いつでもMAHALO

渡ハワイ歴、数え切れず。まだまだハワイに恋愛中。
家族と友達とハワイをこよなく愛す能天気なKIYOです。

心からありがとう

2012-12-18 21:52:23 | つれづれ
母の逝去に際し、親戚、友人、会社の同僚からなど・・・たくさんのあたたかい心と、やさしいお言葉をいただきました。

今までの母の生き方が映し出されたように、あたたかい空気に包まれております。

みなさんに「KIYOちゃんや妹ちゃんを見れば、お母様の躾や考え方がよくわかる」と言ってもらえて、
母にとってこれ以上ないはなむけの言葉となったでしょう。

私は、元気です。
私は、前を向いています。
私は、母に恥じない生き方をしたいです。
私は、父をはじめとして家族を今いっそう大事にしていきます。

そして、私は幸せです。

さて、次回は旅行記に戻りましょうかね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2012-12-13 23:52:58 | つれづれ
12月9日、母が突然、この世から去りました。

一瞬で、あっけなく、突然で、そしてあまりに素晴らしい幕引きで、「してやられた!さすがです」って感じです。

厳しく、正しい母でした。
一度も「石鹸の香りのするやさしいお母さん」なんて思ったことはないけれど
やっぱり私の母は、この人だけだと確信し、感謝しました。

棺に入れるものがなにもないほど自分のものは一切買わず、宝飾品のひとつもなく、
家の中を探してもでてくるのは私たち姉妹のものと父のものばかり。
知的で、プライドが高く、自分に厳しく他人にやさしかった母。
結局棺には私たちの論文や、夫や義弟の仕事関係の書類を入れました。
そして昨日、家の周りの思い出の地で写真を撮り、収めました。

今まで命がけで家族を守ってくれてありがとう。
あなたのように、今度は私が家族を守ります。

いつか、また、あなたの愛したカハラへ行きましょう。
あなたの御魂とともに・・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンエアで

2012-12-07 15:57:17 | つれづれ
風に吹かれて、涼しくティブレイク中。
ビバ!ベストな気温20度!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの羽田空港国際線ターミナル

2012-12-07 06:36:04 | つれづれ
きれいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年3月まったりしましょ、台湾~旅の終わり~

2012-12-04 22:52:35 | 2012年3月台湾
さてさて、お土産やレスポのポーチなどを仕入れたら、ほどよく搭乗時間となりました。
3時間後には東京か~と、本当に近いんだなと実感。

          

相変わらずのスカイラックスシート。
早くシェルフラットが導入されないかなぁ←されるとしても最後だよ、byオット

ちなみに機内はガラガラ。

水平飛行に入ったら、すぐにお食事。

          

オットの洋食。
メインはたまねぎの炒めたのがてんこ盛り盛りなステーキ。
全体のバランスもよく、おいしそうでした。

ワタクシは、毎度の和食・・・・と思ったら!

          

ちょっと、これありですか????
左下の鮎、体がまっぷたつでオカルトですけど!!(怒)

しかも、メインが鮭なのに、さらに鮎って?!分断された鮎って?!(泣)

「お飲み物いかがですか?お味はいかがですか?」と、笑顔で話しかけるCAさんに
オットがゲラゲラ笑いながら「この上半身下半身まっぷたつの鮎はどうなんでしょうね」と言うと
CAさんは「申し訳ございません!実は、同じようなご意見を実はたくさん頂戴しております!」と。
「へー、台湾線は機内食も独自メニューだし、よかったんですけどね」と、ワタクシが言うと
「今はほかの路線と同じケータリング会社になりまして。これまた同じようなご意見をたくさん頂戴しております!」と。
「それはそれは大変ですねぇ・・・」と、ねぎらうと
「本当に・・・はぁ・・・」とため息のCAさん。
台湾線、ちょっと残念。

以前の復路機内食 ↓

          

やっぱりおいしかったなぁ。

          

そんなこんなで、あっと言う間に羽田空港に到着。

楽しい旅の終わり・・・
かと思っていたら、なんと空港についてから、ブリッジまでグルグル迂回し、
すっかり酔ってしまい・・・

空港で一休み。

          

京はやしやさんで。

          

抹茶ラテとパフェ。

          

20分ほど休憩して、気分もよくなり、復活!
安心して家に帰りましょう。

この旅もたのしかったなぁ。



さて、2012年6月台湾が続きます・・・・
また、お付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年3月まったりしましょ、台湾~松山空港で~

2012-12-02 17:53:35 | 2012年3月台湾
さてさて、ホテルを出て15分、すぐに空港に到着。

          

このあたりは、地面が濡れているから雨が降ったのかな。

          

空港に一歩入ると・・・・ガラガラだし、笑

          

          

ささっとチェックインを済ませて、ラウンジで一休みし、最後にお土産も買いたしましょう。

          

エスカレーターをあがるワタクシを撮るオット←ヘンな人・・・

出国手続き前のスペースにスターバックスと春水堂が。
コーヒーもお茶も両方楽しめるスペース。

          

          

出国手続き後、免税店などがあるエリアへ。

ラウンジでお茶を1杯いただいて、あとは空港内をウロウロ。

          

松山空港の免税店も大きくなったものです、プチ感動。

         

かわいいレスポのポーチをGET!

さらに、ウロウロしながらゲートに向かうと・・・

           

こんなかわいいオブジェが。ベンチもかわいいね~
うちのおばさんなオットが入り込んでますが・・・すみません、汗

さて、時間がきたので機内へ参りましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする