ウルフルズ、サンボマスター、THE BAWDIESが出るという、自分にとっては夢のようなライブに行ってきました。国技館。
サンボマスターのライブはじつは初めて観たのですが、ギターの音がもっと大きくても良いのになと思いながら、それでも完全に圧倒されました。
ウルフルズが5年近くぶりに復活、バンドの音のまとまり、曲のバラエティ豊かな良さは、多くのライブに参加した中でも屈指の抜群さです。
ひさしぶりに日本橋はThe Meat Lockerに行ってきました。
シンプルにどかんと食べるサーロインステーキは、高級な和牛なんかよりも安心しておもいっきり食べられて、これはこれで良いものです。
こぼれスパークリングワインといって、升を下に置いた日本酒のスパークリングワイン版がグラスであって、気持ち良く飲めます。
『夜の経済学』(荻上チキ、飯田泰之)を読みました。
取り上げているテーマは女性にはなじみのないものかもしれませんが、アンケートベースの調査になっていてなかなかおもしろいです。
著者である飯田さんは最近テレビでコメンテータをしていることが多く、今後ますます露出が増えそうです。
サンボマスターのライブはじつは初めて観たのですが、ギターの音がもっと大きくても良いのになと思いながら、それでも完全に圧倒されました。
ウルフルズが5年近くぶりに復活、バンドの音のまとまり、曲のバラエティ豊かな良さは、多くのライブに参加した中でも屈指の抜群さです。
ひさしぶりに日本橋はThe Meat Lockerに行ってきました。
シンプルにどかんと食べるサーロインステーキは、高級な和牛なんかよりも安心しておもいっきり食べられて、これはこれで良いものです。
こぼれスパークリングワインといって、升を下に置いた日本酒のスパークリングワイン版がグラスであって、気持ち良く飲めます。
『夜の経済学』(荻上チキ、飯田泰之)を読みました。
取り上げているテーマは女性にはなじみのないものかもしれませんが、アンケートベースの調査になっていてなかなかおもしろいです。
著者である飯田さんは最近テレビでコメンテータをしていることが多く、今後ますます露出が増えそうです。