朝刊の本の広告は今日も題名が長いものが多い。
🔘結局、「すぐやる人」 がすべてを手に入れる
わたしは幼いころから「すぐやれない女」だった、「言われたらすぐやれ」 と毎日のように母に言われた。がいまだに直らない。でも短歌をはじめてから詠んですぐ発表すると後悔することが多い。毎月結社誌に送る詠草をポストに投函し
た直後に後悔したことは度々ある、推敲は大切だが、投稿では詠んだばかりの歌が入選した場合が多いが。
◾先延ばし、先送りグセがある。◾いつもギリギリにならないと動けない。まさに私の困ったクセ、でも「考えているうちにチャンスを逃す。とは限らない。例えば結婚は「すぐやる人はすぐやめる人に」 が多いのではないか。
「すぐやる」 のは食後のあと片付けがよい。よごれた食器は気分を不快にする、掃除、洗濯もすぐやる、新聞もニュ一スはすぐ読む、そして楽しいことはゆっくりやればいいではないか、私は美味しものは最後に食べているがこれは「すぐ食べる」 ことに変えた方が良いかもしれない。美味しものを残したまま世を去ることになりかねない、
いちばんに食べたき白桃剥きながら南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
🔘結局、「すぐやる人」 がすべてを手に入れる
わたしは幼いころから「すぐやれない女」だった、「言われたらすぐやれ」 と毎日のように母に言われた。がいまだに直らない。でも短歌をはじめてから詠んですぐ発表すると後悔することが多い。毎月結社誌に送る詠草をポストに投函し
た直後に後悔したことは度々ある、推敲は大切だが、投稿では詠んだばかりの歌が入選した場合が多いが。
◾先延ばし、先送りグセがある。◾いつもギリギリにならないと動けない。まさに私の困ったクセ、でも「考えているうちにチャンスを逃す。とは限らない。例えば結婚は「すぐやる人はすぐやめる人に」 が多いのではないか。
「すぐやる」 のは食後のあと片付けがよい。よごれた食器は気分を不快にする、掃除、洗濯もすぐやる、新聞もニュ一スはすぐ読む、そして楽しいことはゆっくりやればいいではないか、私は美味しものは最後に食べているがこれは「すぐ食べる」 ことに変えた方が良いかもしれない。美味しものを残したまま世を去ることになりかねない、
いちばんに食べたき白桃剥きながら南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏