いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

2010年8月~豪雨の台湾女子2人旅 お食事番外編~

2011-01-14 00:09:22 | 2010年8月台湾
なんでもおいしい台湾だけど、現地ではない、旅の途中のお食事を、
今回は番外編としてご紹介。

機内食

ときどき「J●Lの台湾線のお食事はおいしい」とは、よく聞くお話だけど
JAA時代から独自路線だったので
J●Lになった今も、機内食のケータリング会社がほかとは違うのですよね。

だから、クラスにかかわらず、基本は機内食を食べないワタクシも、おいしくいただきます。

往路 成田→台北

          

焼肉ビビンパ、冷やし中華と、サラダ、中華惣菜、洋ナシゼリー。
どれもおいしくて、ほぼ完食。

復路 台北→成田

         

チンジャオロース、冷やし中華、クラゲとキュウリの酢の物、野菜のマリネ、ブラウニー。
これも、デリシャース!



成田空港:サクララウンジで朝ごはん

同僚との3時間の空の旅は、当然エコノミーでさくっと。
(今だに80年代バブリーがしみこんだオットとは飛行時間によらず
国際線はビジネスに乗ることになってしまうけどね)

でも、ビジネスラウンジ利用券は、オットから譲渡可能のチケットをもらって利用可能なのだ。
ありがとう、オットよ。

          

朝も早よから・・・の時間だったので、1階のドリンクラウンジはガラガラ。

          

でも、2階のダイニングコーナーは、大混雑!
椅子がない・・・キョロキョロ。

          

8月だからビシソワーズもあって、うれしい。

          

サラダがてんこもり。

          

お味噌汁が並ぶ、並ぶ!(蓋とって撮影すればよかった・・・これじゃお椀の大行進)

結局、パン、たまご、スープ、軽くサラダ、コーヒーで終わり。

朝だから、ゆっくりとコーヒーを飲みながら、
優雅に旅の始まり迎えつつ・・・バカ話で盛り上がって、爆笑した・・・
くっちゃんとワタクシなのは言うまでもありませんって。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタバ中 | トップ | NYお土産 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
所変われば品変わる (kalia)
2011-01-14 09:32:19
で・・・・ハワイ路線やアメリカ路線ばかり乗ってるから どうしても パスタやステーキ系ばっかりだけど やっぱり台湾だと違うんですね。
私・・・こういうのがいいなぁ~!

今回もデルタなので 食事の期待はゼロ!
ましてや ホノルルのラウンジなんて サイテーって噂ですからね・・・・
返信する
へぇ! (あきこ)
2011-01-14 18:07:54
作ってる会社が違えば期待できますねぇ。
ふだん機内食をほとんど召し上がらないKIYOさまが
召し上がるんだったらコレは期待大です!
今目の前から松山行が出発しました。
台湾興味津々♪
行きたいわ~ん
コレばっかりでスミマセン
返信する
kaliaさん~ (KIYO)
2011-01-14 22:19:00
お寒ぅございます・・・

そうですねー、台湾線やアジア線だとお食事が
アメリカンじゃないので食べやすいですよね。

もうすぐハワイですね!
いいなぁ・・・
帰りはCクラスですか?
デルタのホノルルラウンジは・・・本当にひどいもんです
下記URLを見てください。
http://blog.goo.ne.jp/maui-love/e/b082080e69650fe4e3af81664aeea665

ただ、Cクラスのお食事は、JALさんのCクラスより
はるかにおいしかったです
返信する
あきこちゃま~ (KIYO)
2011-01-14 22:20:53
もう、極寒の国に到着されたことでしょう。

でも、温かくておいしいものを召し上がって
ほっこりでしょうね。

そうなんです、以前からケータリング会社が違うので
おいしいのです。

おお!目の前から松山行きが?!
うらやましぃ~
いつま「ムフフの台湾会」を実現させましょう
返信する
機内食 (めー)
2011-01-14 22:59:56
そのネタは食いしん坊の私でも食いつけません・・・
どんなに美味しいと言われてても~~~
いや 多分一口は食べるな 意地汚いからw
でも 「やっぱりだめ~」 とか言っちゃう自分が見えます
何がダメなのかほんとわからないんですけどね・・・

さっきいつもは見ない ぴったんこなんちゃら って番組で
高嶋弟が台湾絶賛してましたぁ
彼 大好きでちょっちゅう行くらしいですね~
見かけたことあります?w
返信する
ビジネスラウンジなんて夢のまた夢^^ (はな)
2011-01-15 10:40:43
KIYOちゃん、おはようございます♪

お味はイマイチでも機内食の時間は待ち遠しいワタシです(笑)
KIYOちゃんが美味しい!とおっしゃるなら美味しいのは間違いないですね。
デルタの貯まったマイルを使い切って他の航空会社に乗り換えよう・・なんて考える今日この頃です。
ワタシも台湾行きタイワ~~ン
返信する
めーさん (KIYO)
2011-01-15 21:25:23
私も機内食は基本的にダメなんです。
ハワイ便なんてビジネスクラスで飲まず食わず・・・いや、水だけ飲みます
CAさんにいつも心配されますが、
機内食食べたら酔っちゃうんです
本当は機内食もおいしくいただけるといいんですが・・・

高嶋弟さん、台湾好きなんですね。
そういえば、ハワイで有名人遭遇率は高いですが
台湾では有名人遭遇はないですねぇ
今、本当に寒いし、さくっと台湾行って
おいしいものを食べたいんですが・・・
くっちゃんとは国内旅行が控えてるし
夫は忙しいし、で、不満状態です
返信する
はなさん~ (KIYO)
2011-01-15 21:30:12
日本の赤い翼をお使いになるのでしたら
ラウンジ券を差し上げられるのですが
(譲渡可能なチケットなのです。
だからクッチャンもMちゃんも使えるんです)
はなさんはスカイチームですもんね
DEルタのマイル・・・本当になんとかならないのかしら。
DEルタもひどいことをしなさるのぅ~
もう、いっそイッキにグアムあたりでビジネスクラスでパーっとお使いになって
そのあとどの航空会社にするか考えてもいいかも。

つい、自分が暖かいグアムに行きたいから
そんなこと考えちゃってます~
すみません~

返信する

2010年8月台湾」カテゴリの最新記事