日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

官僚制度は不滅です!政治家は官僚の操り人形です!

2024-10-31 13:49:00 | 政治
はじめのことば

儒教が日本にもたらした官僚制だが、それを日本人は受け入れてしまった。最大の欠陥は、カウンターバランスをとる組織を作らずに、官僚制を導入し、さらには、経済組織でも何でもその官僚制を手本にして作ってしまったことである。つまり、対処法なしに官僚組織的なものが増殖してしまった。
日本人のための宗教言論
小室直樹  P358 1~4行目

官僚制度


まとめ
・官僚制には、規則による職務の明確化やヒエラルキー、文書主義などの特徴がある。

・官僚政治とは、官僚制の肥大化で官僚が事実上の実権を握ることをいう。

・官僚制のメリットは合理性や平等性だが、セクショナリズムによる縦割りの行政や権威主義、過度な形式主義などのデメリットがある。官僚制の逆機能とも呼ばれる。

・日本の官僚制は、政治家による強い人事介入が適切かどうかという議論や、議員立法の減少、ブラックな働き方などの課題がある。
     スマート選挙ブログより

国を動かす官僚制

11月5日にアメリカ大統領選の投票が行われ、トランプ、ハリス氏、どちらかが新大統領になります。アメリカでは、新大統領が政権に就くとき、前政権の閣僚、官僚は、そっくり交代するのが決まりです。一方、日本では、与野党政権が交代しても、政策の立案、実行は、各省庁の官僚です。政治家を洗脳して、自分たちの手駒として自由自在に動かします。明治時代から官僚制度が始まり現在まで続いています。磐石の体制を築きあげ、日本の政治を動かしています。11月11日、首相指名選挙が実施されますが、誰がなろうとも操り人形です。岸田、石破政権の推し進めてきた政策が継続されることになります。

せめて

  『消費税廃止』

国民のために、与野党関係なく政治家が結束して、財務省とバトルして、実現していただきたい政策です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする