・・・ オフィス街にバラ園 ・・・
大型連休は終わった。今日の土曜と明日の日曜は連休の付録か。毎日が休日の私は連休の旅行は避ける。この連休明けから夏休み前までが私の大型連休である。この時期はわりと空いていてツアーの代金も安い。まず各地のバラのベストシーズンになる。昨日の夕刊で東京・大手町にて9日、ローズフェスタが開かれることを知る。人材派遣大手パソナグループの大手町本社ビル「アーバンファーム」が会場である。
オフィスの天井や壁面で植物が栽培され、様々な種類のバラが咲き誇る。栽培スタッフの案内でバラの花を見学する無料ツアーはネットでの予約が必要。イベントは21日まで。(15日は休館) 詳しくはパソナグループのホームぺージを。
バラと女と 六首 松井多絵子
花よりもおんなの多いバラの園おんなの言葉が乱れていたり
怖いこと言ってくれるな紅バラは紅バラの木にしか咲かないなんて
いま此処にギターを抱えた青年があらわれラ・ビ・アン・ローズの唄を
一輪の紅バラを買い紅バラはわれのみの花になりてしまいぬ
花壺の紅バラいつまで生きるのか切られてもなお青春の肌
涙より咲きし白バラ一輪を君の棺のなかに納める
※ ※ ※
紅バラは紅バラの木にしか咲かないと言ったのは夭折した歌人、自分の才能に自信があったのに健康には自信のなかった女でした。 5月7日 松井多絵子、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます