ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
常寂光寺を出て二尊院を目指します
途中、梅の花が咲いてたり
嵐山、嵯峨野、小倉山の美しい景色を眺めながら
生まれたのが百人一首という事で
石に詩が書かれておりました
よきかなよきかな
(笑)
二尊院もまたまた素敵なお寺でしたよ
素晴らしいじゃないですかぁ~~~
何気にこう言う感じにカーブしてる屋根が好き
すごいよなぁ~って思う(ウツクシイ・・・
建物の中から眺めるお庭も最高~
この裏に六道地蔵の庭があるのだけれど
お地蔵さんの前にお金がのってるのだぁー
みんな乗せたのかなぁ~ってやってみたけど乗らなかった(爆)
しあわせの鐘があって
ついてる人が居たので後でしよぉ~と言いながら先に進んで
登っていくとソレはすごい方達の?
お墓が並んでいるところを通って・・・この景色
こじゃれた喫茶店に入ってお腹を満たし先へ進めば
またまた妻籠目宿か関宿か???と言う感じの道に出た
このニャンコ
生きてる猫ちゃん
こーやって座って動かない
可愛い過ぎでしょ
そろそろ足が限界を迎えていたが・・・
次なる場所へと向かうのであった