![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/74dc7f531b5dd97b5ab1e19b57e9955b.jpg)
はじめのことば
この世は興味あるもので満ち満ちている。このすばらしい世界で、だらだらと人生を送るのはもったいない
デ-ル・カ-ネギ-(企業家)
日本酒のカロリー
一昨日、古希の祝いに鰻重を、鰻といえば日本酒と相性がばっちり、一緒にお燗で二合いただきました。昨日、早番で四時帰宅、寒かったので晩酌で二合、誘惑に負けてしまいました。その結果、今朝、測定したら、170/110とヤバい数値が目の前に表れました。カラダは正直です。日本酒を絶ち、一週間、勤務日に食べるごはんを減らし、ちょうどよい数値になっていまた。ちょっと油断するとリバウンド、“元の木阿弥“になってしまいました。日本酒のカロリー、一合約184kcal、ごはん一杯(中盛り150g)約234kcalカロリー、カロリーは、両者さほど変わりません。わたしの場合、晩酌の後にごはんを食べるのでカロリー過多になっていたのでした。当分、日本酒を控えることにしました。
きょうの夕ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/cd11a69140aa6c5f26833c9fd568c16f.jpg?1706938510)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/16/cd11a69140aa6c5f26833c9fd568c16f.jpg?1706938510)
北海道森町名物
阿部商店監修いかめし 232kcal
180円(税込194円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/4e4c0c829ced4de1b1be65b421dbc008.jpg?1706939171)
一膳ごはん
釜揚げしらすと
梅のおだしごはん 278kcal
280円(税込302円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/2f28ba7246c11384ae0daa9358e7cff6.jpg?1706939418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/c714ec8083298263c71df2232be025a8.jpg?1706948308)
章ちゃんの食後の感想
いかめしおにぎりは、ほどよい醤油の味つけでおいしく食べることができました。最初の一口を口に入れて、どこにいかがまざっているのか心配になりましたが、きちんとかわいいイカの煮付け何本かごはんの中から出てきました。ネ-ミングに偽りなしでした。
星は ☆☆☆☆です。
一膳ごはん釜揚げしらすと梅のおだしごはん、いかにもヘルシー、カラダに優しい、とくに血圧高めの人には“強い味方“になります。白米と麦米が仲良く混ざっているのでカロリーも控えめです。食べてて、味が淡白ですが、小梅の酸っぱさがアクセントになっていました。
星は ☆☆☆☆です。
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます