マッチblog

2次元3次元にこだわらず『今が旬!』のオンナの子達の話題を中心に、面白おかしく、しかも真剣に語ったブログです。

『発表! 2024年 マッチ板・重大ニュース』

2024-12-30 13:17:34 | マッチ板・重大ニュース
年末恒例『マッチ板・重大ニュース』の発表です!

1位…『咲-Saki-』シリーズ キャラクターコンテスト開催



宮永咲の闘牌が、準決勝大将戦終了の2015年末から約8年半ぶりに描かれる中、
『咲-Saki-』シリーズ キャラクターコンテストが開催。
TOP3は…、
1位 園城寺怜(千里山女子高校) CV;小倉唯
2位 宮永咲(清澄高校) CV;植田佳奈
3位 原村和(清澄高校) CV;小清水亜美
と、本編主人公を抑え見事TOPを獲得したのは園城寺怜でした。

2位…『響け!ユーフォニアム 3』(3年生編)NHK・Eテレでオンエア
2019年『劇場版・誓いのフィナーレ』(2年生編)公開から5年。
原作小説『決意の最終楽章』発表から5年。
そして、3年生編制作決定発表から5年。
諸々の苦難を乗り越えて制作を続けた京都アニメーションはホントに感謝です。
また、第12話では、原作小説の流れを変更して
全国大会前の久美子vs真由のソロオーディションを感動的に描き、
さらに、最終回では、
この作品に携わった今は亡き京アニスタッフに対する想いを強く感じました。

3位…アニメ『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン』制作開始
2019年の『続・終物語』から5年。アニメ『<物語>シリーズ』が再始動。
ただ、フル尺版はABEMAでの配信のみで、
テレビ版は24分に収めるため短縮回あり。

なお、今回は
『愚物語・つきひアンドゥ』と『撫物語』、
『業物語・うつくし姫/あせろらボナペティ』と『忍物語』と、
それぞれ繋がりがある物語をセレクトしてアニメ化。
残りの物語はいつ描かれるのかな?

4位…羊宮妃那 声優アワード 新人声優賞受賞
『僕ヤバ』の山田杏奈、『MyGO!!!!!』の高松燈等、人気作品のメンキャラを演じ、
ゆるふわ癒し系で人気急上昇の羊宮妃那が、
当初の予想通り、第18回 声優アワードで新人声優賞を無事受賞しました。

5位…NHK 安藤結衣アナウンサー(2018年入局)ブレイク!
2024年4月から東京アナウンス室へ移動になり、
『午後LIVEニュースーン』で全国デビュー。
親しみやすい性格とルックスで、いきなりお茶の間の人気アナウンサーに。

6位…パリオリンピック クライミング競技で森秋彩選手が一躍注目の的に
小柄な彼女にとってあまりにも理不尽なボルダーの課題設定に対し、
後半のリードでは圧倒的なパフォーマンスで一矢を報いる意地を見せる。
胸熱すぎました。

7位…『涼宮ハルヒ』シリーズ新刊発売!
前作『涼宮ハルヒの直観』から4年。 
久しぶりに新刊『涼宮ハルヒの劇場』が発売。
当然、購入して読みました。

8位…『ブラタモリ』レギュラー放送終了…と、思いきや
タモリさん78歳、さすがに歩き回るのもそろそろ限界か…。
長年お疲れさまでした…と、思いきや!
11月にスペシャル番組として3日間の放送
& 2025年4月からレギュラー復活とな。

9位…キャプテン翼 雑誌への漫画連載終了
1981年の連載開始から掲載誌を変更しながらの43年間でした。
今後、高橋陽一先生は続きのストーリーを
ネーム形式でWebサイトに掲載する方法に変更。
ならば、作画は他の漫画家に任せる形で漫画連載できないかな?

10位…AT-X視聴料金 約10%UP
AT-X視聴料金が2月1日より月額1,980円(税込)→2,180円(税込)に値上げ。
世の中、何でもかんでも値上げ値上げです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『発表! 2024年 私が選ぶガールズポップス大賞』

2024-12-26 16:18:34 | ガールズポップス大賞
マッチ板、年末恒例の『私が選ぶガールズポップス大賞』の発表です!

金賞…芹澤優『♪ROCK ME KISS ME feat. MOTSU』



『MFゴースト 2nd Season』♪OP
ノリノリのユーロビートサウンド第二弾!

銀賞…太陽と踊れ月夜に唄え『♪プラスティック・ショーケース』
『凍牌』♪ED
懐かしのレトロPOPな曲調がいい。

銅賞…LiSA『♪Shouted Serenade』
『魔法科高校の劣等生 第3シーズン』♪OP
あの『♪Rising Hope』から10年。 激ロックソング再びです。

4位…22/7『♪YESとNOの間に』
『ATRI -My Dear Moments-』♪ED

5位…乃木坂46『♪あの光』
『ATRI -My Dear Moments-』♪OP

総評)
めちゃくちゃハマった楽曲はありませんでしたが、
今年もすべてアニソンから選びました。
そんな中…、
LiSAが『魔法科高校の劣等生』の主題歌に
再度採用されたのは嬉しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『発表! 2024年 私が選ぶ 燃え&萌えアニメ大賞』

2024-12-24 10:58:26 | 燃え&萌え アニメ
年末恒例の『私が選ぶ 燃え&萌えアニメ大賞』の発表です!

金賞…『【推しの子】(第2期)』



主演;伊駒ゆりえ
待望の第2期! 3期への期待も膨らみます。

銀賞…『響け!ユーフォニアム 3』
主演;黒沢ともよ
3年生編制作発表から苦節5年。
京都アニメーションには感謝の言葉しかありません。

銅賞…『MFゴースト 2nd Season』
主演;佐倉綾音
1期に引き続き、ノリノリのユーロビートに乗って
白熱の公道レースが描かれる第2期!
いいところで続きは3rdシーズンへ…。

4位…『ザ・ファブル』
主演;沢城みゆき
命のやり取りをするウラ社会を余裕で対応するファブル佐藤が最高ぉ。

5位…『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン』
主演;花澤香菜/坂本真綾
2019年の『続・終物語』から5年。アニメ『<物語>シリーズ』が再始動。
テレビ放送に先駆け、ABEMA(フル尺版)にて先行で配信される。

6位…『僕の心のヤバイやつ』(第2期)
主演;羊宮妃那
1期に引き続き、中学生の恋愛物語に胸がキュンキュンします。

7位…『チ。-地球の運動について-』
主演;坂本真綾
注目の<天動説vs地動説>物語。

8位…『スナックバス江』
主演;高橋李依
スピード感溢れるナンセンスなギャグの応酬が笑えます。

9位…『魔法科高校の劣等生(第3シーズン)』
主演;早見沙織
元・劣等生の兄と、お兄様LOVEの優等生の妹。
注目の第3期。 続きも早く視たいです。

10位…『小市民シリーズ』
主演;羊宮妃那
『私、気になります!』で一世を風靡した『氷菓』の米澤穂信のミステリー作品。
第二期にも期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『AT-Xアニメランキング2024 勝手に大予想ぉ!』

2024-12-10 15:50:32 | 燃え&萌え アニメ
今年もやります!
『加入者の皆さまが選ぶAT-Xアニメランキング2024』
勝手に順位を大予想ぉ!



******************************

『加入者の皆さまが選ぶAT-Xアニメランキング2024』概要
https://www.at-x.com/whats_new/detail/7912


応募は2025年1月5日(日)23:59まで
『年間』と『下半期』の2部門 それぞれTOP3まで投票可能
1位→3pt/2位→2pt/3位→1ptで集計

******************************

それでは私の予想です。

<1位~10位>

1位…『【推しの子】 第2期』
過去実績)
2023年 1位
2024年・上半期 8位
視聴数アンケート)
7月・2位/8月・3位/9月・2位

昨年同様、今年も誰もが認めるグランプリの大本命!

2位…『葬送のフリーレン』
過去実績)
2023年 2位
2024年・上半期 1位
視聴数アンケート)
1月・3位/2月・2位/3月・1位

昨年同様、今年も『【推しの子】』の対抗馬一番手。

3位…『魔法少女にあこがれて』
過去実績)
2024年・上半期 2位
視聴数アンケート)
1月・2位/2月・3位/3月・3位

AT-Xでは人気が高いですから…。(^^)

4位…『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気出す~』
過去実績)
2024年・上半期 3位
2023年 8位
2021年 2位

過去実績から見ても上位に来そうです。

5位…『薬屋のひとりごと』
過去実績)
2024年・上半期 4位
2023年 5位
視聴数アンケート)
1月・1位/2月・1位/3月・2位

昨年から人気が高いので、今年もTOP10入りする可能性大!

6位…『負けヒロインが多すぎる!』
視聴数アンケート)
8月・5位/9月・4位

世間では下半期人気No.1とも言われております。

7位…『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』
視聴数アンケート)
7月・1位/8月・1位/9月・1位

世間では下半期『負けイン』といい勝負らしい。
さらに視聴数アンケートで3か月連続1位は伊達じゃない。

8位…『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』
過去実績)
2016年 1位
2020年 12位

今シリーズはハードな内容で人気高そう。

9位…『この素晴らしい世界に祝福を! 3』
過去実績)
2024年・上半期 5位
2017年 19位
視聴数アンケート)
4月・2位/5月・1位/6月・1位

上半期順位、視聴数アンケートから見ても
TOP10入りするんじゃないかな。

10位…『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン【テレビ版】』
過去実績)
2010年 12位

個人的な願望も込めてTOP10入りして欲しい…。


<11~20位圏内>

『ゆるキャン△ シリーズ』
『転生したらスライムだった件 第3期』
『ATRI -My Drar Moments-』
『疑似ハーレム』
『2.5次元の誘惑』
『君は冥土様。』
『甘神さんちの縁結び』
『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン Ⅱ』
『ダンダダン』
『夏目友人帳 漆』


ちなみに…、

<私の投票作品>

1位 『【推しの子】』
2位 『<物語>シリーズ オフ&モンスターシーズン【テレビ版】』
3位 『ザ・ファブル』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『「咲-Saki-」キャラクターコンテストの結果が発表されたワケだが…』

2024-12-06 21:35:53 | 咲-Saki-
それでは、<勝手に順位予想>の答え合わせとともに感想をば…。



1位 園城寺怜(千里山女子高校) CV;小倉唯
<事前予想;3位>
一巡先を見る者。
中間発表1位のまま、本編主人公・宮永咲を抑えて見事1位を獲得!
準決勝でチャンピオン宮永照と死闘を演じ、強烈な印象を残し人気爆発!
その影響からスピンオフで彼女を主人公にした『怜-Toki-』が描かれることに。

2位 宮永咲(清澄高校) CV;植田佳奈
<事前予想;1位>
牌に愛された清澄の嶺上使い。
未だに底が知れないので、きっと最後は大逆転してくれる。
そんな期待を抱かせる『咲-Saki-』本編の主人公が惜しくも2位。
四槓子からの嶺上開花はいつ見せてくれるんだぁ!?

3位 原村和(清澄高校) CV;小清水亜美
<事前予想;6位>
『そんなオカルトありえません。』が決め台詞。
能力者だらけの『咲-Saki-』の世界感において、
彼女の存在が普通の世界とのバランス役を果たしております。
やっぱ、宮永咲とのセットで人気が高い。

4位 竹井久(清澄高校) CV;伊藤 静
<事前予想;20位圏外>
思ったより人気があるんだぁ、部長ぉスンマセン。

5位 宮永照(白糸台高校) CV;中原麻衣
<事前予想;4位>
揺ぎ無き絶対王者。現高校生チャンピオン。
一度彼女が和了り始めると連続和了を止めるのは至難の業。
過去、彼女と咲の間に何があったのかが、この作品のもうひとつの見どころ。
最強キャラは人気も高い。
個人戦での宮永姉妹対決を見てみたい!

6位 愛宕洋榎(姫松高校) CV;松田颯水
<事前予想;20位圏外>
同じチームの末原恭子 CV;寿美菜子<事前予想12位>や、
ライバルの江口セーラ CV;能登有沙<事前予想20位圏外>より人気が上。
やはり、固い守りの闘牌が魅力なのか。

7位 新子憧(阿知賀女子学院) CV;東山奈央
<事前予想;14位>
クレバーな闘牌が持ち味。
ただ、一部ファンの間では、昔から、何故だか、訳もなく、
〇助〇際疑惑の噂が付き纏う彼女。
同じチームの松実玄 CV;花澤香菜<事前予想2位>や、
高鴨穏乃 CV;悠木 碧<事前予想8位>を抑えてのTOP10入り。
やっぱギャル系でカワイイからなぁ~…。

8位 石戸霞(永水女子高等部) CV;大原さやか
<事前予想;20位圏外>
中間発表から2つ順位UP!
同じチームの神代小蒔 CV;早見沙織<事前予想9位>より
人気が上になるとは驚きです…。
ポイントはやっぱお胸さんですか…?

9位 天江衣(龍門渕高校) CV;福原香織
<事前予想;5位>
子供のような可愛らしい外見とは違って、チャンピオン宮永照に並ぶ強敵キャラ。
長野県予選決勝では強力な場の支配により圧倒的な強さを見せるも、
ちょっとした舐めプをして宮永咲に渾身の一撃を食らい大逆転負けを喫する。
ただ、それも今から15年も前の話…。
それでもTOP10入りするのは、
それだけ彼女の強キャラ感がファンの皆さんの心の中に残っている証明です。

10位 白築慕(湯町中学校) CV;???
<事前予想;7位>
行方不明の母を探すために頑張る『シノハユ』の主人公。
今回のダークホースが見事にTOP10入りしました。
『シノハユ』ではまだ中学生ですが、
『咲-Saki-』本編の時代では世界で活躍しているらしい鳥さん(一索)使い。


最後に…、
上位にランキングされると予想して10位圏外となったキャラにコメントを…。

松実 玄(阿知賀女子学院) CV;花澤香菜
<事前予想;2位>
阿知賀のドラゴンロード。
準決勝でチャンピオン宮永照に対し一矢報いる倍満直撃シーンは、
宮永咲が天江衣に数え役満を責任払いさせ大逆転を演じたのと並ぶ
『咲-Saki-』シリーズ名場面のひとつ。
さらに決勝では宮永照に数え役満を直撃させ、一躍チャンピオンキラーと化す。
と、こんなにも感動を呼んだ&品行方正+容姿端麗キャラなのに、
TOP10入りすらしないとは…。(謎)

https://magazine.jp.square-enix.com/yg/special/2412_saki/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『光る君へ 第46話 刀伊の入寇 を視たワケだが…』

2024-12-01 14:48:54 | 連続ドラマ
藤式部(紫式部)を大宰府旅行に行かせ『刀伊の入寇』に遭遇させるストーリー。
大石静もなかなか考えましたな…。
たしかに平安中期のこの時代、
『刀伊の入寇』事件(1019年)は大きな出来事であるからこそ、
紫式部を主人公にしたドラマでも大きく描きたかったと思われます。

ちなみに、『刀伊の入寇』については以前『英雄たちの選択』でやっていたので、
藤原隆家や大蔵種材が打って出ての奮戦や、刀伊が鏑矢の音に驚く件とか、
『英雄たちの選択』でやっていたのと同じで非常に興味深く視聴できました。

なお、次回も『英雄たちの選択』でやっていたように、朝廷の戦後処理の中で、
恩賞を与えようとしないのはおかしいと意見する藤原実資が描かれそうです。

あと、周明の…、
『必ず大宰府に戻ってきてくれ。その時に話したいことがある』
 は、完全に死亡フラグだわ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする