遂に『歌番組』での初対決が実現した“AKB48”と“アイドリング!!!”…。
そんな『HEY!HEY!HEY!』での両ユニットの扱いは、
正統派アイドルユニット“AKB48”を持ち上げるために、
“芸人”アイドルユニットを強調された“アイドリング!!!”って感じでしょうか…。
オープニングから…、
“AKB48”→ピンマイク
“アイドリング!!!”→ひも付マイク
で、差をつけられ、
その後も“ダウンタウン”に『芸人ネタ』で突っ込まれる“アイドリング!!!”
まぁ、フジテレビ直営の“アイドリング!!!”が、
ゲストの“AKB48”に花を持たせたとも見えるが、
それより“アイドリング!!!”を<色モノ>に仕立てて、
両ユニットを対比させることで盛り上がろうという演出ですかね…。
よく、“関ジャニ∞”を落として、
“嵐”や“NEWS”を持ち上げて盛り上がるのと同じ手法です…。
歌も“AKB48”が『♪ロマンス、イラネ』…。
それに対して“アイドリング!!!”は『♪Snow celebration』ではなく、
カップリングの『♪モテ期のうた』…。
如何にも<色モノ>だと言うことをアピールする作戦です…。>“フジテレビ”さん
しかし、『トーク』は圧倒的に“アイドリング!!!”の方が面白い…。
一人一人がいろんな“トークネタ”を持っている…。
一人一人のパワーやキャラは、
完全に“アイドリング!!!”が勝っている…。
自分達の“推しどころ”をよく知っていて、
自分達を落として“AKB48”を持ち上げて、
結果的に自分達に注目を集める…。
そんな“芸風”です…。
このパワー…、
“AKB48”にとって非常に脅威の存在になりそうです…。(マジに)
あと、見ていて興味深かったのが、
“浜ちゃん”が“AKB48”に対して…、
『君らが先輩なの…?』
って、聞くと、
“AKB48”の誰かが…、
『わかんないです…。』
との答え…。
※ただ…、“こじはる”をはじめ、一部の人間は、
『そうです…。』と、小声を発したような…。
それに対して、すかさず“アイドリング!!!”は全員で…、
『そうです そうです…。』
の返事…。
要は…、
大多数の“AKB48”のメンバーは、
“アイドリング!!!”のことなんて眼中になく、
逆に“アイドリング!!!”は、
“AKB48”を十分に意識している…。
って、コトでしょうか…。
まぁ…、
“AKB48”を見て育ってきたのが“アイドリング!!!”ですからネ…。(^^)
そして、気になる…、
両ユニットの“トークコーナー”のオンエア時間…。
“AKB48”…5分30秒
“アイドリング!!!”…5分30秒”
と、ここでの差別はありませんでした…。
あっ、あと…、
4号の“メガネネタ”をしている時に、
カメラがひな壇に座っている“秋元才加”をアップで抜いた一瞬の表情が、
ナンとも言えない素っ頓狂な顔で…。
→“カメラマン”&“スイッチャー”good job!
最後に…、
いくつになっても年上に対してタメ感覚な“ともちん”…。
いくらなんでも面と向かって、
年上で芸能界の先輩の“BoA”に対して…、
『BoAちゃん』
はナイだろぉ…。
2年前の『一期一会』の時のトークを、
また思い出しました…。(^^)
でも、今夜のトークで、
珍しく“ともちん”がフィーチャーされて…、
『時代は、いよいよ“板野友美”に注目しだした…。』
と、実感した次第です…。
『2008年は“板野友美”がきます!』
追伸)
“チェキッ娘”ネタはgood jobです…。>“浜ちゃん”
********************
今年は“アイドリング!!!”がきます…。
『笑いがとれるアイドルユニット』
と、言うコンセプトは新鮮でマスコミが食いつきそう…。(^^)
そんな『HEY!HEY!HEY!』での両ユニットの扱いは、
正統派アイドルユニット“AKB48”を持ち上げるために、
“芸人”アイドルユニットを強調された“アイドリング!!!”って感じでしょうか…。
オープニングから…、
“AKB48”→ピンマイク
“アイドリング!!!”→ひも付マイク
で、差をつけられ、
その後も“ダウンタウン”に『芸人ネタ』で突っ込まれる“アイドリング!!!”
まぁ、フジテレビ直営の“アイドリング!!!”が、
ゲストの“AKB48”に花を持たせたとも見えるが、
それより“アイドリング!!!”を<色モノ>に仕立てて、
両ユニットを対比させることで盛り上がろうという演出ですかね…。
よく、“関ジャニ∞”を落として、
“嵐”や“NEWS”を持ち上げて盛り上がるのと同じ手法です…。
歌も“AKB48”が『♪ロマンス、イラネ』…。
それに対して“アイドリング!!!”は『♪Snow celebration』ではなく、
カップリングの『♪モテ期のうた』…。
如何にも<色モノ>だと言うことをアピールする作戦です…。>“フジテレビ”さん
しかし、『トーク』は圧倒的に“アイドリング!!!”の方が面白い…。
一人一人がいろんな“トークネタ”を持っている…。
一人一人のパワーやキャラは、
完全に“アイドリング!!!”が勝っている…。
自分達の“推しどころ”をよく知っていて、
自分達を落として“AKB48”を持ち上げて、
結果的に自分達に注目を集める…。
そんな“芸風”です…。
このパワー…、
“AKB48”にとって非常に脅威の存在になりそうです…。(マジに)
あと、見ていて興味深かったのが、
“浜ちゃん”が“AKB48”に対して…、
『君らが先輩なの…?』
って、聞くと、
“AKB48”の誰かが…、
『わかんないです…。』
との答え…。
※ただ…、“こじはる”をはじめ、一部の人間は、
『そうです…。』と、小声を発したような…。
それに対して、すかさず“アイドリング!!!”は全員で…、
『そうです そうです…。』
の返事…。
要は…、
大多数の“AKB48”のメンバーは、
“アイドリング!!!”のことなんて眼中になく、
逆に“アイドリング!!!”は、
“AKB48”を十分に意識している…。
って、コトでしょうか…。
まぁ…、
“AKB48”を見て育ってきたのが“アイドリング!!!”ですからネ…。(^^)
そして、気になる…、
両ユニットの“トークコーナー”のオンエア時間…。
“AKB48”…5分30秒
“アイドリング!!!”…5分30秒”
と、ここでの差別はありませんでした…。
あっ、あと…、
4号の“メガネネタ”をしている時に、
カメラがひな壇に座っている“秋元才加”をアップで抜いた一瞬の表情が、
ナンとも言えない素っ頓狂な顔で…。
→“カメラマン”&“スイッチャー”good job!
最後に…、
いくつになっても年上に対してタメ感覚な“ともちん”…。
いくらなんでも面と向かって、
年上で芸能界の先輩の“BoA”に対して…、
『BoAちゃん』
はナイだろぉ…。
2年前の『一期一会』の時のトークを、
また思い出しました…。(^^)
でも、今夜のトークで、
珍しく“ともちん”がフィーチャーされて…、
『時代は、いよいよ“板野友美”に注目しだした…。』
と、実感した次第です…。
『2008年は“板野友美”がきます!』
追伸)
“チェキッ娘”ネタはgood jobです…。>“浜ちゃん”
********************
今年は“アイドリング!!!”がきます…。
『笑いがとれるアイドルユニット』
と、言うコンセプトは新鮮でマスコミが食いつきそう…。(^^)