goo blog サービス終了のお知らせ 

ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

CCX-4/復刻版初代リカちゃん横分けストレートアッシュブロンド/772

2014-03-03 19:50:59 | Licca


復刻版サイズのallnurdsさんのジャケットドレスセット

さし色の黄色が効いていてとてもおしゃれです。

靴は大人っぽく、復刻パンプスの黒を合わせてみました。
かっちょいい。
きのうの中坊と同じ人形と思えない。メイクも同じだからね。

髪と服装って大事よね。こわいわー。



momoko並みにかっこいいしょ♪ ←どういう表現なのか(゚▽゚)
・・・体型の変さは隠しきれないとしてもよ!( ゚,_・・゚)ブブ゙ッ



髪は結局あれからも整えるくらいしかカットしてません。
展示の子のように前髪短くカットしたかったのに
ここにきてその勇気がない。

でもこの前髪もかっこいいよねぇ。

なんか、かっこいいしか言ってないなw




この子の名前は「イリ」にしました。

違うの「違」で「違リ」です。



イリ:CCX-4/復刻版初代リカちゃん横分けストレート(長さ:ひざくらい)→ショートヘアにカスタム アッシュブロンド/772


CCX-4/復刻版初代リカちゃん横分けストレート茶/561

2014-03-02 19:46:45 | Licca


昨年12月15日のLC札幌で買った22cmサイズのセーラードレスセットを着せてみました。
22cmサイズなので復刻版さんには大きいです。
でも着せてみると、たしかに大きめですが許される範囲じゃないですかな?

靴はオビツ。

校舎の裏で、憧れの先輩が通るのを待つ私立の中学1年生。←設定w



これまでどうもイロモノ的な扱いをしてきた復刻版初代ですが
この子は正統派美少女でしょう。
リハウスの頃の宮沢りえに似ている!
・・・と、何十年前の話かわからない、通じる人がいるのかさえわからない例えを
持ち出しても言いたいくらいの美少女です。
おでこの形も似ている♪




キャッスル20周年スペシャル復刻版初代リカちゃんだけ、
まじめに名前を付けている私ですが
この子は「ミカ」

というのも、今回の復刻版初代リカちゃんは「復刻盤初代リカちゃんだから欲しかった」じゃなく
新しい手長ドール(←コラ)として欲しかったという
私なりのめんどくさいこだわりのせいなんです。

で、リカちゃんとは違うとかそんな意味の
漢字にすると否定的な文字が並んで鬱になるので
あまり気分がよくないと思われる名前がついてます。

でも、否定的な意味じゃなく、新しい手長ドール(←コラ)としての
魅力を存分に肯定しているつもりなんです。

この子は いまだならずの「未」ミ 「未カ」です。
うちのプチブライスで「美香さん」てのがいて紛らわしいですが。



 ミカ :CCX-4/復刻版初代リカちゃん(普通肌) 横分けストレート(長さ:ひざくらい)茶/561


11cmミニセーラードレスセット(3色)

2014-03-01 19:11:49 | イベント


さっそくピンクのが届きました。

間違って届いた白のほうは、「おわびとして」とっとけと言われました。
Σ(゚ロ゚)

「お城に不満なし」という伝説は本当だったんですね!
てか、そんな太っ腹なお詫びをしていいんでしょうか。
しかもピンクのが届いた時の同封のお詫びの書面中
3回も「誠に申し訳ございませんでした。」の文字が!
白のセットまでもらった上にメールでも謝られ、
書面でも3回も謝られて、返ってこっちが申し訳ないです。
ただの「大ラッキー」じゃないですか。



さっそく着せてみました。



うちに来たピンクのはウエストの2本のリボンラインの間に幅があって
その分他のより丈が長くなってました。

プチに着せると長すぎるんでは?とちょっと心配したんですが
着せてみるとこれはこれでいいように思います。



もらっちゃった白の。