年末催事ショップのバイトで忙しくなる前に「ぶらことり」してきました。
半年ぶりの新潟へ義兄に会いに♪
そうこのだらけたお身足の方が義兄です(笑

ぐふっ。
噂に聞いてた暴れん坊は初対面で30分ほど熱烈キッスをされましたが
その後すっかり懐き(隙あらばキッスをお見舞いしようとするけど)
トイレもお風呂も出待ちされるほどに・・・嬉しーなぁ。

ちょっとお出かけして”弥彦神社”に連れて行って頂きました。
パワースポットらしいですよー。
前日に始まった菊まつりと七五三のお参りの人々で
「こんなに人がいるの見たことない」というくらい賑わっていました。

うーんパワー薄まっていそう・・・

きれいなせせらぎと天の橋立です。

弥彦山のふもとにあるお菓子屋さんの”ぱんだ焼き”
お菓子グランプリ取ったそうです。なぜパンダなのかしら?
アツアツの茶豆の餡が美味しかったですよ。ちょっと甘かったけど。
そしてパンダつながり?

地元新潟のお菓子屋さん「大阪屋」のぱんだちゃん。
新潟なのに大阪ってこりゃいかに?
それにしても新潟の人パンダ好きなんですか?
こちらの中はマスカルポーネのムースにベリーのソースが入った
爽やかなケーキでした。
写真撮らなかったですが”へぎそば”も”ちらし丼&あおさのお味噌汁”
”手巻き寿司”もご馳走になり食い倒れてきました。
仮の身のワタクシなのに楽しく過ごさせて頂いて感謝です。
半年ぶりの新潟へ義兄に会いに♪
そうこのだらけたお身足の方が義兄です(笑

ぐふっ。
噂に聞いてた暴れん坊は初対面で30分ほど熱烈キッスをされましたが
その後すっかり懐き(隙あらばキッスをお見舞いしようとするけど)
トイレもお風呂も出待ちされるほどに・・・嬉しーなぁ。

ちょっとお出かけして”弥彦神社”に連れて行って頂きました。
パワースポットらしいですよー。
前日に始まった菊まつりと七五三のお参りの人々で
「こんなに人がいるの見たことない」というくらい賑わっていました。

うーんパワー薄まっていそう・・・

きれいなせせらぎと天の橋立です。

弥彦山のふもとにあるお菓子屋さんの”ぱんだ焼き”
お菓子グランプリ取ったそうです。なぜパンダなのかしら?
アツアツの茶豆の餡が美味しかったですよ。ちょっと甘かったけど。
そしてパンダつながり?

地元新潟のお菓子屋さん「大阪屋」のぱんだちゃん。
新潟なのに大阪ってこりゃいかに?
それにしても新潟の人パンダ好きなんですか?
こちらの中はマスカルポーネのムースにベリーのソースが入った
爽やかなケーキでした。
写真撮らなかったですが”へぎそば”も”ちらし丼&あおさのお味噌汁”
”手巻き寿司”もご馳走になり食い倒れてきました。
仮の身のワタクシなのに楽しく過ごさせて頂いて感謝です。