![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1e/641ac3e402d1e7bd5862d41d0da5be34.png)
こないだ撮ったpicでスマホのキーボード背景作りました。
今これ使ってる(´▽` )
本日の話題は、首なしドールボディとか欠損ボディとかが出てくるので
苦手な人は見ないで済むようワンクッション置いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0e/e68405dc60f26e08a89d63622c9f3262.jpg)
きのう届いたものの話。
1つ目は ちの介さんから
プチブライスティップトゥ用の純正靴たち。
ちの介さんは履かせないからもらってくれないかとのことで
遠慮なくいただきました。
そしたら、新しいヘッドドレスとおリボンも同封されてた♪
ちの介さん、ありがとう(´▽` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/3b53ff08d3afe9eb7148a7377b93eaa9.jpg)
そして2つめは、台湾からどんぶらこっことやってきた
プチブライスのバッタもんボディ
インスタでAmazonで買ったと情報を得まして、
私も乗っかりましたヽ(´▽` )ノ
(あ、さっきから枠がJOJOになってるのは別に意味はないのでスルーしてください)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/de/30b709fc1fec200779813097e7497683.jpg)
腕がくにゃくにゃだー!!
でも針金が入ってるとかではないので、押さえてないと元に戻ってしまう。
(足のほうは純正同様、針金入ってて曲がります。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/9392fff34560af56e3af48629cc35072.jpg)
ボディを交換したいのはこの子たち。
ピンクパジャマパーティーとリルハートさん。
これ、オクで落とした時から紫外線ヤケ子だった(ので安かった)。
とはいえ腕も手首もついてたんですが、
家で遊んでいるうち落ちてしまいました。
腰割れならボンドで貼ったり、おゆまる腰にしたり手はあるけど
腕が取れたり手首が落ちたりすると直しようなくて困ってたので
本当に助かる。
以下、この記事読んで、私も買ってみよ~って思う人もいるかもなので
参考になればと、ちょっと説明的に話進めてきますぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/77370bbd5b6cd41e8829e7348db50452.jpg)
バッタもんボディのほうが足が長いです。
ティップトゥではなく、ペイントなしの「靴足」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/10acc27b170cb60951d298b30640b253.jpg)
「バリ」もぬるめですが、首の合わせがこんなだったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/e80adb29dcbfc397332bd928a1b7f362.jpg)
合ってない分、首が入っても回らない恐れがあるので
ざっと紙やすりか爪やすりなんかではみだしを削るといいです。
柔らかいのですぐ削れる。
丁寧に削りすぎて必要な溝までなくしてしまわぬように (´艸` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/94/493c1e61d3d6b3292cb61e4b8f8d3aaf.jpg)
久々の開頭。
プラスドライバーで後ろ頭のねじをあけたら、
首のとこから、もしくは左耳のとこに合わせがあるのでそこを手掛かりに
マイナスドライバーかなんかで引っ掛けて てこの原理で開ける。
後ろ頭全部開ける必要はないです。
首を取っ換えるときはマイナスドライバーを立てて(― →|)首のとこ開けばいい。
(傷がつく危険性高いので自己責任で!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/52/cfa9737aaa39593c6d9ddea972f6c2d4.jpg)
無事交換完了ヽ(´▽` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/12/8b7d61227c0f9aa5f25862ffd73baf51.jpg)
ここでハッと思い出したんですが、十四松の長い袖のパーカー着せっパにしてた
ミトンバイちゃんの手首も落ちてたんだった!Σ
そして、ミトンバイちゃんにこのボディは白すぎるのでは??
そしてまたハッと思い出したんですが、ずいぶん前に色白のアルプスレター顔に
やむなく普通肌のパンダガーデンだったかな??のボディをつけてた子がいた!
じゃ、アルプスにこの色白ボディ、ミトンバイに普通肌ボディつければいいじゃん(´▽` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/ddd88658d5f82aa3f519285e8220914a.jpg)
わんこシルエットパンツとお別れ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/48/e6e7a736b02a19d183fc0d65ee418374.jpg)
無事手術終了~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/dd902b136d2f81fbf5778619b68a38c3.jpg)
ちの介さんに頂いたヘッドドレス着けてみるのに
久々にちの介さんOFを出してきて着せてみました。
頂いたヘッドドレスは左の黒ドレスの子につけました。
ん~~~
やっぱちの介さんドレス可愛い~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/221ca181aa653526f260b2b85daabfad.jpg)
ボディ交換手術した子たちに着せたのですが
みんな「靴足」だったので、いただいた「純正靴」のほうは出番なかった。
・・・(゚▽゚)
※その後の色々で、このバッタもんボディは
いわゆるプチ(ミニ)サイズの「icy doll」のボディ部分らしいと判明。
へー だな♪