
テレビ父さんとシェリーバベットさん
どなたかが書いてらっしゃいましたが、この子って手(右手)の角度へンよね?
外側に反りすぎ。
先日のクラフトルームさんで買った、K's rosaさんのブラウスとジャンパースカートのセット。
すそのリボン刺繍が素敵です。

クローバーの原っぱ。
北大キャンパスです。


毎回書いてる気がしますが、でかさん撮るのむずい。
世の中には素敵なでかさん撮る方がたくさんいらしてね
もちろんそれがプチ撮り以上・・どこじゃないね桁違いにいっぱいいらっしゃるわけなんですが
なんで?プチの方が全然簡単じゃん。世の中の皆さんは安易な道を選ばない主義なのですか?
それが平成の世の中ですか?
でかさん撮るのって撮るまでに準備があれこれ要りすぎるんですよ。
それだけで暴れだしたくなる私。
でもなんやかんや表情豊かなでかさんは私も挑戦してみたいので
ごくたまに頑張ってみます。
せっかく外撮りに気持ちよい季節を迎えたわけですしね!

それでもなに、この髪?ちゃんと梳かしてから撮って!
だってブラシ忘れたんだもー
プチなら親指でなでつけとけばいいんだよ。
しかも握ったまま場所移動中に歩きながら片手で!
わざわざ髪梳く時間なんか要らねんだよぉー。
スタンドも要らない。草がスタンドになってくれるから。
(てかプチ撮り増えろ!)
でかさんむずい。ほんとむずい。
いかにも撮ります的な本格的な準備が要る、気構えも要るんだな。
たぶんこれはちゃんとライティングも考えて(←プチの場合は何も考えてない。
逆光だろうが何だろうが何も考えてない。
自分の影(さすがに気をつけてるんだけど)さえたまに入ってるw)
レフ板とか要るのかも。え、まさか常識??