中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

最高の友人を手に入れよう。受験生時代の友人は大切です。

2008-03-16 10:03:34 | 診断士受験対策心構え、勉強法
おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木です。

本日、2つ目のブログです。

中小企業診断士試験の受験時代、学校の生クラスに行く。通信で学習する。独学で学習する。色んなスタイルがあります。

自分のスタイルにあわせて選択する。なるほど。それもありでしょう。
合格するだけが目的。非効率なやり方で合格するのが目的なら。

ただし、中小企業診断士試験に合格後、その後、中小企業診断士として、独立、企業内診断士問わず、成功し、そして、人生を楽しむなら全く違います。

短時間で合格するなら、生クラスのある学校に通い、知識、能力の伝承とやる気を引き出してくれる先生に従事すべきです。

効率よく合格する方法と、そして、心が折れそうな時、動機付けしてくれるからです。

そして、学校に通学したら、受験仲間を積極的に作るべきです。ハートのつながりをつくるのです。

受験仲間は受験時代、大変な時もある通学を楽しくしてくれ、ともに笑い、苦労をともにし、勉強を教えあい、競い合い、そして、はげまし、動機付けしてくれる最高の存在となります。

そして、合格後は、情報を自分の代わりに収集し、また、自分の事を口コミでプロモーションしてくれる最高の存在になります。

そして、講師もそうです。講師は一足先に診断士世界で活躍している身近な先輩。仕事のネットワーク、様々な中小企業診断士会の人脈を持つ存在です。

受験時代は周りはみんな敵。そんな考えはいけませんよ。

みんな仲間、ともに成長する仲間。チームで成功を勝ち取る仲間なのです。

青木にもそういう戦友がいます。

生涯をかけて仕事面、私生活面でともにすごせる仲間です。

皆さんもそういう仲間を作りましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての可能性を両面から見つめろ

2008-03-16 08:41:09 | 診断士二次試験対策
おはようございます。中小企業診断士のあお先生こと青木公司です。

本日の横浜は最高の天気です。

本日は中小企業診断士として、両面から見つめることの重要性についてです。

二次事例問題を考える上で、重要な思考があります。

それは可能性をもれなく考えた上で、結論を考えることです。

その根本には、すべての事象には両面性があるということです。

例えば、売上が増える。このことについては普通、+な面だけ考えてしまいますよね。
収益が増加する。資本効率がよくなるなどですね。

しかし、プラスな影響だけでしょうか。マイナスな要素も考えられますよね。人、設備能力、材料などが不足する。納期通り、生産できなくなる可能性がある。先行投資の資金が足りなくなる可能性がある。納期通り納められず、顧客の信用を失う可能性があるなどです。

すべての事象には両面性があります。その両方を踏まえ、結論を出す必要があります。

また、もし、両方を分析することを試験の設問で求められたら、両方を論じるのです。

例えば、「影響を述べなさい」といわれたら、+な影響とーな影響と両方論じる。

それができないと最初から半分の点しか取る権利をもたないことになるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする