謎次元。謎世界線のお話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/ef9e10850b353d562d85e852f3748243.jpg)
うおおおおおおお
があああああ
「押さえつけろ!」
「こいつ、指一本でも攻撃してくるッ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/eb5e145d7d8e0c158f354d29c6df9506.jpg)
食事中に呼び出され、駆け付ける軍曹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/85d4af78b4f2b08aa33fa127db2dfd40.jpg)
杉元「モソッ・・・」
軍曹「よしよし・・・腹減ってたか」
少尉「あ!かど丸餅店のいちご大福」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/2fc709205fc8bea8fdc56d5279b84c9b.jpg)
少尉「月島キサマ寝坊してパック詰めのを買ったな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1d/52c22a686a5d90ae8b1081a930db289b.jpg)
赤い色は苺を練りこんでるためで、
すごい苺のいい香りがする大福。
札幌では朝5時から行列ができるお店として有名です。
中に苺が入ってるタイプは冬季だけの販売(だいたいGWころまで)
通常は粒の入ってない平たいのが売られてます。
移転してからなのか、値上がりしてからなのか
以前よりは買いやすくなっていて、
並んでないと買えないというわけでもないです。
それでも9時くらいに行くといちご大福のばら売りは
売り切れていて、
どうしても食べたければ
お店側が勝手に詰めたパック売りに
いちご大福が2個くらい入ってる(内容は決まっていない)のを
買うしかない。
(もちろんばら売りのがあれば、お好みで包んでくれます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/443fd15c6af2cf30f3ea37eb62a2f574.jpg)
軍曹「しかし今日のはよい内容でしょう。
桜餅も柏餅も入っている。
しかも柏餅は、こしあんと味噌餡のどちらも入ってます!」
少尉「わざわざ鶴見中尉殿のお使いの包みを開けて
手に持った飯碗を差し出さないとは!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/34/ae676d1a5eb1b5a93c354ba15b9f5fad.jpg)
セリアでふすま売ってるってTLで教えてもらって
買ってきたんですが、野外設定になったために
出る幕がなかった。ふすまだけに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます