岩村の町並みは、国の重要伝統的建造物群保存地区だそうです
4月上旬まで「おひな祭り」が開催されてます
通りに面して色々なお雛様が飾ってあります
中には土雛もありました
飾ってない家が無いんだよねぇ~
すべての家の入口には紅白餅花で飾られてます
家によって色々と個性があり
大変やろうなぁ~と思いつつ歩いてました
イヴちゃんの所にあったお雛様は3人官女までが
写真にあるようなお城?の中に入ってましたよぉ
そのお雛様どうしたんだろう?
信用金庫の建物までこんな感じ
勝川家は無料でした
ここは郵便局
木村邸は有料です
外から写真を撮ったのだ∴(≧ε≦*)ぶっ
岩村にはチラッと寄って次に行くつもりやってんけど
どっぷり居てしまったのだ
町の隅々を歩いて回って
こんなに素敵な所だとは思いもしなかったのでした