手湿疹がよくなるどころか広がってきたんで
もうそろそろ観念して病院いかねばと思っていた昨今、
それと関係なく、あちこち痒い。
ごくたまに疲れがあるとき(?)ひざやひじの内側に湿疹ができて痒かったりしますが
今回は、すぐ収まるどころか10日ほどずっと、しかも腕、頭のてっぺん、首周り、お尻、もーあちこち痒い!
どんどん痒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/950c395a98d5cb3b906de97e9c699a0f.jpg)
蕁麻疹でした。
皮膚科でくれた小冊子。
なんのせいかはわからないけど、蕁麻疹の70%は誘因不明だそうな。
なにが悪くてなってるかはわかんないけど
蕁麻疹ってものは、
肥満細胞からヒスタミンが出て、
皮膚の毛細血管や神経に作用するせいで腫れたり痒かったりするそうな。
だからヒスタミンが出るのを抑えればいいのだそうです。
そのお薬をもらいました。
あと手湿疹用の塗り薬と。
肥満細胞めー。
人を太らせる以外にもこんな悪事を働くものとは!
(↑追記 誤:「肥満細胞」は細胞の膨れた様からついた名前なだけであって
これが 人を太らせたりはしません。
私の肥満とはまったく関係ないそうですw ←恥)
リトルダル+:白兎
もうそろそろ観念して病院いかねばと思っていた昨今、
それと関係なく、あちこち痒い。
ごくたまに疲れがあるとき(?)ひざやひじの内側に湿疹ができて痒かったりしますが
今回は、すぐ収まるどころか10日ほどずっと、しかも腕、頭のてっぺん、首周り、お尻、もーあちこち痒い!
どんどん痒い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/950c395a98d5cb3b906de97e9c699a0f.jpg)
蕁麻疹でした。
皮膚科でくれた小冊子。
なんのせいかはわからないけど、蕁麻疹の70%は誘因不明だそうな。
なにが悪くてなってるかはわかんないけど
蕁麻疹ってものは、
肥満細胞からヒスタミンが出て、
皮膚の毛細血管や神経に作用するせいで腫れたり痒かったりするそうな。
だからヒスタミンが出るのを抑えればいいのだそうです。
そのお薬をもらいました。
あと手湿疹用の塗り薬と。
肥満細胞めー。
人を太らせる以外にもこんな悪事を働くものとは!
(↑追記 誤:「肥満細胞」は細胞の膨れた様からついた名前なだけであって
これが 人を太らせたりはしません。
私の肥満とはまったく関係ないそうですw ←恥)
リトルダル+:白兎