いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

いただきものシリーズ~南仏お土産~

2009-09-30 13:59:14 | いただきものシリーズ
秋の大型連休に南仏に旅行した後輩ちゃんから。

マルセイユ石鹸(右)と
オリーブオイルとカカオだけで作ったチョコレートだって。

チョコレートは売ってるお店も限られてて、
かなり珍しく、有名らしい。

1本が、小指くらいの大きさなんだけど、
小さいバナナみたい~でかわいいでっす。

*食べてみました。
緑はチョコレートで、中はちょっとヌガーっぽい感じで
さわやかでおいしかったです。
普通のチョコレートとは、味も舌触りもまったく違う感じかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月ハワイ~到着日③~

2009-09-28 21:44:51 | 2009年8月ハワイ
さてさて、無事にチェックインも済み、
シティビューからパーシャルオーシャンビューにどうやらアップグレードされた模様。

到着日に動き回るほど体力のないオット&ワタクシは
寝心地のよい固めのベッドで、しばし、昼寝・・・・

3時をすぎて「近所でもウロウロするか」と。

          
          


ホテルを出てすぐ、レッドマンゴー

とりあえずいっときますか

イチゴとキュウイをトッピング。

オットはレッドマンゴーに1票。
ワタクシは、すっぱい目のヤミーヨーグルトに1票かな。

         
          


オットの好きなアラワイ運河を見て~


          


コンベンションセンターと、陰ってきた太陽を見上げて~

「夕飯どうしますかね?」とオット。

オットもワタクシもお酒は一切飲まないので
B級グルメで責めるのは決まってる

「IHOP行きますか?」とワタクシ。
「いいね~」と、即座にオット。

と、言うか、ワタクシの言うことに反論することは皆無なのだ、オットは


          

          

店内は、めずらしくガラガラ。
愛想はよいけど、あんまりやる気が感じられない40代の男の人がテーブル担当。

「取り皿ちょーだい」って言っても
「OK!やっぱり2人でシェアして食べたいよね~」なんてウダウダしゃべってて
お皿をくれない・・・

注文したのは・・・


          

          

ハンバーガーと、ブルーベリーパンケーキ。


ハンバーガーは普通においしい。

でも・・・・あれれ・・・・?
なんか、パンケーキが、ちょっとしょっぱいんですけど~

もちろん食べられない、とか、まずい、とか、そういう味じゃないんで
パクパク食べましたけど。
これじゃあ、IHOP、さらにお客さんいなくなっちゃうよ

お夕飯を食べて、カラカウア大通りあたりをブラブラして、
DFSでレスポのバッグを買って1日目終了。


          


初日だからまずは3つ

置くにある小さいバッグはウォーキングのときに重宝で、真っ先にほしかった

オットと行く旅行だと、
アクシデントや、ハチャメチャなことがなくてネタに乏しい

お許しいただいて、しばしお付き合いのほどを



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきものシリーズ~秋の味覚~

2009-09-26 23:50:05 | いただきものシリーズ
オットが20数年来お世話になっているお姉様から。

ぶどうと梨がドーン!

しかも有機栽培のエコ認定農場のもの。

お姉様の還暦のお祝に、先日のハワイでレスポのバッグを2つ買ってきて、差し上げたお礼とのこと。

返って申し訳なく~。

ありがたくいただきマッスル!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月ハワイ~到着日②~

2009-09-24 11:23:43 | 2009年8月ハワイ
さてさて、ランチを食べているとアウトリガーリーフホテルの
日本人ゲストリレーションから「素敵なお部屋がご用意できましたよ」と。

「す・・・ステチなお部屋?まさかアップグレート???」
なんてヨコシマな考えが・・・



          


あら、キーも、紙のキーケースもとってもオシャレ。
キーはポップなデザイン、キーケースはシックに夜景。
いいんじゃなぁ~い?と好印象。

鍵を渡され「17階です」と。

「ぬおー!!かなりの上層階ではあ~りませんか

申し込んだお部屋は「シティービューのスタンダート」。
つまりは、まあ、リーズナブルなカテゴリーでございます。

          
           


廊下・・・フツー。フツーすぎる。


          

ドアは重厚感があって好きなタイプ。さて、2日間滞在するお部屋・・・

開けますっっっ、開けますっっっ


          


広い~

写ってない部分がすごく広いの
入ってすぐ→ベッドまでのスペースが
スーツケースは2個が余裕で広げられるくらい異常に広い


ベッドカバーもシックで素敵。
ベッドマットは固めで寝心地もバッチリ。

ツツツツー・・・と窓際へ。


          


あれ~シティービューで申し込んだのにぃぃぃぃ~

これは完璧に、オーシャンビューでしょー
海までチト遠いけど、そんな贅沢言いませんって

ちょっと目線を下に・・・


          


ワタクシの
好きなプールがバッチリ見える~

しばし風にあたって、室内に戻りましょうかね。


          


ライティングデスクもシックな感じ。


          


テレビは普通に薄型で、特筆ナシかな。


そしてバスルームへ。
シャワーブースもないし、本当に普通のバスルームだけど
広いのなんのって。
ある意味、無駄なスペース。
設計の段階で何か間違ったんじゃない?って言いたいような・・・
でも、狭いよりはずっといいから、設計の心配しつつも、よかったわーと声がでる。


          


洗面台も高級感があって、使いやすいスタンダートタイプ。


          


アメニティはオリジナル。
シャンプー、リンス、ボディソープは日本から持っていくけど
やっぱり使ってみたりして。使い心地は、よかったデス。

さてさて、次回ハワイ記は1日目の終了までUPする予定。

to be continued・・・・
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のネイルでございます

2009-09-23 17:17:30 | おしゃれ
今月、来月は、お見舞いの予定などあって、
地味に、地味に、の月刊でございます。

ピンクの先端カラーにシルバーのライン、
全体的にうっすらキラキラするようにホロを乗せて、さみしいからリボンをひとつ。

ときには、地味目もいいかも、と思った秋の午後でございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院お土産

2009-09-22 10:49:46 | おいしいもの
先週の金~日曜日、オットが25年前に出向していた会社の方々と
別府、湯布院に旅行に行ってきた。

途中大雨だったにも関わらず
25年来の友人との旅行はとっても楽しかったみたい。

ワタクシも行ったことはあるけど、もはや記憶にも、うすぃ~くらい前のこと。

オットは、別府素朴な感じ、
黒川は田舎を完璧に演出した感じ、
湯布院は清里みたいだった・・・と言っていた。
納得の評価だと思うわ。

ワタクシを残して行ったことに、負い目を感じてか
お土産をたくさん買ってきてくれた。

いーのよ、いーのよ。ぜひ時々はオットも単独で楽しんでくれ~。
ワタクシもMちゃんとのハワイに毎年1回行かせていただいているのだもの~

って心の中で叫びながら、顔はニッコリ「わー、うれしい。ありがとう」と。

そんなこんなでお土産をたくさん買ってきてくれた。

          
          


豆吉本舗の豆菓子。
とっても洗練されてておいしいの。
チーズや唐辛子でコーティングしてあって、めずらしい。
おつかいものにもちょうどいいわ~

          
          


お約束のかぼす胡椒、ゆず胡椒3種!
かぼすって世の中で有名?みなさんご存知のものなのかしらん?
我が家は父が大分出身なので、小さいころから「ゆず」じゃなくて「かぼす」がメジャー級。
かぼすって全国区?全国区だよね?
って、ついつい声が小さくなるんだけど・・・

          
          


味源の天ぷらごぼうチップスは、軽い食感とほどよい甘み、塩気、すべてがマッチしてておいしぃ~


          


石垣餅は、細かく切ったさつまいもは石垣のように見えるから名づけられたらしい。
もっちもちなんだけど、お餅というよりお団子の生地みたいな感じ。
さつまいものゴロゴロ感と上品なあんこがマッチしてて、すごい人気なのもわかるな~。

父に聞いたら昔は「切り込み餅(大分弁で「きりこんもち」)と言ったらしい。

これに羽田空港でよーじやの油とり紙をナン冊か買ってもらって
オットのお土産シリーズは終わりとなりました。

オットのいない間、深夜までテレビを見たり、ソファでお菓子食べたり
やりたい放題でかなーり楽しかったことはナイショにしておきましょ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リリコイバター

2009-09-20 17:49:53 | 2009年8月ハワイ
開けた!

酸っぱ甘くて、バターやジャムと言うより、お菓子に近い。

スプーンですくって、美味しい濃い目の紅茶と一緒に
おやつにしたいくらい。

次回の渡ハでは買い込みたいな。
ワイキキではフードパントリーに何種類かありましてん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年8月ハワイ~到着日①~

2009-09-19 00:08:04 | 2009年8月ハワイ
さてさて、機内で酔わずに、めずらしく順調に過ごして、
ホノルル空港に到着。

8月15日に日本を発って、到着しても15日。
ちょっと得した気分だね

          

せっかく飛行機から早く降りられたのに、ウィキウィキバスの発車が遅れてしまった。

でも、イミグレも割りとさっくり通過できて・・・

「ふぅぅぅぅ~すぅ~はぁ~」と思いっきりハワイの空気を吸う。

おっと、ここはバス乗り場。
うっかり排気ガスを目いっぱい吸っちゃったわ。
でも、そんな小さいことは~気にしない~。

そのまま空港からバスでもよかったんだけど、
タクシー派のオットは絶対にタクシーだと言うので、並ぶ。

と・・・
          

やってきたのはリムジン~(画像は降りるときだからワイキキなのら)

          

せっかくだから足を伸ばして座ってみた。
空港を後にして、すぐ、
オットが「すごい日本料理レストランが見える!立派だねー」と叫んだ。

「どこ?」と見ると・・・ハワイ太宰府・・・
オットよ、あれは「レストラン太宰府」ではなく、れっきとした神社さん
確かにハワイにあんなに立派な神社があると思わず、認識できなかったのかなぁ。
相変わらずのオットの天然ぶりに脱力。

気を取り直して、車窓を見ていると、ハイウェイを走り、
裏道なのか何本か路地を抜け~、すぐにアロハタワーが見えてきた。

わーい、渋滞なく順調にワイキキについた~

11時くらいだったかな。

ホテルは、最初の2泊を過ごすアウトリガーリーフオンザビーチ

          

ホテルに1歩入ると、大柄なベルのおじ様が近づいてさっとスーツケースを
持ってくれる。

「ハ~イ、ガイズはこのホテル初めて?
とっても大掛かりなリノベーションが終わって、勤めてるボクでさえ
毎日ワクワクさ。きっとすごくいいステイになると思うよ

KIYO風訳。ビハヒル調で!さわやかナイスなおじ様!

「このホテルは初めてだけど、リノベーションしたと日本でも話題だから
ぜひ泊まってみたくて。でも、日本人はあまりいませんね」とワタクシ。

「そうだね、でも、ときどきは泊まってくれるよ。
ここが日本人コンシアージュ。チェックインしたら荷物は部屋に届けておくからね」と素敵なスマイル。

日本人コンシアージュのところでチェックインすると
「すみません、いいお部屋をご用意したいので1時間ほどお時間いただけますか?
携帯にお電話いたしますので、番号を教えてください」と。

とりあえず、荷物をあずけて、眠い眠い体を引きずって、近場を散歩することに。
まずは、ホテル内撮影

           

メインエントランスすぐ奥にあるロビー。
オットは、ロビーやら、チェックインカウンターがオープンエアと言うのに
かなりこだわるのだ。
オープンエアな雰囲気が南国を感じるらしい。
ここは、もちろん合格。

           

ロビーとつながるようにしてあるプール。
とってもいい雰囲気。
結局、入らなかったけど、ときどきチェアに寝そべって
風に吹かれて読書しておりました

           

プール横のチェア。素敵~。でも、誰か座ってるのを見たことないのよ~。
みんなそれぞれアクティブに忙しいのかな。

ホテルを出て、とりあえずカラカウア大通りに向かうでしょう!
          

ギャホー!きたよ、きたよハワイにキターって感じ。

テクテク歩いてると、バーバリー横に建築中の瓦屋根の立派な建物が。
ハードロックカフェが来年、バーバリーの横にお引越しらしい。
アラワイ運河を越える必要はなくなるけど、混むだろうなー

          

カラカウア大通りを歩いて、とりあえずDFSで入店カードを作って、
新しくなったDFSの1階をチラ見るしていると、小腹が減ってきた。

とりあえずワイキキショッピングプラザ下のフードコートの
ピザハットとタコベルへ

タコベルLOVEなワタクシなのです

          

オットのこぶりなピザ。お野菜いっぱいで見た目よりさっぱり。

          

ピザについてた、よくわかんない。もっちりと少し固いチーズパン。
幅3センチ、長さ10センチくらいの細いパン。
でも、これが結構やみつきで、食べ切れなかったので
持って帰ってホテルの部屋でもムシャムシャ。

          

ワタクシの固いタコス。サワークリームがなんともジャンキーでスキ
ちょうど食べていたら、ホテルから電話

「とても素敵なお部屋が用意できましたよ」と。

食べ切れなかった分はお持ち帰りして、急いでホテルに戻りま~す

さてさて、いよいよお部屋レポです

to be continued・・・・




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサイーヨーグルト

2009-09-18 09:01:58 | おいしいもの
早起きして、出勤前に、タリーズでアサイーヨーグルト!

酸っぱい・・・
そして、のど越しスカッといかず、のど越し少しザラザラ・・・

う~ん、リピはなしかなぁ。
慣れるといいのかなぁ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶色の山手線

2009-09-16 09:31:34 | つれづれ
激写っ

おいしそうっ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする