NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

I love 遊!

2006-12-31 00:03:27 | Weblog
11月から企画して参加者を集めた乾杯祭が昨日行われました。
酔いつぶれた人の数だけ満足感を得られるこのイベント。普段の飲み会では考えられない人がいい気持ちになりすぎてしまったり、いつも決まって要介護者となる人がびびりすぎて平凡な幕切れを迎えてしまったり。
みんなで一気に杯を乾かす単純動作を繰り返す。限界効用逓増の法則。

乾杯祭のあと、べつに終電を逃してはいませんでした。
だがしかし。逃したことにしてしまえば、夜は途端に先が開けるのです。
仲間の家で朝まで、特にお酒を飲まずにだらだら過ごすというのは、ふりかえってみるとなかなかいいものです。
昼夜なんて、一生逆転してろこの野郎。

浪人時代の戦友たちと会ってきて、いまがあります。
例によってお茶の水で落ち着いてみました。いつも3人なのですが、今夜は我らが師匠である仲間を1人加え、彼の武勇伝に半笑いでした。
帰りに、らーめんを食べる儀式をサボりました。

カラオケにかなりひさしぶりに行きました。
高校のころは部活帰りに毎日のように行っておかねを落としていたのに、いまではこんな有り様です。今年は10回も行ってない気さえします。
そう考えると、もう2006年というスポーツイヤーも終わりと気づきます。

今年もありがとうございました。
2007年をぜひ良い年にしましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集中トレイン

2006-12-26 23:43:47 | Weblog
Shoo Choo TRAINということです。
山手線のTRAINじゃなくて、清原のTRAINです。鍛えるのです。
ときだけを奪うよシューチュートレイン♪

今日は朝早くからロングゼミ。補講でした。
先週いろいろとまずいことがあって、全員のモチベーションが上がってました。
International Tradeという英語の論文が終わるはずだったのに、先生のごきげんがよろしくて雑談が多く、おかげさまで終わりませんでした。
新聞で昨日あたりに結構取り上げられていましたが、先生が自民党の税調会長に抜擢されるかもしれなかったんです。マスコミに追われるのが好きなんでしょう。

今年のゼミ納め。忘年会が先生の大金はたきで行われました。
ららぽーと豊洲の『Kirara風月』という鉄板焼き屋さんで、かなりおいしかったです。3年のムードメーカーのゼミ仲間を終始いじらせてもらいました。
中国の人がみんな彼みたいだったら、もっといいパートナーになれるのに。

今年、1番聴いたアルバムは『回帰線』(ジャパハリネット)でした。
いつ聴いても自分を軌道修正できる、頼もしい1枚です。
あんまり売れてないですが、もっともっとたくさんの人に聴いてほしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタがガチにやってくる

2006-12-26 02:37:20 | Weblog
キリスト教には1年で3日、特に大事な日があります。
今日はそのひとつ、降誕日。クリスマスというやつです。
そんな25日に自分はゼミの勉強に追われ、クリスマスコモリマスウラミマス。

昨日は大晩祷、イーブンソングのメンツに入っていたのでアコライト。
バナーという異常に大きくて異常に重い旗を持って入退堂。今年は例年にも増して会衆が多く、たぶん1000人ぐらいいましたね。いい礼拝でした。
いまでも立教に帰る場所があることはほんとにうれしいわけです。やっぱり自分は東大生というより立教生なのかなと思います。どっちでもいい話ですが。

さりげなく東京タワーを階段のみで制覇してきました。
我が家の階段がワンフロア16段で5階建てなので、600段をだいたい38階と考えるとすると、家を玄関から5階まで8往復ぐらいしたことになりますね。
要は、暇人と呼ばれるに値するということなんでしょう。
日づけが変わるとタワーの照明がピンクの心臓に変わっていました。
終電をミスらせようという作戦なんでしょうが、見抜いてましたよ。セーフ。

テレビを観ていたら、筑紫哲也さんのニュース番組にゲスト登場。
なんと、事もあろうに、鳥越俊太郎さんでした。
おかげでふたりの区別がつかず混乱し、テレビを消さざるを得ませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い人たちのクリスマス

2006-12-24 00:06:44 | Weblog
朝早くからアコライトに行きました。
自分がメンツに入っているのは今年は24日の大晩祷でして、そのゲネプロが今朝あったのです。特に何の問題もなくこなし、何の問題もなく疲労困憊でした。

今日は本当は夜まで残って練習と準備を手伝うつもりでした。
それなのに帰ってきた理由は、ゼミのケーススタディ。締め切りが間近で何とか仕上げるべく手抜き工事をしているので、あとで偽装がばれそうです。

それでも手が抜けない、有馬記念。
明日は買いに行く時間がないので、いまのうちにWINS浅草に行って自分へのクリスマスプレゼントを買ってきました。サンタさんは信じる人にはやってくる。

ひとりで大学の図書館でまじめな時間を過ごしていました。
バレーサークルの普段なかなか会えない先輩に会えました。だからといって、夜ごはんはお茶の水まで自転車で行って、ひとりで食べました。

バレーサークルの3、4、5年の男の忘年会にちょっと顔を出せました。
例によって、聖地さくら水産。しかも赤門の並び。着いたのが遅すぎて、わらびもちだけ食べました。わらびもち代を払ってないことを感謝しています。

根津の交差点でバンド仲間にばったり会いつつ、モスバーガー。
モスバーガー内でゼミの先輩にばったり会いつつ、プレーンドッグ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れん坊のサンタ苦労す♪

2006-12-22 01:24:41 | Weblog
去年やっていたバンド、はなまるの夢を見ました。
ドラムスの先輩がなぜかギターを弾いていて、本来のギタリストはどこにいるのか見当もつかないという、謎の夢でした。
しかも自分の立ち位置がどういうわけか、ドラムスよりも後ろ。

昨日は家庭教師の前に、アコライトに行ってきました。
立教に帰ると、やっぱり落ち着きます。もう自分も大学生。中学生のころにあこがれていた年齢になってやったわけです。
中学生を鍛える方法について、ほかの大学生の提案を聞いても落ち着いて受け入れられます。明日がある1人の中学生の誕生日ということで、相撲盛りのカレーライスでケーキをつくって食べさせてあげるそうです。うらやましい。

今日はやたらいそがしいことを朝から予感していました。
しかし、そんな気配は一切出さず、まずは課題であるケーススタディをゼミ仲間と進めました。そしてゼミの全体ミーティングへ。
じつはいまゼミは危機状態です。学生のやる気が就職活動に奪われているのです。なにを隠そう、自分はなにに対してもやる気が中途半端なだけですが。

数日前に面接したインターンシップを、どうやらできるようになりました。
はずかしながら、これほどの倍率を通った経験は人生初のような気がします。冬はインターンシップはやらないと決めていたのに、完全に忘れていました。
受かった人にだけ連絡するということで、自分の携帯電話には何度も電話がかかってきています。まったくタイミングが合わないだけなんです。
自分からかけなおすだけのモチベーションには、どうやら欠けています。

経済産業省の政策シミュレーションの予行演習に参戦しました。
40人中6人だけ実際にやらせてくれると言うので、倍率6.666・・・を覚悟して、はりきって挙手したところ、見事に6人しか手を挙げていませんでした。
ボロボロな結果だったけど、すごく勉強になって楽しかったです。ボロボロなヨダ、と人事の人に覚えられてしまった可能性が高いのが気がかりです。

LECのいろんな意味で寒い授業を切り抜けて、今日は駒込。
いつものリンガーハットが奇跡の大盛況で、キャベツ太郎が好きなわけではないですが『葱太郎』というらーめん屋さんに行きました。
このお店はいつ見てもお客さんがほぼゼロで、なにがそんなにいけないのか調査の意味も込めて入りました。会話はこんな感じでした。
「まずくないよね?」
「意外とね」
店員が1人でつくってくれたらーめん。いい味出してました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものメリークリスマス

2006-12-20 01:17:59 | Weblog
本日は『B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE”』の発売日。
やっぱり映像モノは違います。夏のライブがよみがえります。
B'zの上にB'zなし。もちろん、下にも。

住友信託銀行のホールセールインターンシップの面接を受けてきました。
早稲田大学と慶應義塾大学。あそこの学生は、どうしてあんなに面接対策が万全なのでしょう。おそらく自分が無対策すぎという話ですけど。
経済外交とか企業再生ビジネスに詳しいフリをして奇跡的に書類審査を通ったのに、面接官の予想外の厳しいフリに切り返しがあやしいほど利かずに終了。
「1度あることは2度ある」を期待して、寝て待ちます。

夜はLECでした。
2次試験のための教養の論文についての授業。
グローバリゼーションのリスクが教養だなんて、自分は知りませんでした。

アコライトの冬の修養会が始まっています。
自分が立教生だったはるかむかしからお世話になっている立教大学所属の、言ってみればサークルなのですが、詳しいことは去年いまごろにこのブログでだいぶ語ったので今年は省きます。
明日から自分もぼちぼち参加することになりました。
要は、今年も「クリスマスおめでとうございます」をたくさんの人と言い合うわけで、ひまじゃないクリスマスを迎えられそうで安心です。
初めがB'zの話題だったので、B'z風にしめると、こういうことです。
いつものメリークリスマス♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩作業

2006-12-18 01:34:25 | Weblog
早起きして、日帰りスキーツアーに行ってきました。
3月にも行ったハンターマウンテン塩原。今回は前よりも雪が少なくて、というか、ほとんどなくて文明の利器のすばらしさを痛感しました。
バレー仲間7人で行ったのですが、今日はほかにすべっている人も多く、なかなかスピードを出せませんでした。
しかし。やっぱり楽しい!冬の唯一の楽しみでしょう。

帰ってきてそのまま焼肉食べ放題。
韓国の人にウケそうな、というよりもむしろ、韓国の人しか店内にいないのではなか疑惑があった何とかというお店でした。とんとこちゃんかとことんちゃん。
おいしかったですけど、わかったことがあります。
スキーから帰って来たあとに、クオリティの高い気合いを要求されるイベントは、じつは結構疲れを増進させる。

今日いっしょだった中に、名前が中山というだけの理由で「きんにくん」とバレーサークル内で呼ばれている男がいます。もちろん自分は中山と呼びます。
その彼が、お箸をめぐって冷静さを失った事件について速報して、寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ座の廃人

2006-12-16 13:58:50 | Weblog
お昼ごはんを、総務省と内閣府を行ったり来たりしてる先輩と食べました。
情報公開法とか個人情報保護法とかに最近は携わっている人だったのですが、大学の入試結果の詳細も照会できるようになったことを自分が話したら、おどろいていました。おそらくみなさんも点数結果を知って感動したことと思います。
自分はわりとヘッドスライディングを決めた感じで、ほほえましかったですが。

昨日はひさしぶりにバレーの練習に、はるばる池ノ上まで遠征しました。
本郷での練習を除くと3か月ぶりということで、全然うまくできませんでした。と、書きそうなところですが、ひさびさもまったく問題なし!
あんなレベルで、自分はバレーに関しては大満足なのであります。

練習後の王将で餃子と焼きめしとバナナマンを見ました。
そして3人で、後輩も1人引きつれて、いつもの駒込のバレー仲間の家に寄って、おとなりの大家さんの迷惑になるかならないかの境界線上で騒いできました。

今日はこれから家庭教師の仮面をかぶって、それからLEC。
なんとそのあとにはLECの先生を囲んでの飲み会。先生を忘年させたいです。
明日は日帰りスキーで、眠くなるぐらい朝が早いので、楽しめそうです。

雪が解けると、○になる。
あなたは○に何を入れますか?
「水」ですか?それとも、「春」ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血的財産権

2006-12-15 01:14:39 | Weblog
経済産業省の業務説明会と懇談会に行ってきました。
尊敬できる人って、意外と身近にいるもんです。
自分のことも尊敬できるようになれたら、人生は上々だと思います。

『神座』で、しかも新宿のほうで、おいしいらーめんを食べてきました。
ほんとにおいしいです。白菜好きにはたまりません。
神が正座している。そんなプレミア感が、ここにはあります。

『非武装地帯』(赤川次郎)を読みました。
ずらずらしてない文章で、すらすら読めてしまいます。数時間で楽しめました。去年読んだ本に『ヤクザに学ぶ組織論』(山平重樹)というものがあったのですが、それとあわせて読むと理解が深まります。
いろいろな世界に友達がいることこそ財産だと思わされます。

『once more』(小松未歩)を買いました。
発見して、ダブルポイントの日でもないのに手に入れました。先月発売だったのに、今日まで全然見つからなかったのです。
ベストアルバムですよ?中学生気分になれるのに。
小松未歩さんのCD屋さんからの好感度がこんなに下がっていたとは。

朝、目が覚めてしまったので、計量経済学の授業に出てみました。
先生が非常に興味深いことを言っておられました。
「わからなかったら質問して。百聞は一見に如かずだから」

さっき、問題集をやっていて、わからない問題を見つけてしまいました。
脳に問いかけてがんばる、なんてことはやめました。解答を即見ました。
百聞は一見に如かず。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛講義

2006-12-13 00:38:11 | Weblog
『希望の国のエクソダス』(村上龍)を読みました。
今年読んだ本の中で、特に印象に残ったものだと思います。
いまの日本の世情をかなり生々しく描いていると感じました。おもしろい。
村上龍さんの作品に初めてのめりこめました。傑作です。

2週間ぶりにバレー仲間の生息する駒込を訪問。
資格試験やら就職活動やらで何かと大人のいやらしさあふれる経済学部を抜け出し、理系の仲間との時間。これが知的リフレッシュ。
本を返して、今回は2冊いっぺんに借りました。いつかいっぺんに返します。

人は、どうしてこんなにも心変わりしていってしまうのでしょう。
確かに10月、そして11月までは真面目に向き合っていたはずなのに。
いつのまにか心は離れ、席を離れ、内容から見離されていました。
ゼミ仲間に写させてもらったノートに愕然。嗚呼、計量経済学。

特に何も予定が入っていなかったのでLECに行きました。
経営学は結果論。偉大な先輩の言葉です。とてつもなく納得。
それでも順調に授業を聴いていたのですが、予期せぬアクシデントが発生。
極度の空腹にて、帰宅。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする