マッチblog

2次元3次元にこだわらず『今が旬!』のオンナの子達の話題を中心に、面白おかしく、しかも真剣に語ったブログです。

『“AKB48”vs“アイドリング!!!” @HEY!×3』

2008-02-05 00:00:26 | AKB48 等グループアイドル
遂に『歌番組』での初対決が実現した“AKB48”と“アイドリング!!!”…。

そんな『HEY!HEY!HEY!』での両ユニットの扱いは、
正統派アイドルユニット“AKB48”を持ち上げるために、
“芸人”アイドルユニットを強調された“アイドリング!!!”って感じでしょうか…。

オープニングから…、
“AKB48”→ピンマイク
“アイドリング!!!”→ひも付マイク
で、差をつけられ、
その後も“ダウンタウン”に『芸人ネタ』で突っ込まれる“アイドリング!!!”

まぁ、フジテレビ直営の“アイドリング!!!”が、
ゲストの“AKB48”に花を持たせたとも見えるが、
それより“アイドリング!!!”を<色モノ>に仕立てて、
両ユニットを対比させることで盛り上がろうという演出ですかね…。

よく、“関ジャニ∞”を落として、
“嵐”や“NEWS”を持ち上げて盛り上がるのと同じ手法です…。

歌も“AKB48”が『♪ロマンス、イラネ』…。
それに対して“アイドリング!!!”は『♪Snow celebration』ではなく、
カップリングの『♪モテ期のうた』…。

如何にも<色モノ>だと言うことをアピールする作戦です…。>“フジテレビ”さん

しかし、『トーク』は圧倒的に“アイドリング!!!”の方が面白い…。

一人一人がいろんな“トークネタ”を持っている…。

一人一人のパワーやキャラは、
完全に“アイドリング!!!”が勝っている…。

自分達の“推しどころ”をよく知っていて、
自分達を落として“AKB48”を持ち上げて、
結果的に自分達に注目を集める…。

そんな“芸風”です…。

このパワー…、
“AKB48”にとって非常に脅威の存在になりそうです…。(マジに)

あと、見ていて興味深かったのが、
“浜ちゃん”が“AKB48”に対して…、
『君らが先輩なの…?』
って、聞くと、
“AKB48”の誰かが…、
『わかんないです…。』
との答え…。

 ※ただ…、“こじはる”をはじめ、一部の人間は、
  『そうです…。』と、小声を発したような…。

それに対して、すかさず“アイドリング!!!”は全員で…、
『そうです そうです…。』
の返事…。

要は…、
大多数の“AKB48”のメンバーは、
“アイドリング!!!”のことなんて眼中になく、
逆に“アイドリング!!!”は、
“AKB48”を十分に意識している…。

って、コトでしょうか…。

まぁ…、
“AKB48”を見て育ってきたのが“アイドリング!!!”ですからネ…。(^^)

そして、気になる…、
両ユニットの“トークコーナー”のオンエア時間…。

“AKB48”…5分30秒
“アイドリング!!!”…5分30秒”

と、ここでの差別はありませんでした…。

あっ、あと…、
4号の“メガネネタ”をしている時に、
カメラがひな壇に座っている“秋元才加”をアップで抜いた一瞬の表情が、
ナンとも言えない素っ頓狂な顔で…。

→“カメラマン”&“スイッチャー”good job!

最後に…、
いくつになっても年上に対してタメ感覚な“ともちん”…。

いくらなんでも面と向かって、
年上で芸能界の先輩の“BoA”に対して…、
『BoAちゃん』
はナイだろぉ…。

2年前の『一期一会』の時のトークを、
また思い出しました…。(^^)

でも、今夜のトークで、
珍しく“ともちん”がフィーチャーされて…、
『時代は、いよいよ“板野友美”に注目しだした…。』
と、実感した次第です…。

『2008年は“板野友美”がきます!』

追伸)
“チェキッ娘”ネタはgood jobです…。>“浜ちゃん”

********************

今年は“アイドリング!!!”がきます…。

『笑いがとれるアイドルユニット』
と、言うコンセプトは新鮮でマスコミが食いつきそう…。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『“アイドリング!!!” ファーストライブ <もっとガンバレ乙女(笑)>』

2008-02-04 00:37:29 | AKB48 等グループアイドル
2007年12月15日に品川ステラボールで行われた
“アイドリング!!!”ファーストライブ『もっとガンバレ乙女(笑)』
の模様を、スカパー“フジテレビ721”でオンエア…。

尚、今回のオンエアが、月に一度の『スカパー大解放デー!』と重なる絶好のチャンス!
と、言うことで、ちゃっかりチェックいたしました…。

まずは、オンエアされた『♪楽曲リスト』を…。

 1.『♪百花繚乱アイドリング!!!』
 2.『♪キミがスキ』
 3.『♪friend』

(特別ユニットコーナー)
 4.『♪ALL MY TRUELOVE』by“6号,9号”
 5.『♪CAT'S EYE』by“4号,5号,7号(シャアのコスプレ),8号”
 6.『♪年下の男の子』by“1号,2号,3号”

 7.『♪ガンバレ乙女(笑)』
 8.『♪恋ゴコロ』
 9.『♪Like a Shooting Star』
10.『♪Snow celebration』

(アンコール)
11.『♪キミがスキ ~ファン様Ver.』
※最後は、この手のライブではお決まりのように、メンバー全員『号泣』で…。

以上の楽曲の間に、当日の楽屋裏の様子や、
普段放送してる『アイドリング!!!』から
それぞれのメンバーをピックアップした“名迷場面”等を
オンエアしてました…。

う~ん…、
この2時間の番組(+その前座の30分番組)を視て、
今までよく判別できなかった各メンバーの顔と名前と雰囲気が、
だいぶ理解できるようになりました…。

やっぱ9人“だけ”だから、
全てのメンバーのコトが理解しやすい…。(^^)

で…、
『番組』を視て感じたメンバー評を…。

1号 加藤沙耶香
 他のメンバーとはちょっと歳の離れたリーダー…。
 歌唱力もまずまずか…?
 あと、ルックス的にはモデル系…?

2号 小泉瑠美
 典型的なアイドル顔…。
 天然なのか、計算なのか、マジなのか…?
 とにかく頭悪そうだけど…、
 案外しっかりと『意見』を言うタイプみたい…。

3号 遠藤舞
 あんましアイドルっぽくない雰囲気ですが…、
 ♪ソロパートがあるとこを見ると、
 そこそこ歌が上手いのか…?

4号 江渡万里彩
 唯一の中学生…。
 ユニットに2人はいないけど1人はいる“メガネっ娘”…。
 一応、このユニットの“妹役”なんでしょうが、
 あんまし、妹的な雰囲気がしません…。
 30%くらい“渋谷桃子”入ってます

5号 滝口ミラ
 “四字熟語”ですっかり有名になった彼女ですが…、
 本業の♪歌とかダンスは不得手みたいで…。(^^)
 10%くらい“ギャル曽根”入ってます

6号 外岡えりか
 なかなか歌が上手い…。
 『♪キミがスキ』のソロパートで可愛く歌うトコがイイ!
 20%くらい“星野真里”入ってます

7号 谷澤恵里香
 カラダは小さいけど胸は大きい…。
 4号に対してのツッコミ役ですか…?

8号 フォンチー
 まぁまぁ歌が上手そう…。
 5%くらい“加藤ローサ”が入っています…。
 
9号 横山ルリカ
 『♪ALL MY TRUELOVE』で“島袋”パートを、
 パワフルなハイトーンボイスで歌い上げたのには驚嘆!
 伊達にガタイがデカイわけではなかった…。
 歌唱力とルックスから言って、
 このユニットのエース候補だと思う…。

最後に、“AKB48”と比較しての感想は…、
メンバーが40人以上もいて、頻繁に出入りがある“AKB48”に比べると、
“アイドリング!!!”は固定の9人ユニットなので、
全メンバーに『発言』の機会があり、それぞれのキャラが立ちやすく、
いつも同じメンバーだから顔と名前が覚えやすい…。

って、感じかな…。

追伸)
『♪ロマンス、イラネ』のPVは全編が歌番組収録風で新鮮です…。
“フリ”を覚えるのにはもってこい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『“♪桜の花びらたち2008” かぁ…。』

2008-02-02 00:35:19 | AKB48 等グループアイドル
3月末…、
メンバーの“大量卒団式”にもってこいの
『♪卒業ソング』になりそうだな…。

かつて…、
“おニャン子”が卒業する時に、
『♪じゃあね』に送られて去っていった光景を思い出します…。

で、大量卒団するのは…、

A;大手事務所に所属している人気メンバー
  …今後のソロ活動のため“AKB48”はもう卒業

B;ひまわり組のリーザーブ(ほされ)メンバー
  …環境を変えて一発勝負 or 普通のオンナの子に戻る

さて、どっち…?

まぁ、どっちにしても…、
“チームB”のメンバーや“研究生”にとっては、
念願の“選抜メンバー”に選ばれるチャンスの時が来ると言うワケだ…。

以上…、
勝手な想像で…。(^^)

追伸)
カップリングは『♪最後の制服』 ←意味深なタイトルです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする