さてさて、ラウンジでまったりしていると、ほどなく搭乗の時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/8ee4bbcd5814b1dbbe8f7996e1ce5b34.jpg)
JALさん、帰りも無事に羽田空港までよろしくね。
時間は18時ちょっと前、夕暮れにはちょっとだけ早い時間だけど、
遠くの空が赤くなってきてるね。
トホホ~、機内に入りますかね。
CAさんにご挨拶され、ストンと座席へ。
Mちゃん、「お腹空いたねー」と、食べる気マンマン!
2人で、楽しかった旅を振り返りつつ、お一人様行動のときの報告などしつつTake off。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/39c2e79dbc95062ab7c34254406ff199.jpg)
ああ、夕焼けが見える、見えるよぅ~
「ねぇ、ねぇ、きれいだよー」って声をかけるも
ハイ、Mちゃんはドリンクメニューに釘付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/eefe1779ae769a30915a00394d36cd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/5086919972fc80eeba0f9b337888dc6a.jpg)
ワタクシは、毎度のペリエ。
Mちゃんは、赤ワイン。これ、結構なみなみ注がれてるよね・・・?
ほどなくお食事が運ばれてきて「お召し上がりになったら、お休みになりますか?
なるべく早くお下げしましょうか」と、親切なCAさん。
ワタクシは「はい、お願いします」。
Mちゃんが「私、飲兵衛なので、食事長いです」と言うと、
CAさんは「どうぞごゆっくりなさってください。お酒はオススメのものを私が選んでお持ちしましょうか?」と。
Mちゃん、ニヤニヤしながら「お願いします。4杯はいけます!」ってねえ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/a67f36b22ad8d72a9958a9f2dd6045a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/2da161c7419ac5976d498a5387b3c613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c691d353865e0b0bd3051863c00ddd1a.jpg)
Mちゃんの洋食、ワタクシの和食。
デザートプレートもかわいい。
これだったら、お酒飲む人には和食のほうがつまみっぽくてよいかなって感じ。
Mちゃんは、白ワイン、焼酎、日本酒と進んで、ゆっくり楽しんでる。
CAさんが「本当にお強いんですねぇ。お酔いにならないですか?」と心配してくれるけど
「自分の限界線わかってるんで、大丈夫です」と、にこやかに答えるMちゃん。
これだけ、お酒とお食事を堪能すればCAさんも喜んでくれるかな。
ワタクシは、半分くらい食べて、片付けていただき、
あとはひたすら目を閉じて、修行僧。
映画も見ない、ゲームもやらない、音楽も聴かずに耳栓をして・・・・
Mちゃんは、機内では一睡もできない人なので、
お食事が終わっても、映画を見ながらチビチビやってたらしいわ。
ときどき、前の大きなモニターでおもしろい番組やってると、ツンツンと起こしてくれる。
帰りは、本当に長いよねー。
そのまま修行僧として、4時間くらい経つと起こされて朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/050c94e669c6e58717b8c04f9eb5efde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/047cfd8158cb726c4a8818f8d9ee0a49.jpg)
毎度おなじみの蒸し寿司。
さっぱりしてておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/9b8abf7a6936ad4d9cf8f5195d659221.jpg)
おいしいアイスもいただきます。
その後、1時間弱で、羽田空港に到着。
このとき11月下旬。
オープンして1ケ月の羽田空港は本当にきれいで、まだ新しいにおいがするし、
新しいのっていいね~。
こぢんまりした羽田空港は、飛行機を降りて、入国審査も、バゲージクレームも近い、近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/53e9ed07d8f77d7b8dcc979472cf7743.jpg)
荷物を待つ、Mちゃん。
22時15分のバスを逃すと30分以上ないMちゃんは焦る!
ワタクシを迎えにきてくれたオットに「バスのチケット買っておいて」とバゲージクレームでメールをし
出口から出た瞬間に、オットからバスチケットを受け取り、オットがMちゃんのスーツケースを持って、走る!
足手まといになっても思い、ワタクシは出口で「バイバーイ」と。
数分後、オットが戻ってきて、車で家まで帰りましょう。
オットよ、ありがとう。
ちょっとさみしい顔するけど、快く送り出してくれて。
迎えにもきてくれて。
感謝しています、感謝していますが、きっとまた、置いて行っちゃいます。
ゴメンね、エヘヘ。
40肩の痛みに、旅の途中で「イタタタタ」なんて、うづくまることも多々あって
その度に爆笑しあった、ワタクシとMちゃんのハワイ旅。
出会って、29年、ずっとずっと親友。
ベタベタしないけど、信頼し合ってるのが心地いい。
昔から、男勝りな2人は「おい、兄弟!」なんてふざけて呼び合ったりして。
楽しい旅をありがとう、Mちゃん。
これからもよろしくね。
The end・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/49/8ee4bbcd5814b1dbbe8f7996e1ce5b34.jpg)
JALさん、帰りも無事に羽田空港までよろしくね。
時間は18時ちょっと前、夕暮れにはちょっとだけ早い時間だけど、
遠くの空が赤くなってきてるね。
トホホ~、機内に入りますかね。
CAさんにご挨拶され、ストンと座席へ。
Mちゃん、「お腹空いたねー」と、食べる気マンマン!
2人で、楽しかった旅を振り返りつつ、お一人様行動のときの報告などしつつTake off。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/39c2e79dbc95062ab7c34254406ff199.jpg)
ああ、夕焼けが見える、見えるよぅ~
「ねぇ、ねぇ、きれいだよー」って声をかけるも
ハイ、Mちゃんはドリンクメニューに釘付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/af/eefe1779ae769a30915a00394d36cd55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/5086919972fc80eeba0f9b337888dc6a.jpg)
ワタクシは、毎度のペリエ。
Mちゃんは、赤ワイン。これ、結構なみなみ注がれてるよね・・・?
ほどなくお食事が運ばれてきて「お召し上がりになったら、お休みになりますか?
なるべく早くお下げしましょうか」と、親切なCAさん。
ワタクシは「はい、お願いします」。
Mちゃんが「私、飲兵衛なので、食事長いです」と言うと、
CAさんは「どうぞごゆっくりなさってください。お酒はオススメのものを私が選んでお持ちしましょうか?」と。
Mちゃん、ニヤニヤしながら「お願いします。4杯はいけます!」ってねえ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/df/a67f36b22ad8d72a9958a9f2dd6045a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/95/2da161c7419ac5976d498a5387b3c613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/c691d353865e0b0bd3051863c00ddd1a.jpg)
Mちゃんの洋食、ワタクシの和食。
デザートプレートもかわいい。
これだったら、お酒飲む人には和食のほうがつまみっぽくてよいかなって感じ。
Mちゃんは、白ワイン、焼酎、日本酒と進んで、ゆっくり楽しんでる。
CAさんが「本当にお強いんですねぇ。お酔いにならないですか?」と心配してくれるけど
「自分の限界線わかってるんで、大丈夫です」と、にこやかに答えるMちゃん。
これだけ、お酒とお食事を堪能すればCAさんも喜んでくれるかな。
ワタクシは、半分くらい食べて、片付けていただき、
あとはひたすら目を閉じて、修行僧。
映画も見ない、ゲームもやらない、音楽も聴かずに耳栓をして・・・・
Mちゃんは、機内では一睡もできない人なので、
お食事が終わっても、映画を見ながらチビチビやってたらしいわ。
ときどき、前の大きなモニターでおもしろい番組やってると、ツンツンと起こしてくれる。
帰りは、本当に長いよねー。
そのまま修行僧として、4時間くらい経つと起こされて朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/050c94e669c6e58717b8c04f9eb5efde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/047cfd8158cb726c4a8818f8d9ee0a49.jpg)
毎度おなじみの蒸し寿司。
さっぱりしてておいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/9b8abf7a6936ad4d9cf8f5195d659221.jpg)
おいしいアイスもいただきます。
その後、1時間弱で、羽田空港に到着。
このとき11月下旬。
オープンして1ケ月の羽田空港は本当にきれいで、まだ新しいにおいがするし、
新しいのっていいね~。
こぢんまりした羽田空港は、飛行機を降りて、入国審査も、バゲージクレームも近い、近い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/53e9ed07d8f77d7b8dcc979472cf7743.jpg)
荷物を待つ、Mちゃん。
22時15分のバスを逃すと30分以上ないMちゃんは焦る!
ワタクシを迎えにきてくれたオットに「バスのチケット買っておいて」とバゲージクレームでメールをし
出口から出た瞬間に、オットからバスチケットを受け取り、オットがMちゃんのスーツケースを持って、走る!
足手まといになっても思い、ワタクシは出口で「バイバーイ」と。
数分後、オットが戻ってきて、車で家まで帰りましょう。
オットよ、ありがとう。
ちょっとさみしい顔するけど、快く送り出してくれて。
迎えにもきてくれて。
感謝しています、感謝していますが、きっとまた、置いて行っちゃいます。
ゴメンね、エヘヘ。
40肩の痛みに、旅の途中で「イタタタタ」なんて、うづくまることも多々あって
その度に爆笑しあった、ワタクシとMちゃんのハワイ旅。
出会って、29年、ずっとずっと親友。
ベタベタしないけど、信頼し合ってるのが心地いい。
昔から、男勝りな2人は「おい、兄弟!」なんてふざけて呼び合ったりして。
楽しい旅をありがとう、Mちゃん。
これからもよろしくね。
The end・・・