最近のマイベストヒット賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まめぐいなるもの。
小さい、小さい、日本手ぬぐい。
でも、使い勝手がよくて、かわいくて、最近、プレンゼトに重宝してまっさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
一番お気に入りのひょっとこ&おかめちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/610f6b685665e864e20870b14ef398a1.jpg)
開いて使ってもかわいいし。たたむとひょっとこがでてきてナイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/af72f96a2e20facfad057db83e321b63.jpg)
小さい箱を包んでみたウサギのまめぐいは・・・・
開くとにんじん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
かわいいでしょ?しょ??しょ???
ぜひとも、機会があったら見てくださいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まめぐいなるもの。
小さい、小さい、日本手ぬぐい。
でも、使い勝手がよくて、かわいくて、最近、プレンゼトに重宝してまっさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
一番お気に入りのひょっとこ&おかめちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/27eae472a5543cbcd69cf0d0ad3a31d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4c/610f6b685665e864e20870b14ef398a1.jpg)
開いて使ってもかわいいし。たたむとひょっとこがでてきてナイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/63/18811da6b33a72b94cbf1f0ecb72d24d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/af72f96a2e20facfad057db83e321b63.jpg)
小さい箱を包んでみたウサギのまめぐいは・・・・
開くとにんじん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
かわいいでしょ?しょ??しょ???
ぜひとも、機会があったら見てくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
沖縄の小浜島(オバマじゃないのよ、コハマなの、Yes, we can!)帰りの
同僚仲良しの、くっちゃん。
沖縄フリークでほとんどの島は上陸済みの、くっちゃん。
お土産いただきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
石垣から小浜島に行ったので、石垣の塩。
小さいコロコロはシークワーサー。
うれしぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんでもって、今回くっちゃんが旦那様とお泊りしたホテルが☆こちら
すごく豪華らしいの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
う~ん、でも、ワタクシ的にはこのお値段かけるなら
やっぱりハワイに行ってしまうだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
って思った、そんな今日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
そうそう、今日も虹
がきれいで・・・。
ときどき神様からのプレゼントをもらうような気がしてうれしかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
同僚仲良しの、くっちゃん。
沖縄フリークでほとんどの島は上陸済みの、くっちゃん。
お土産いただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
石垣から小浜島に行ったので、石垣の塩。
小さいコロコロはシークワーサー。
うれしぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
そんでもって、今回くっちゃんが旦那様とお泊りしたホテルが☆こちら
すごく豪華らしいの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
う~ん、でも、ワタクシ的にはこのお値段かけるなら
やっぱりハワイに行ってしまうだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
って思った、そんな今日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
そうそう、今日も虹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
ときどき神様からのプレゼントをもらうような気がしてうれしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
王将!
うちの近くにファミレス風のきれいな店舗ができたので、
人生初「王将」!
王将の王道の餃子とチャーハンを頼んだけど、
おいしいし!
これなら会社の近くの「高級中国小屋」っつーアダナの、
1000円の餃子定食よりはるかにおいしい!
気に入った~。
うちの近くにファミレス風のきれいな店舗ができたので、
人生初「王将」!
王将の王道の餃子とチャーハンを頼んだけど、
おいしいし!
これなら会社の近くの「高級中国小屋」っつーアダナの、
1000円の餃子定食よりはるかにおいしい!
気に入った~。
うむむ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まさにこれは備忘録。
関係ない人、興味ない人は無視しちゃってホシーノ、うふ←さぶイボ。
ホテルってジブン的趣味嗜好やら、滞在中の予定やらで数ケ所しか対象にならないとしても
悩む、悩む・・・人生や仕事でこんなに悩んだことにないワタクシとして
まさにワイキキでのホテル選びは人生最大の悩みでゴザイマスのよ!(大袈裟)
マウイ島 → まさに定宿のカアナパリアリイに宿泊が基本。
またはハイアットリージェンシーマウイにしか泊まらない。
ハワイ島 → ヒルトンワイコロアヴィレッジに泊まれないならハワイ島には行かない。
と、明確なんで悩む必要はナッシング。
でね・・・・やっぱり、ワイキキなわけです。
ワタクシの過去のワイキキホテル変遷を思い起こすに・・・
ザ・カハラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
両親と行ってたころは常に「カハラヒルトン」と言う「ザ・カハラ」のヒルトン系時代。
我が猛母が愛して止まないホテルで、オーシャンビューのラナイ付き8階あたりが
ご指定でござった。
このころは、まだお値段も今ほど高くなくてねぇ・・・(遠い目)
こちらのホテル、ラナイが1部屋置きなので、
うっかりするとラナイなしになるのでラナイの有無はしっかりご指定を。
そののち「カハラマンダリン」とオーナーを改め、
中華マンダリンホテル系列になったときの派手派手しい演出に辟易して
我が家族はこのホテルを卒業しました(泣)
ザ・カハラになってから泊まってないので機会があれば、ぜひ熱望ボーボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/89789a097a7b8be3d7ddb07d99d63882.jpg)
↑カハラヒルトン時代に、宿泊ゲストだけがもらえたマグカップ。
実家には20個くらいあるよ~。ムフフフ~。古きよき時代だわ~。
モアナサーフライダー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ザ・カハラだけだと買い物にも困るし、ワイキキのにぎやかさも感じたいから
こちらに旅程の半分宿泊。
でもねぇ・・・やっぱり古さ、部屋の広さ、バスルームの広さを
考えると、若干使い勝手が悪いし、ワイキキのど真ん中なので
宿泊者以外の往来が激しすぎる。
ホテル側は、宿泊ゲストとそうでない人への対応をかなり変えてるし。
よって最近はこちらもご無沙汰。
ワタクシの好きなウエスティン系列になったので興味シンシンではございますよ。
ハレクラニ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
好きだけどね、やっぱりお値段がお高くてね~(涙)
素晴らしいサービスに、ほっとするお部屋、やっぱりワイキキでは1番だね。
そこまでしてハレクラニに泊まっても、ワイキキはショッピングやら
街中ホロホロやら誘惑の多い街。
お部屋タイムを無駄にしちゃあ元も子もない、ってことで。
うちのオットは好きみたい。でも、却下。カカカ
。
ロイヤルハワイアン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
えーっと、このホテルと相性が悪く、何回か泊まっても、必ず体調を崩す。
親友Mちゃんとの結論は「壁の溶剤が合わないのではないか?」と。
また、あまりにホテル内のレストラン、コンビニなどがなくて
(お金持ちは水1本だってコンビニじゃなくて
ルームサービスのみにしろや!ってことよね)使い勝手が不便すぎて
3年前に卒業。
もはや興味もナッシング。
ヒルトンハワイアンヴィレッジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
あなどるなかれ~ヒルトン!好き好き好き好き好きっすき、ヒルトンさん(一休さん?)
我がラテン父が一番好きなホテルがここ、ヒルトン。
まさに「村」。ヴィレッジ。ワイキキとアラモアナの中間って立地も便利便利。
海沿いに建ってるし、ホテル内のお店レストランは超充実。
タワーがいくつもあるから、ご予算によってカテゴリーは選び放題。
プールも大きいし、館内自体は植物園のよう。
ただね~、ホテルの敷地があまりに広くて、ホテルから出るのに
遠いタワーだと15分くらいかかって面倒っちぃ。
4階だと思って安心し、部屋に入ったら、駐車場のガードマンビューだったときは
毎朝「オイーッス」っておじさんに挨拶するしかなかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
何回も泊まったけど、オススメはタパタワーの高層階、オーシャンビュー。
ヒルトンの中では結構お値打ちで、入口に近いのよね
←これ大事。
ハワイプリンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
意外にね~好きなのデス。
Mちゃんがホノルルマラソン走るときは絶対にここ。
スタート地点に近いし、ホテルもこぢんまりと使い勝手バツグン。
お部屋も広いし、ハーバービューな眺めも癒されるし、
プール&ジャグジーは人もいなくて(え?このホテル人気ない?)のんびり。
でも、リゾート感覚に欠けるのと、ゲストが日本人のツアー客ばかりなのと
(テメーも日本人だろっ!って。でも、ロビーで団体で集合しないから許して)、
ラナイがないのがちょっとマイナスね~。
ホノマラがないと泊まらないかな、やっぱり。
あと泊まったことがあるのは
ハイアットリージェンシーワイキキ、シェラトンプリンセスカイウラニ、シェラトンワイキキ、
ワイキキパーク、アラモアナホテルのスイートルーム、ザ・イリカイホテル。
これらは、もはや泊まらないであろうなぁ。
ワタクシ的には、リゾートホテルなのか、ビジネスなのかあいまいなホテルが
イマイチ好きでない、と自己分析![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ビジネスホテルでお安いなら、それはそれでGOOD
なんだけど
お値段もそこそこで、リゾートさに欠けると気分down![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ふー、疲れた~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
次回は、最近の定宿エンバシースイーツワイキキビーチウォークと
最近気になってるホテルを考察してみっか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
まさにこれは備忘録。
関係ない人、興味ない人は無視しちゃってホシーノ、うふ←さぶイボ。
ホテルってジブン的趣味嗜好やら、滞在中の予定やらで数ケ所しか対象にならないとしても
悩む、悩む・・・人生や仕事でこんなに悩んだことにないワタクシとして
まさにワイキキでのホテル選びは人生最大の悩みでゴザイマスのよ!(大袈裟)
マウイ島 → まさに定宿のカアナパリアリイに宿泊が基本。
またはハイアットリージェンシーマウイにしか泊まらない。
ハワイ島 → ヒルトンワイコロアヴィレッジに泊まれないならハワイ島には行かない。
と、明確なんで悩む必要はナッシング。
でね・・・・やっぱり、ワイキキなわけです。
ワタクシの過去のワイキキホテル変遷を思い起こすに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
両親と行ってたころは常に「カハラヒルトン」と言う「ザ・カハラ」のヒルトン系時代。
我が猛母が愛して止まないホテルで、オーシャンビューのラナイ付き8階あたりが
ご指定でござった。
このころは、まだお値段も今ほど高くなくてねぇ・・・(遠い目)
こちらのホテル、ラナイが1部屋置きなので、
うっかりするとラナイなしになるのでラナイの有無はしっかりご指定を。
そののち「カハラマンダリン」とオーナーを改め、
中華マンダリンホテル系列になったときの派手派手しい演出に辟易して
我が家族はこのホテルを卒業しました(泣)
ザ・カハラになってから泊まってないので機会があれば、ぜひ熱望ボーボー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/89789a097a7b8be3d7ddb07d99d63882.jpg)
↑カハラヒルトン時代に、宿泊ゲストだけがもらえたマグカップ。
実家には20個くらいあるよ~。ムフフフ~。古きよき時代だわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
ザ・カハラだけだと買い物にも困るし、ワイキキのにぎやかさも感じたいから
こちらに旅程の半分宿泊。
でもねぇ・・・やっぱり古さ、部屋の広さ、バスルームの広さを
考えると、若干使い勝手が悪いし、ワイキキのど真ん中なので
宿泊者以外の往来が激しすぎる。
ホテル側は、宿泊ゲストとそうでない人への対応をかなり変えてるし。
よって最近はこちらもご無沙汰。
ワタクシの好きなウエスティン系列になったので興味シンシンではございますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
好きだけどね、やっぱりお値段がお高くてね~(涙)
素晴らしいサービスに、ほっとするお部屋、やっぱりワイキキでは1番だね。
そこまでしてハレクラニに泊まっても、ワイキキはショッピングやら
街中ホロホロやら誘惑の多い街。
お部屋タイムを無駄にしちゃあ元も子もない、ってことで。
うちのオットは好きみたい。でも、却下。カカカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
えーっと、このホテルと相性が悪く、何回か泊まっても、必ず体調を崩す。
親友Mちゃんとの結論は「壁の溶剤が合わないのではないか?」と。
また、あまりにホテル内のレストラン、コンビニなどがなくて
(お金持ちは水1本だってコンビニじゃなくて
ルームサービスのみにしろや!ってことよね)使い勝手が不便すぎて
3年前に卒業。
もはや興味もナッシング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
あなどるなかれ~ヒルトン!好き好き好き好き好きっすき、ヒルトンさん(一休さん?)
我がラテン父が一番好きなホテルがここ、ヒルトン。
まさに「村」。ヴィレッジ。ワイキキとアラモアナの中間って立地も便利便利。
海沿いに建ってるし、ホテル内のお店レストランは超充実。
タワーがいくつもあるから、ご予算によってカテゴリーは選び放題。
プールも大きいし、館内自体は植物園のよう。
ただね~、ホテルの敷地があまりに広くて、ホテルから出るのに
遠いタワーだと15分くらいかかって面倒っちぃ。
4階だと思って安心し、部屋に入ったら、駐車場のガードマンビューだったときは
毎朝「オイーッス」っておじさんに挨拶するしかなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
何回も泊まったけど、オススメはタパタワーの高層階、オーシャンビュー。
ヒルトンの中では結構お値打ちで、入口に近いのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
意外にね~好きなのデス。
Mちゃんがホノルルマラソン走るときは絶対にここ。
スタート地点に近いし、ホテルもこぢんまりと使い勝手バツグン。
お部屋も広いし、ハーバービューな眺めも癒されるし、
プール&ジャグジーは人もいなくて(え?このホテル人気ない?)のんびり。
でも、リゾート感覚に欠けるのと、ゲストが日本人のツアー客ばかりなのと
(テメーも日本人だろっ!って。でも、ロビーで団体で集合しないから許して)、
ラナイがないのがちょっとマイナスね~。
ホノマラがないと泊まらないかな、やっぱり。
あと泊まったことがあるのは
ハイアットリージェンシーワイキキ、シェラトンプリンセスカイウラニ、シェラトンワイキキ、
ワイキキパーク、アラモアナホテルのスイートルーム、ザ・イリカイホテル。
これらは、もはや泊まらないであろうなぁ。
ワタクシ的には、リゾートホテルなのか、ビジネスなのかあいまいなホテルが
イマイチ好きでない、と自己分析
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ビジネスホテルでお安いなら、それはそれでGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お値段もそこそこで、リゾートさに欠けると気分down
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ふー、疲れた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
次回は、最近の定宿エンバシースイーツワイキキビーチウォークと
最近気になってるホテルを考察してみっか。
いつもいりびたっておりますHちゃん宅でのホームパーティ。
夫婦揃って伺いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Hちゃん宅近くの、大きな花火大会も楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
昼間は旦那サマーズ&お子様たちはそれぞれに所要があって
Hちゃんとワタクシは、おやつをつまみながらひとしきりおしゃべり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
夕方、みんなが揃って・・・お楽しみの夕食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
前菜はHちゃんの手作りの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/898d315c8b5f64371161981025a92b95.jpg)
スペアリブ&ベーコン・ほうれん草の炒め物&ウインナー盛り
&サラダ&枝豆などなど。
でも・・・今日のメインイベントは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
たこ焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/beb7690e295a9450852707911a33c357.jpg)
タネを流して・・・具をパラパラパラ~。
あとはひたすら旦那サマーズが丸める、丸める!
すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/29cbabbf2d61a00e16c6e927614c3834.jpg)
ほ~ら、こんなにきれいに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
いやはや、お腹いっぱいいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
楽しいし、おいしいし、うちにもたこ焼き機ほしいぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
デザートはカキ氷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/a2143ff2d6da9f2ec7f72747a2dafc7a.jpg)
アハハ~
懐かしい~
最近のシロップは、本当のジャムみたいで、健康志向なのかしら。
あ、そうそう、花火ね、花火大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/dce630fef448ced559245ed3c52d0e80.jpg)
携帯じゃ、こんな画像だけど、雰囲気だけでもネ。
家
に帰ったら、なんと、夜中の1時半![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
遊びすぎだね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今回もお邪魔しました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
夫婦揃って伺いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Hちゃん宅近くの、大きな花火大会も楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
昼間は旦那サマーズ&お子様たちはそれぞれに所要があって
Hちゃんとワタクシは、おやつをつまみながらひとしきりおしゃべり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
夕方、みんなが揃って・・・お楽しみの夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
前菜はHちゃんの手作りの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/898d315c8b5f64371161981025a92b95.jpg)
スペアリブ&ベーコン・ほうれん草の炒め物&ウインナー盛り
&サラダ&枝豆などなど。
でも・・・今日のメインイベントは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
たこ焼き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ec/4b6c1cb4ad0c1e9d7eecfb2ab1a963db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ac/beb7690e295a9450852707911a33c357.jpg)
タネを流して・・・具をパラパラパラ~。
あとはひたすら旦那サマーズが丸める、丸める!
すると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/24/29cbabbf2d61a00e16c6e927614c3834.jpg)
ほ~ら、こんなにきれいに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
いやはや、お腹いっぱいいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
楽しいし、おいしいし、うちにもたこ焼き機ほしいぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
デザートはカキ氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/27/9fa84b06d4d32c1aebb90cd6bf4e8be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/a2143ff2d6da9f2ec7f72747a2dafc7a.jpg)
アハハ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
最近のシロップは、本当のジャムみたいで、健康志向なのかしら。
あ、そうそう、花火ね、花火大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e7/dce630fef448ced559245ed3c52d0e80.jpg)
携帯じゃ、こんな画像だけど、雰囲気だけでもネ。
家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
遊びすぎだね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
今回もお邪魔しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
同僚くっちゃんのお誕生日会。
この夏、初渡ハにてハワイに魅せられた後輩N、
2年目社員で、くっちゃんの元後輩で、類稀な美貌と、
落ち着きで社内人気No.1のAちゃんと。
後輩Nの底なしの食欲を考慮して、ホテルのバイキング~
さてさて、乾杯もそこそこに(ってメインのお誕生日会を忘れておるがな)
いそいそとお料理を取りに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
バイキングはそれぞれの性格もわかっておもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/44f0b2f0569ec15d6795eb7ee6d01223.jpg)
↑ワタクシのお皿。なぜか真ん中が空いている。
でも、パンもパスタもちゃっかり別皿で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/8fe3fd800c513bea2a0673fdc8081367.jpg)
↑さすが器用なくっちゃん。盛り付けも美しいぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/e2a775028517f4b93f3fe78a4d1fd697.jpg)
↑さすが後輩N。お寿司も、お肉もごっちゃ盛り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/d9f49e53498482409fb123a727a89d75.jpg)
↑さらに後輩Nの3皿目。
「もう3皿目って言ったらデザートみたいなもんですよ」
「カレーで一回リセットです」
など、名言がぞくぞく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/592185bd8b829bf7d53dbcd3d72d0f3f.jpg)
そんで、くっちゃんのために、ウサギとライオンとろうそくを仕込んで。
バイキングの
と共に、後輩たちが、くっちゃんへサービス。
実は事前にレストランにケーキとか、サプライズ演出の相談したら、
すごーく面倒くさそうに対応され
「もういいです。でも、勝手にやりますからね」ってことになって。
まったく、ホテルなんだから、そのあたり、一緒に楽しんでやってほしいわ。
ハワイでもグアムでもすごく盛り上がったのに・・・
だから日本のホテルってダメなのよ、ブツブツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
プレゼントは靴下。
今週から沖縄旅行だから、そこで履いてね~ってお渡しして。
楽しい夕べでございました。
15歳も年下の後輩たちと心を許しあって楽しめる。
うちの会社、やっぱりええな~
とホロリとするパーティでした。
この夏、初渡ハにてハワイに魅せられた後輩N、
2年目社員で、くっちゃんの元後輩で、類稀な美貌と、
落ち着きで社内人気No.1のAちゃんと。
後輩Nの底なしの食欲を考慮して、ホテルのバイキング~
さてさて、乾杯もそこそこに(ってメインのお誕生日会を忘れておるがな)
いそいそとお料理を取りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
バイキングはそれぞれの性格もわかっておもしろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2a/44f0b2f0569ec15d6795eb7ee6d01223.jpg)
↑ワタクシのお皿。なぜか真ん中が空いている。
でも、パンもパスタもちゃっかり別皿で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/8fe3fd800c513bea2a0673fdc8081367.jpg)
↑さすが器用なくっちゃん。盛り付けも美しいぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/e2a775028517f4b93f3fe78a4d1fd697.jpg)
↑さすが後輩N。お寿司も、お肉もごっちゃ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/52/d9f49e53498482409fb123a727a89d75.jpg)
↑さらに後輩Nの3皿目。
「もう3皿目って言ったらデザートみたいなもんですよ」
「カレーで一回リセットです」
など、名言がぞくぞく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/592185bd8b829bf7d53dbcd3d72d0f3f.jpg)
そんで、くっちゃんのために、ウサギとライオンとろうそくを仕込んで。
バイキングの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
実は事前にレストランにケーキとか、サプライズ演出の相談したら、
すごーく面倒くさそうに対応され
「もういいです。でも、勝手にやりますからね」ってことになって。
まったく、ホテルなんだから、そのあたり、一緒に楽しんでやってほしいわ。
ハワイでもグアムでもすごく盛り上がったのに・・・
だから日本のホテルってダメなのよ、ブツブツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
プレゼントは靴下。
今週から沖縄旅行だから、そこで履いてね~ってお渡しして。
楽しい夕べでございました。
15歳も年下の後輩たちと心を許しあって楽しめる。
うちの会社、やっぱりええな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)