
こないだえんじゅさんとこ買い物に行った時、
あんな道具が欲しいとかこんな生地が欲しいとかいう相談?雑談?をしてるうち
めしぺちさんが薄手のコーデュロイで、可愛いジャンスカとかケープとか作ってるんだけど
生地ってのも出会いだよね~。ユザワヤで見ても黒とかしか見つけられなくてさー
なんて言ってたら
こんなのあるけど、柄があれだけど持ってってみる?

って、出してくれた生地。

白いとこめで取ってパンツスーツ作ってみた。
想定以上にかっちょいい柄の出方(´▽` )

今度は斜め線になってるとこめで取って

ぐっとアバンギャルドな2ピースに!
柄が大きいと、取りようによって
違う柄の生地を使ったみたいに出来上がるのおもろい~。

これは黒い部分をポケットで隠して全体に斜め線の服のように作ったロングコート。
ゼブラ柄かのようなゴージャスなコートになりました。

おもしろーい。

3着作りながら、最初のスーツが襟が小さすぎたのを反省して大きくしてみたり
と 試作を重ねてます。
夏の時のセーラーカラーの試作のように、
同じものを作り続けて しかも、それが失敗作ばかりだと心が折れるので
これはちょっとよかったです。
ジャケットの丈を買えただけで 実は同じもの を作りながら
襟やらの形や大きさを調整してるんですが
別の服が出来ていってるのであまり凹まないですんだw
試作(失敗作)ながらこれからもアイテムとして使っていけます(´▽` )

というわけで、これ3点ともまだ反省点ありの品なんですが、
(袖が細くて中に長袖を着るのが難しい→この後型紙直したw)
それぞれにいい感じでお気に入りです。
なにより、ぱっと見だろうが とにかく かっちょええジョー ヽ(´▽` )ノ
生地取りも面白かったし、楽しんで作れました。

しかし、当初思い描いてためしぺちさんのジャンスカのように可愛いもの
・・・とは違った方向のものができて・・・いる・・・だ・・と・・・(゚▽゚)