ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
忍野八海(おしのはっかいと読みます
富士山の雪解け水が地下の溶岩の間で長い年月をかけてろ過されて
湧水となって8ヶ所の泉を作った湧泉群だそうです
山中湖からは15分位の所にあります
一度行ってみたくて
思ったより近かったので寄ってみる事にしたのですが
行って大正解!!!
ろ過された湧水と言うだけあってすんごくキレイな水・・・
行った事はないけど、こちらで言う「モネの池」って感じなのか?
忍野八海は文化遺産にも登録されているので比べたら失礼なのかもしれないですが
キレイに建物も写るし、透明感がすごかった
一番深い泉が8メートルだそうですが
ワタシノカメラジャコレガゲンカイチ・・・(^▽^;)
深さが8mもあるような感じがしない位に澄んでて下が良くみえる(◎_◎)
寒さも感じることなく景色を十分に楽しんだぜぃ
とっても!!良いところやったので
是非みなさんも山中湖方面に行かれた方は一度寄ってみてください
と、今日はマジメに・・・(笑)