飯塚庄内田川バイパス沿いにあるイタリアレストランにパン屋さんが併設されたお店です。
国道201号線を庄内方面に車で走ってると右手にとてもお洒落な建物があります。
以前から何の建物だろうと思ってたら色々なレストラン等が入ったビルだと判明、パン屋もあるそうなんで立ち寄ってみました。
丁度お昼時だったのでテラス席もあるレストランは満席、それでもパンは購入可能だったんで自宅用のパンを色々選んでしました。
この日も何時もの様に朝食用のパンを中心に4品を購入です。
ソフトブレッド138円、湯種仕込みのもちもち生地を焼き上げたシンプルなパン、朝食のトースト用に購入です。
カマンベールフランス240円。
フランスパン生地にカマンベールのフィセルとベーコンを包み込んで焼き上げてあります。
ほうれんそうのリュスティック160円。
フランスパン生地にたっぷりのチーズとほうれん草を包んで焼き上げた朝食用のパンです。
ソフィアのクリームパン148円。
卵をたっぷり使ったブリオッシュにソフィア特製のカスタードクリームを包みこんだクリームパンです。
お店は朝から営業されてるみたいなんで今度は朝食を狙ってレストランを訪問してみようと思います。
お店は国道201号線飯塚庄内田川バイパス沿いにある NERO BOTANICA の一階にありますよ。
ラ ソフィア 住所 飯塚市忠隈71-4 NERO BOTANICA 1F TEL・予約 0948-26-8886
営業時間 9:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 第1火曜日・第3火曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
国道201号線を庄内方面に車で走ってると右手にとてもお洒落な建物があります。
以前から何の建物だろうと思ってたら色々なレストラン等が入ったビルだと判明、パン屋もあるそうなんで立ち寄ってみました。
丁度お昼時だったのでテラス席もあるレストランは満席、それでもパンは購入可能だったんで自宅用のパンを色々選んでしました。
この日も何時もの様に朝食用のパンを中心に4品を購入です。
ソフトブレッド138円、湯種仕込みのもちもち生地を焼き上げたシンプルなパン、朝食のトースト用に購入です。
カマンベールフランス240円。
フランスパン生地にカマンベールのフィセルとベーコンを包み込んで焼き上げてあります。
ほうれんそうのリュスティック160円。
フランスパン生地にたっぷりのチーズとほうれん草を包んで焼き上げた朝食用のパンです。
ソフィアのクリームパン148円。
卵をたっぷり使ったブリオッシュにソフィア特製のカスタードクリームを包みこんだクリームパンです。
お店は朝から営業されてるみたいなんで今度は朝食を狙ってレストランを訪問してみようと思います。
お店は国道201号線飯塚庄内田川バイパス沿いにある NERO BOTANICA の一階にありますよ。
ラ ソフィア 住所 飯塚市忠隈71-4 NERO BOTANICA 1F TEL・予約 0948-26-8886
営業時間 9:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 第1火曜日・第3火曜日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
ラ ソフィア (イタリアン / 飯塚駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8