習い。各戸を回り、綱を張り、紙垂を取り付ける。
年寄りに昔話をされ、子供が出店を待ちわびる。
夜になり提灯を出し、通りを照らす。町内が最も美しく見える日だ。
舗装もされず、車もなく、電柱も、街灯もない。そんな旧街道を
豪華絢爛に装った馬、祇園祭りを模した、日本全国に数多ある、
それでもわが町自慢の山車。笛、太鼓、鉦。
スピーカーもマイクもない、生音と灯の光。
父の話に聞く、彼の幼少時の祭り。
山車は2000万円ほどするそうで、いつからか神輿になっている。
自分の見たい祭りを描いてみたい。
閉鎖が噂される駅前のイズミヤにおけるパブリックビューでも
ため息が漏れたことであろう。
今場所後半に来て、大関の立ち合いは
精彩を欠いている。ひょっとすると痛めているのかなあ。
それでも、牛久市民の夢を阻止した横綱の立ち合いは
素晴らしい。
速く鋭い。初心そのものに、頭からぶつかっていく、大きな音。
今場所、格闘家、武道家としての清々しさを感じるのは
日馬富士だとおもう。
素人目なのだが、あれで巻き替えに行かずに、上背と体重を使って
腕を決めに行って、消耗させ、それからすきを見て差しに行く、
ということはできなかったのだろうか。
そして綱取りの遠のいた今朝は、虫の食っていない綺麗な榊を切って供えた。
来年は班長なので、祭礼の綱張りの見習い。各戸を回り、綱を張り、紙垂を取り付ける。
年寄りに昔話をされ、子供が出店を待ちわびる。
夜になり提灯を出し、通りを照らす。町内が最も美しく見える日だ。
舗装もされず、車もなく、電柱も、街灯もない。そんな旧街道を
豪華絢爛に装った馬、祇園祭りを模した、日本全国に数多ある、
それでもわが町自慢の山車。笛、太鼓、鉦。
スピーカーもマイクもない、生音と灯の光。
父の話に聞く、彼の幼少時の祭り。
山車は2000万円ほどするそうで、いつからか神輿になっている。
自分の見たい祭りを描いてみたい。