
プチブライスと外食を一緒に撮ると「プチちゃんがおいしそうって見てる♪」とかって
インスタでコメントいただいたりするんですが、別に何の意図もなく
ただ、添えているだけのいつものプチと食べ物の画像です。
(正直に言えば、私的には「サイズ感」のつもりの添えプチなんですが
プチを添えても画像で大きさってあんまりぴんと来ないっすしね

これはマックの月見チーズバーガー♪

ミスドのハロウィンもの。
スパイダーチョコリングです。
下にあるのはミスドの秋物マロンポンデリング。

こちらはケンタの骨なし甘辛チキン、と和風おろしチキンサンド

んでスタバのネクタリンのやつ

つぶれちゃったけど、クマノミパン。
かわいいしょ?
これさ、クリームパンとかだったらよかったんだけど
中身ツナなんですよ。
いや、私のほうがきっとおかしいんだろう
しかしなんか、ツナってのがなんとなくリアルな気がしてキモい。
いや、私の感覚がおかしいんだよ。

平日限定、ではなく、普通にいつもやってる「ランチ」
チカホの赤れんがテラスのあそこのです。
母と叔母が会うというので連れてってもらった。




こっちは創成川沿い北20条くらいにあるダルセーニョ
ピッツァが美味いってんで母と二人でピッツァランチにしたんだけど
めっちゃ腹いっぱいになってしまい、一枚は包んでもらった。
後に来たのが「生ハム」のだったんで、あとで温めて食べるのに生ハムかよ!と
内心残念に思いつつだったんですが、
家であっためて食べた(焼)生ハムもうまかったです。はは

ランチのセットはサラダとパンと、ピッツァに、デザート、飲み物。
セットにできるピッツァのメニューはたくさんありました。パスタもあります。
もっと高くて敷居高い感じかと思ってたのですが、全然そんなことなく
今度は一人でもピッツァ食べに来たい!と思いました。
あと、普通にテイクアウト(最初から)もありだそうです。
('_`).o0(地元のグルメ情報乙。自分。

それで、ダルセーニョも「平日限定」ランチがあると知って、後日ほどなく「平日に」また行きました。
ランチメニューの中に「平日限定日替わりランチ」ってのがあって、だからそれについてはメニューは選べません。
サラダとパンが出て

この日はトマトソースのパスタ、アサリにホタテのベビー貝柱でした。
パスタもおいしかったです。

それに飲み物(コーヒー、紅茶、エスプレッソの3択だったかな???私はエスプレッソにしました)
これにデザートはありませんでした。
これで税込みで1000円未満でした。
('_`).o0(乙

買った「やっすいネックレス」てのをインスタで見せてくれと言われたんですが、
安すぎてpostできなかった。これですw
2000円くらい?

あと、やっすい眼鏡も新調しました。
PC用にブルーなんちゃらがなんちゃらするレンズです。
近視で薄型でUVカットついてて、ブルーなんちゃらがなんちゃらしても
13000円以内で買えた。
へーって。
あとこれより前にかけてたメガネは、買った後、何度も何度も店に調整に行って大変だったんですが
このメガネは一発okで、きついも緩いも低いも高いもなく、大変満足しております。