さてさて、機内で酔わずに、めずらしく順調に過ごして、
ホノルル空港に到着。
8月15日に日本を発って、到着しても15日。
ちょっと得した気分だね
せっかく飛行機から早く降りられたのに、ウィキウィキバスの発車が遅れてしまった。
でも、イミグレも割りとさっくり通過できて・・・
「ふぅぅぅぅ~すぅ~はぁ~」と思いっきりハワイの空気を吸う。
おっと、ここはバス乗り場。
うっかり排気ガスを目いっぱい吸っちゃったわ。
でも、そんな小さいことは~気にしない~。
そのまま空港からバスでもよかったんだけど、
タクシー派のオットは絶対にタクシーだと言うので、並ぶ。
と・・・
やってきたのはリムジン~(画像は降りるときだからワイキキなのら)
せっかくだから足を伸ばして座ってみた。
空港を後にして、すぐ、
オットが「すごい日本料理レストランが見える!立派だねー」と叫んだ。
「どこ?」と見ると・・・
ハワイ太宰府・・・
オットよ、あれは「レストラン太宰府」ではなく、れっきとした神社さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
確かにハワイにあんなに立派な神社があると思わず、認識できなかったのかなぁ。
相変わらずのオットの天然ぶりに脱力。
気を取り直して、車窓を見ていると、ハイウェイを走り、
裏道なのか何本か路地を抜け~、すぐにアロハタワーが見えてきた。
わーい、渋滞なく順調にワイキキについた~
11時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
くらいだったかな。
ホテルは、最初の2泊を過ごす
アウトリガーリーフオンザビーチ。
ホテルに1歩入ると、大柄なベルのおじ様が近づいてさっとスーツケースを
持ってくれる。
「ハ~イ、ガイズはこのホテル初めて?
とっても大掛かりなリノベーションが終わって、勤めてるボクでさえ
毎日ワクワクさ。きっとすごくいいステイになると思うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
」
KIYO風訳。ビハヒル調で!さわやかナイスなおじ様!
「このホテルは初めてだけど、リノベーションしたと日本でも話題だから
ぜひ泊まってみたくて。でも、日本人はあまりいませんね」とワタクシ。
「そうだね、でも、ときどきは泊まってくれるよ。
ここが日本人コンシアージュ。チェックインしたら荷物は部屋に届けておくからね」と素敵なスマイル。
日本人コンシアージュのところでチェックインすると
「すみません、いいお部屋をご用意したいので1時間ほどお時間いただけますか?
携帯にお電話いたしますので、番号を教えてください」と。
とりあえず、荷物をあずけて、眠い眠い体を引きずって、近場を散歩することに。
まずは、ホテル内撮影
メインエントランスすぐ奥にあるロビー。
オットは、ロビーやら、チェックインカウンターがオープンエアと言うのに
かなりこだわるのだ。
オープンエアな雰囲気が南国を感じるらしい。
ここは、もちろん合格。
ロビーとつながるようにしてあるプール。
とってもいい雰囲気。
結局、入らなかったけど、ときどきチェアに寝そべって
風に吹かれて読書しておりました
プール横のチェア。素敵~。でも、誰か座ってるのを見たことないのよ~。
みんなそれぞれアクティブに忙しいのかな。
ホテルを出て、とりあえずカラカウア大通りに向かうでしょう!
ギャホー!きたよ、きたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ハワイにキターって感じ。
テクテク歩いてると、バーバリー横に建築中の瓦屋根の立派な建物が。
ハードロックカフェが来年、バーバリーの横にお引越しらしい。
アラワイ運河を越える必要はなくなるけど、混むだろうなー
カラカウア大通りを歩いて、とりあえずDFSで入店カードを作って、
新しくなったDFSの1階をチラ見るしていると、小腹が減ってきた。
とりあえずワイキキショッピングプラザ下のフードコートの
ピザハットとタコベルへ
タコベルLOVEなワタクシなのです
オットのこぶりなピザ。お野菜いっぱいで見た目よりさっぱり。
ピザについてた、よくわかんない。もっちりと少し固いチーズパン。
幅3センチ、長さ10センチくらいの細いパン。
でも、これが結構やみつきで、食べ切れなかったので
持って帰ってホテルの部屋でもムシャムシャ。
ワタクシの固いタコス。サワークリームがなんともジャンキーでスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ちょうど食べていたら、ホテルから電話
「とても素敵なお部屋が用意できましたよ」と。
食べ切れなかった分はお持ち帰りして、急いでホテルに戻りま~す
さてさて、いよいよお部屋レポです
to be continued・・・・