ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
私の鈴鹿8耐観戦は2010年から始まったようです
2010年初号機
この時は正直何もわからなくて(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 何しに行ってたんでしょうねぇ
翌年はぁーーー色々な事を教えてもらいました
2011年初号機(探したけどコレしかなかった・・・
2012年初号機(GPスクエアにて
2013年ピットウォーク
2014年決勝前記念写真
2015年初号機
ちょっとだけ写真で振り返ってみた
去年はバイクで行きたかったけど、行ける自信がなくて車で行ったじょー
念願かなってやっとバイクで鈴鹿8耐を観戦しに行きまする
みなさん楽しみましょうねぇ~
すっごく懐かしい写真が出てきました
アスカちゃんがグランドスタンドへ突如現れた
今年もTOHOレーシングのお手伝いをするみたいなのでお会い出来たらいいなぁー
我儘ぶり炸裂して((^┰^))ゞ テヘヘ
2名を拉致り
車まで出してもらって新名神を走るレヴォーーーグ
めっちゃ!!カッコエエ車やんもう~マジで
益々マツダが霞む
甲賀のあたりガスってます
って言わん???(A゚∇゚)ハテッ?
お約束通りの盗撮???o(〃^▽^〃)oあははっ♪
一人目の犠牲者、猫ミー
二人目の犠牲者、ケイ君 (諸事情がございまして写真NG∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
向かった場所は
たけ井♪くーーーん(。・・。)ポッ ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサ
思い起こせば、1月のサミット以来
ギョーザがめっちゃ!!うまかったわぁ
キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
ふと・・・横を見ればケイ君のチャーハンを食べる(=^・^=)猫
を、盗撮?しようと思ったら?
ヾ(゛ε゛*)ヾ(*゛ε゛*)ヾ(*゛ε゛)ノハイ ハイ ハイ! 色々やってくれます
この後、針へ行こうという話になり
針までの道のりがスリルとサスペンス?とホラー(笑)
決して!!!後ろが見られない((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
と、いう道を通って針まで辿り着いた(*TーT)bグッ!
一人やったら完全に泣いてたじょ(´;ω;`)ウッ…
でも!!3人いると楽しいねぇ~(ΦωΦ)ふふふ・・・・
針のコンビニでw|;゚ロ゚|w ヌォー!!
思わず「きしょーーー」と、声を出してしまったというd(^-^)ネ!
会社のK田くんにウケを狙って買っていきますた
今日の朝、みんなで大盛り上がり
ウケたようなので「ヨシ!!!」という事で∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
私の我儘にお付き合いくださいました、猫ミーくんとケイ君
お疲れ様でしたぁ~(=^・^=)
(*^-^)ゞ 敬礼♪
さぁーーーてと・・・次はぁ・・・・・・・・・・・・(* ̄∇ ̄*)
( ̄∀ ̄*)イヒッ
私の一番の目的はやっぱり
エヴァd(^-^) デショ?
進撃の巨人と同じ場所でやってるのでエヴァの開始時間に
またアトラクションの場所まで戻る
ミサトさんからアトラクションの説明があり
私たちの搭乗の説明があり、マリが操縦するテスト機の4号機に一緒に乗るという設定
4Dの機能フル活用した操縦席、シンクログラフなどなど
もう(((o(^。^”)o)))ワクワク
戦闘に入るまではマリの案内でエヴァの操縦席から見たネルフ本部、その他の景色は感動
まぁ~戦闘は、シンジ君が綾波レイちゃんを助けるために最後は覚醒しちゃうんだけどね
あ!(・o・)ミサトねぇーさんから口止めされてたんやった(*≧m≦*)ププッ
イヴちゃんが買ってきた初号機のクオリティーも高いぞぃ(=^・^=)
ポップコーンが入ってた内部は蓋と共に取り外し可能(o^-')b グッ!
そして、そして
覚醒する( ̄∇ ̄)
今度会社におにりぎ入れて行こうかな?(爆)
やっぱり最近出来たとあって
街並み全体が針ーポッター ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ の世界で違う場所に来たような感覚に陥った
アトラクションは、めっさ面白い
90分並んだ価値はあったかなぁ~と、いう位に面白い
もう1回乗っちゃう?なんて話してたくらい
☆ギャー♪(l≧∀≦)(≧∀≦v)♪ギャー☆
言いながら乗ってたけど(*≧m≦*)ププッ
3Dの高速落下はマジ怖い
4人だと揃って乗れるのがイイんだよねぇ
バラと紫陽花(*ё_ё*)きゅん・・ もう紫陽花が咲いてた
イヴちゃん紫陽花が・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
お土産を買った後は・・・
ユニバーサルシティーウォークへ移動
ここのお目当ては ↓ ↓ ↓
たこ焼きミュージアム?
色々な所のたこ焼きを食べる事が出来る所ぉ~
やっぱり食べ慣れた西中島の十八番屋さんのが美味しいと思うんよねぇ
イイ感じーーー
さぁーーーてと、明日はいよいよエヴァに行きまするか・・・
もうーほとんど病気???(*≧m≦*)ププッ