Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

小萱チェリークリークカントリークラブでゴルフ その1 ~絶好のゴルフ日和、バンカー地獄・・・、100切りなるか?~

2025年04月04日 | ゴルフ
先日の週末、会社の先輩や妻とゴルフへ。

今回久々に行ったのは「小萱チェリークリークカントリークラブ」。

昨年7月に行って以来。

その時のスコアはは89と90切りに成功出来たが今回は?

朝5時30分過ぎに自宅を出発。

下道で2時間ほどで到着。

この日は暖かくて天気も良い絶好のゴルフ日和。

1Hミドルホール。

3オン2パットでボギー。

2Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

3Hミドルホール。

3オン2パットでボギー。

4Hショートホール。


ティーショットをダフってボールは谷に・・・

OBで4オン2パットでトリプルボギー。

5Hロングホール。

4オン2パットでボギー。

6Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

7Hショートホール。


バンカーに入れてしまうと出すのになんと4打もかかり5オン2パットでまさかの7打・・・

バンカーでの素振りがボールに当たってしまうなどまさかのミスで大叩きしてしまった。

8Hミドルホール。

3オン2パットでボギー。

9Hロングホール。


アプローチをミスった上、3パットもしてしまい4オン3パットでダブルボギー。


前半は52。

後半頑張ってなんとか100切りは達成したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 岡崎市の桜 ~ほぼ満開~

2025年04月03日 | 日記
昨日は久々に岡崎へ出張。

行きの名鉄の車窓からの風景。

ほぼ満開の様子。



仕事が終わった後、乙川の堤防を歩いて帰った。






やはりほぼ満開できれいだった。

岡崎の桜を見たのは3年ぶりくらい。



岡崎のきれいな桜に癒やされためぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の吉野家の牛丼 ~並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)~

2025年04月02日 | 食べ歩き

妻と久々に行ったのは「吉野家」。

オーダーしたのは並盛、お新香味噌汁セット(あさり汁に変更)。



紅ショウガをたっぷりのせて



お味は・・・

まいうー!

学生時代によく食べたなつかしい味。

つゆだくにしたのでご飯にもつゆが染みて最高!

あさり汁は初めてオーダーしたがたくさんあさりが入っていておいしい。


久々に吉野家の牛丼を食べられて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でイワナの骨酒 ~マグロの刺身、おつまみチャーシューとともに~

2025年04月01日 | 日記
先日、自宅でイワナの骨酒を飲んでみた。


結局鮎は釣れませんでしたが・・・

まずは袋から出してイワナをガスで炙る。

専用の酒器がないので以前購入したチロリで。



熱い酒に漬け込む。


ほんのり黄金色に。


お味は・・・

まいうー!

ふぐのひれ酒のように甘みが増す感じ。

ふぐのひれより焦げた味は薄く、出汁を入れたような味わい。

お酒が飲みやすくなる。


おつまみはマグロの刺身と


おつまみチャーシュー。


どちらも骨酒によく合う!


おいしいイワナの骨酒を自宅で堪能して大満足のめぐなのでした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セントレアで出迎え ~姫2号の出迎え、飛行機が遅延、いろんな飛行機、回転鮨 魚太郎 半田店でお寿司~

2025年03月31日 | 日記
先日、午後お休みをいただき昨年9月から韓国に交換留学に行っていた姫2号が帰国するためセントレアへ妻とともに出迎えに。

昼食を食べていなかったので途中でランチをした後セントレアへ。

妻がスマホで調べると姫2号が乗った飛行機がかなり遅延しているとのこと。

結局1時間30分以上の遅延。



姫2号の到着は第2ターミナルだが、時間があったので第1ターミナルのスカイデッキで待つことに。




平日だがいろんな飛行機を撮ることが出来た。

18時前に姫2号が乗った飛行機が無事着陸。







急いで第2ターミナルに戻る。


到着口で待っていると姫2号の高校時代の友人が手作りのボードを持って出迎えに来てくれていた。

せっかくなので一緒に夕食を食べることに。

行ったのは「回転鮨 魚太郎 半田店」。


しらすと鮪のこぼれ巻き


しめさばの握り


などいろんなお寿司をたくさん食べた。


飛行機が遅延して少し心配したが、無事に姫2号が帰国出来て安心しためぐなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 自宅の庭でBBQ  3月編 ~ヒオウギ貝、サザエの壺焼き、ホルモン鉄板焼き、エリンギ・ホタルイカのアヒージョなど~

2025年03月30日 | アウトドア
先週末、久々に自宅の庭でBBQ。

春になり大分暖かくなってきてBBQには良い季節。

まずはヒオウギ貝とサザエの壺焼き


ホルモン鉄板焼き


エリンギ・ホタルイカのアヒージョ



お味は・・・

まいうー!

ヒオウギ貝、サザエの壺焼きは新鮮でとてもおいしい!

ホルモンの鉄板焼きはビールが進む味。

エリンギ・ホタルイカのアヒージョは春を感じられる味。

どれもとても美味しかった。


自宅でBBQを満喫出来て大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西桑名 igloo (イグルー)の日替わりランチ ~ペペロンチーノ~

2025年03月29日 | 食べ歩き

行ったのは西桑名にある「igloo (イグルー)」。


オーダーしたのは日替わりランチ。

パスタが選べるのでペペロンチーノを選択。




スープとサラダも付いている。


お味は・・・

ボーノ!(イタリア語)

大きめのベーコンとオリーブオイル、ニンニクの風味、唐辛子の辛さが最高!

アルデンテに茹でられたパスタとの相性が抜群。



おいしいイタリアンランチを満喫して大満足のめぐなのでした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋みなとアクルス 鶏三和でランチ ~アサリと菜の花の親子丼、無料のペプシゼロ~

2025年03月28日 | 食べ歩き
日のランチ。

ちょっと歩いて「ららぽーと名古屋みなとアクルス」内にある「鶏三和」へ。

オーダーしたのはアサリと菜の花の親子丼。


ペプシゼロはクーポンで無料に。

お味は・・・

まいうー!

菜の花や鶏肉、アサリががたっぷりでとてもおいしい。

味の濃いしっかりした鶏肉は食べ応えがある。

鶏スープもおいしい。


春を感じられるおいしい親子丼を満喫し大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金山 名古屋の立ち呑み 大安 で一人酒 ~ビール、鶏どて煮、鶏ネギマ、かわ、イカの刺身、芋焼酎ロック~

2025年03月27日 | 
先日、会社帰りに一人酒。

今回久々に行ったのは「名古屋の立ち呑み 大安」。



相変わらず混んでいた。


ビールと鶏どて煮。


鶏ネギマ


かわ


イカの刺身と焼酎ロック


お味は・・・

まいうー!

鶏どて煮はあっさりしておいしい。

イカの刺身は甘みがあって最高!


最後の方は満員電車並みに混んできたので早々に退散。


それでもリーズナブルに立ち飲みを満喫出来て大満足のめぐなのでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソンのソースたっぷり カルボナーラ、ワカメスープ

2025年03月26日 | 食べ歩き
先日のランチ。

時間がなかったので職場近くのローソンへ。

購入したのは「ソースたっぷり カルボナーラ」。

ソースたっぷり カルボナーラとは?(公式HPより引用)

たまごとチーズのコクのバランスが良いカルボナーラソース。ソースたっぷり国産小麦を使用したもちもちフェットチーネ。 

だそう。




以前購入したワカメスープとともに。


お味は・・・

まいうー!

コンビニの物とは思えないほど本格的な味。

きしめんのようなもちもちフェットチーネが濃厚なソースに絡んでとてもおいしい。

上にのった半熟玉子を崩すと濃厚な黄身が・・・


さらにおいしさアップ!


おいしいコンビニパスタを満喫して大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフ その2 ~石焼き麻婆豆腐丼、痛恨の4パット、4連続100切りならず・・・~

2025年03月25日 | ゴルフ
昨日の続き。

昼食は石焼き麻婆豆腐丼をオーダー。




お味は・・・

まいうー!

花椒の香りがしっかりしておいしい麻婆豆腐が石鍋にご飯と一緒に入っている。

アツアツなので食べるのも大変だが最後までアツアツで美味しくいただける。

食べるラー油が添えてあるので自分の好みの辛さに調整可能。

汗をかきながら美味しく完食した。


12時30分頃後半スタート。

10Hロングホール。


4オン2パットでボギー。

11Hショートホール。


1オンに成功したが、なんと3パットでボギー。

この日は本当にグリーンが難しかった。

12Hミドルホール。



4オン2パットでボギー。

13Hミドルホール。


4オン2パットでボギー。

14Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

15Hロングホール。


4オンしたが、そこから痛恨の4パット。

トリプルボギー。

この日のグリーンは本当に難しかった。

16Hショートホール。

ティーショットをグリーン右に外したがアプローチはスピンが効いてナイスオン。

そこからこの日唯一の1パットでパーをGet!

17Hミドルホール。


2オンしたが3パットでボギー。

18Hミドルホール。


1打目を左に引っかけてOB。

さらにバンカーにも入れてしまい、5オン2パットでトリプルボギー。


後半は50。

トータル102で4連続100切りは達成できなかった。



それでも暖かいゴルフ日和に楽しくラウンド出来て大満足のめぐなのでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレスト芸濃ゴルフクラブでゴルフ その1 ~絶好のゴルフ日和、2連続パーをGet!、4連続100切りなるか?~

2025年03月24日 | ゴルフ
先日、お休みをいただき会社の上司・同僚とゴルフへ。

今回初めて行ったのは「フォレスト芸濃ゴルフクラブ」。

朝5時30分過ぎに自宅を出発。

下道で2時間ほどで到着。

この日は暖かくて天気も良い絶好のゴルフ日和。


この日はカートの乗り入れも可能な日だった。

バンカーやパットの練習をした後、9時前にアウトコースからスタート。

1Hミドルホール。


いきなり3パットでトリプルボギー。

この日はグリーンが難しくパットに苦しめられた。

2Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

3Hミドルホール。


2オン2パットでこの日初めてのパーをGet!

4Hショートホール。


1オンに成功し、2パットで連続パーをGet!

5Hロングホール。



ティーショットを右に大きく逸らしてOB・・・

3パットもしてしまい、9打。

6Hロングホール。


4オン3パットでダブルボギー。

7Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

8Hショートホール。


右に打ち込んでしまい、OB。

3パットもしてしまいなんと7打。

9Hミドルホール。


バンカーに入れるも2オン3パットでボギー。

前半は連続パーはあったが、52。

後半頑張ってなんとか4連続パーを達成したいと思うめぐなのでした。


明日に続く。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿の森庭園 2025年 しだれ梅まつりへ行ってみた その2 ~いろんなしだれ梅、スモーク、おもいのままの輪違い~

2025年03月23日 | 日記
昨日の続き。

園内にはいろんなしだれ梅が。




ライトアップ用なのかスモークが出る演出も。







青空と梅のコントラストがきれい!

おもいのままという品種では1つの花なのにピンクと白が混じる変わった花も咲いていた。



いろんな梅を見た後は鈴鹿ICのスマートETCで帰宅。

1時間もかからず自宅に帰宅することが出来た。



きれいな梅の花を満喫することが出来て大満足のめぐなのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿の森庭園 2025年 しだれ梅まつりへ行ってみた その1 ~天の龍、地の龍、メジロと梅~

2025年03月22日 | 日記
先日20日の祝日、朝めざましTVで満開だと放送していたので妻と梅を見るために出かけた。

行ったのは「鈴鹿の森庭園の2025年 しだれ梅まつり」。

駐車場に入るために30分ほど渋滞はあったものの、1時間30分ほどで到着。




チケットを購入するのに行列が出来ていた。

中に入ると一面の梅が満開!





妻といろんな写真を撮っているとメジロが!






かわいいメジロと梅のいい写真をたくさん撮ることが出来た!!


きれいな梅と野鳥に癒やされて大満足のめぐなのでした。



明日に続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米屋の手づくりおにぎり 多司 広小路伏見店のおにぎり ~タケノコご飯おにぎり、菜めしおにぎり~

2025年03月21日 | 食べ歩き
先日は伏見で商談。

その後、オフィスに戻る途中に見つけたおにぎり屋さんでランチを購入。

今回行ったのは「米屋の手づくりおにぎり 多司 広小路伏見店」。



ワカメスープとともに。




お味は・・・

まいうー!

タケノコご飯おにぎりには中に大きなタケノコが!

出汁の味がしっかりしてとてもおいしい。

菜めしおにぎりも程よい塩加減で最高。

どちらのおにぎりも大きめでしっかりボリュームもある。


おいしいおにぎりを食べられて大満足のめぐなのでした。 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする