Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

岐阜 ひしの寿司のランチ

2024年11月27日 | 食べ歩き
先日、東京にいる姫1号が帰省したため岐阜の実家に挨拶。

その際のランチ。

久々に行ったのは「ひしの寿司」。


オーダーしたのは「松定食」。





お味は・・・

まいうー!

豪華なお寿司だけでなく、揚げたての大きなかき揚げが付いている。

お寿司もしいたけの握りやトビコの軍艦巻きなど珍しいネタがあっておいしい。

赤だしだけでなく茶碗蒸しが付いているのもうれしい。



おいしいお寿司を満喫して大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヨー食品の 「サンヨー食品 サッポロ一番 全国味噌比べ 東海赤味噌使用 コク味噌ラーメン」

2024年11月26日 | 食べ歩き
先日のランチ。

外に出るのも面倒なので買いだめていたカップラーメンで。

今回食べたのはサンヨー食品の 「サンヨー食品 サッポロ一番 全国味噌比べ 東海赤味噌使用 コク味噌ラーメン」

先日食べた「サッポロ一番 全国味噌比べ 北海道味噌使用 生姜香る味噌ラーメン」の姉妹品。




お味は・・・

みゃーうー!(名古屋弁風)

赤味噌の酸味が感じられて普通の味噌ラーメンとは違う味。

赤味噌の色が濃くて名古屋の味を演出。

こんな味噌ラーメンもありかも。



おいしいカップラーメンで急に冷えてきた秋を乗り切るめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 秋の味覚 ~恵那川上屋の栗きんとん、恵那栗おこわ、くりどら~

2024年11月25日 | 日記
昨日の続き。

先日学生時代の友人と妻とで行ったゴルフの帰りにお土産を買うことに。

立ち寄ったのは「恵那川上屋 瑞浪店」。

この日は土曜日だったが意外に空いていた。

まずは定番の栗きんとん。




これは職場にお土産として持っていきみんなに喜んでもらえた。

次に恵那栗おこわ。





これは甘くて懐かしい味。

最後にくりどら




これも甘さ控えめでとてもおいしい。


秋の味覚を満喫し、大満足のめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヨー食品の 「サッポロ一番 全国味噌比べ 北海道味噌使用 生姜香る味噌ラーメン」

2024年11月24日 | 食べ歩き
先日のランチ。

外に出るのも面倒なので買いだめていたカップラーメンで。

今回食べたのはサンヨー食品の 「サッポロ一番 全国味噌比べ 北海道味噌使用 生姜香る味噌ラーメン」




お味は・・・

うまいっしょ!(北海道弁風)


ショウガ風味の味噌味がまさに北海道風。

麺も太めでコシが感じられる。

通常のサッポロ一番味噌ラーメンとはひと味違う。


おいしいカップラーメンを食べて急に寒くなった季節を乗り切るめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー瑞浪カントリー倶楽部でゴルフ その2 ~肉うどん、カワウや鴨、パーを3つGet!、連続100切りに成功!~

2024年11月23日 | ゴルフ
昨日の続き。

ランチは肉うどんをオーダー。



妻は魚セット


お味は・・・

まいうー!

牛肉の出汁がしっかり出ていてとてもおいしい。

きんぴらゴボウも最高!

妻からもらった牡蠣フライも揚げたてでとてもおいしかった。

11時過ぎに後半スタート。


3オン2パットでボギー。

11Hショートホール。


2オン1パットでパーをGet!

12Hロングホール。


4オン2パットでボギー。

13Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。



途中の池ではカワウがひなたぼっこ。

14Hミドルホール。


4オン2パットでボギー。


池には鴨が

15Hミドルホール。


4オン2パットでパー!

16Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

17Hショートホール。


1オン2パットでボギー。

18Hロングホール。




4オン2パットでボギー。


後半は43。

トータル99でなんとか連続100切りに成功!


曇り空だったが天気にも恵まれゴルフを満喫しためぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイリー瑞浪カントリー倶楽部でゴルフ その1 ~ゴルフ日和、いきなりダブルパー、連続100切りなるか?~

2024年11月22日 | ゴルフ
先週末、学生時代の友人と妻一緒にゴルフへ。

今回行ったのは「 デイリー瑞浪カントリー倶楽部」。

朝4時20分に自宅を出て、友人を拾って下道で7時前には到着。

この日は曇りだったが風もなくゴルフ日和。

8時前にoutコースからスタート。

1Hミドルホール。


2打目を空振りするなどミスショットが多くまさかのダブルパー・・・



4オン2パットでダブルボギー。

3Hショートホール。


ティーショットを右に逸らし、またもやダブルパーの6打・・・

4Hロングホール。


ドライバーを引っかけOB。

結局5オン3パットでトリプルボギー。


池に妻が映る姿がおもしろかったのでパチリ!

5Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

6Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

7Hショートホール。



2オン2パットでボギー。

8Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

9Hロングホール。


4オン3パットでダブルボギー。


結局前半は56。

後半は頑張ってなんとか100切りは目指したいと思うめぐなのでした。



明日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店で回転寿司  ~メヒカリの唐揚げ、生しらすの軍艦、ブリの3種盛り、天ぷら盛り合わせなど~

2024年11月21日 | ゴルフ
先週の週末の夕食。

家族がみんなでかけたので一人で行ったのは「廻鮮江戸前すし 魚魚丸 稲沢店」。


メヒカリの唐揚げ


マグロ


貝の三種盛り


生しらすの軍艦


ブリの3種盛り


天ぷら盛り合わせ


中落ちの軍艦


チーズ玉子


冷酒



お味は・・・

まいうー!

メヒカリの唐揚げは揚げたてでビールによく合う!

マグロは味が濃くておいしい。

生しらすの軍艦は甘さも感じられておいしい。

ブリの3種盛りはどれも脂がのっていて最高!


おいしいお寿司を満喫出来て大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予製麺 名古屋みなと店のランチ ~きつねうどん(大)&味付け玉子の天ぷら~

2024年11月20日 | 食べ歩き
先日のランチ。

行ったのは「伊予製麺 名古屋みなと店 」。

今回オーダーしたのはきつねうどん(大)&味付け玉子の天ぷら。

この日は木曜日で「男の日」なので大盛り無料。






お味は…
 
まいうー!
 
きつねうどんは大きな油揚げがのっておりとても美味しかった。
 
味付け玉子の天ぷらも中は半熟でだしとの相性が最高!
 


美味しいうどんを食べられて大満足のめぐなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪土産 点天の一口餃子と551蓬莱の焼売

2024年11月19日 | 日記
先日の大阪小旅行の際に新大阪駅で購入した大阪土産。



今回はしょうが味。
(ちょっと焦げましたが・・・)


さらに551蓬莱の焼売





お味は・・・


まいうー!

点天の餃子は皮はサクサク、餡がしっとりでおいしい。

ショウガ味なのでさっぱりした味。

551の焼売は大きくてボリュームしっかり。

ニンニクのきいた味でとてもおいしかった。


大阪名物の味を自宅で堪能できて大満足のめぐなのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストみずなみカントリークラブでゴルフ その2 ~味噌バターラーメン、アプローチでOB、100切りに成功!~

2024年11月18日 | ゴルフ
昨日の続き。

ランチは味噌バターラーメンをオーダー。




お味は・・・

まいうー!

バターの風味と味噌スープの相性が絶品!

ライスも付いていてボリュームもしっかり。

11時30分頃に後半OUTコースでスタート。

1Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

2Hショートホール。


1オン2パットでこの日4つめのパーをGet!

3Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

4Hロングホール。


アプローチショットでシャンクしてしまいまさかのOB・・・

8オン1パットでなんと9打。

5Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

6Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

7Hロングホール。


5オン2パットでダブルボギー。


このゴルフ場は乗り入れ可能。

近くまでカートで行けるのでとても楽。

8Hミドルホール。


1打目でOBを出してしまい、5オン2パットでダブルボギー。

9Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

結局後半は52。

トータルは96と100切りには成功!


やや寒かったが良い天気の下楽しくラウンド出来て大満足のめぐなのでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォレストみずなみカントリークラブでゴルフ その1 ~やや寒いゴルフ日和、2連続パーをGet!、100切りなるか?~

2024年11月17日 | ゴルフ
先日はお休みをいただき、会社の仲間と一緒にゴルフへ。

今回行ったのは「フォレストみずなみカントリークラブ」。

朝5時前に自宅を出て、下道で6時過ぎには到着。

この日は急に寒くなりやや寒いがゴルフ日和。

8時前にINコースからスタート。

10Hミドルホール。


4オン2パットでダブルボギー。

11Hショートホール。


1オンに成功し2パットでこの日初めてのパーをGet!

12Hロングホール。


4オン1パットで連続パーをGet!

13Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

14Hミドルホール。


4オン1パットでボギー。

15Hショートホール。


2オン2パットでボギー。

16Hミドルホール。




すごい打ち下ろしのホール。

1打目を左にOBとしてしまいトリプルボギー・・・

17Hミドルホール。


3オン2パットでボギー。

18Hミドルホール。


3オン1パットでパー!

前半は44。

このまま100切りどころか80台を出そうと頑張るめぐなのでした。




明日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪小旅行記 その3 ~新世界、通天閣、新世界市場の屋台で昼食、国際交流~

2024年11月16日 | 日記
昨日の続き。

次に向かったのは新世界。

大雨の中徒歩で移動。

ようやくたどり着いたのは「新世界市場」。


なんと100年以上続く商店街らしい。



スタンドらんらんという屋台で遅めの昼食。


ハイボールセットはおでんが付いてなんと500円。


じゃがバター300円


鮪ステーキ500円

どれも激安。


さらに別の屋台へ。


ここでスペインやドイツから来た外国人と国際交流。

ドイツ人の方に日本でビールのオーダーの仕方を教えてあげるなど楽しく国際交流することが出来た。

その後雨もあがったので通天閣へ。






結構並んでいたので上には登らず(笑)

目の前にあった銭湯へ。

ここでもフランスから来た方と国際交流。

日本のラーメンは安くておいしいと絶賛していた。



最後にもう一軒立ち寄ってかす焼きとイカ焼きで一杯。

17:00頃に友人と別れて新幹線で帰ることに。

ここで問題発生。

大雨のため20分出発が遅れただけでなく、京都駅手前で停車。

60分以上そのまま待つことに。

結局90分遅れで21時前に名古屋駅に到着。

自宅に着いたのは21:30ころ。

疲れた・・・


最後に少しトラブルはあったものの、新世界で安くておいしいお酒を飲み国際交流でプチ海外旅行気分まで味わうことが出来て大満足のめぐなのでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪小旅行記 その2 ~よしもと漫才劇場、道具橋筋、日本刀~

2024年11月15日 | 日記
昨日の続き。

試合終了後、大正駅の近くで反省会という名の飲み会。

23時近くまで飲んだ後、江坂駅近くの「サニーストンホテル 」で宿泊。


翌朝は早起きして7時30分には朝食。


結構なボリュームがありお腹がいっぱいに。

昔同じ職場で働いた後輩と難波で合流。

行ったのはなんばグランド花月前にある「よしもと漫才劇場」。




ミキの漫才が楽しみだったのだが、この日の大雨のため新幹線が遅れまさかの欠場。

でも濱田祐太朗の毒舌漫談などとてもおもしろくて腹を抱えて笑うほどだった。

その後近くの道具橋筋へ。



インバウンドの外国人でいっぱい。


日本刀や蒔絵を施された高価な包丁などいろんな調理器具が販売されていた。


大阪らしい場所を観光できて大満足のめぐなのでした。


明日に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪小旅行記 その1 ~社会人野球日本選手権2024応援、大阪ドーム~

2024年11月14日 | 日記

先日午後からお休みをいただき大阪へ。


久々に行ったのは大阪。


 社会人野球日本選手権2024応援のため。


新幹線で一路大阪へ。


車内で軽く一杯。


大阪は大雨。

17:30頃に無事に大阪ドームへ到着。



全力で応援するも応援したチームは2-6で敗戦・・・



チームは負けてしまったが選手達が頑張る姿を見ることが出来て大満足のめぐなのでした。




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚 炙り銀杏 ~シンハービールとともに~

2024年11月13日 | 日記

先日の晩酌。

 

おつまみは炙り銀杏 。

 

 

稲沢市は銀杏が有名な街。

 

ビールは先日のBBQの際にいただいたタイの「シンハービール」。

 

 

 

 

お味は・・・

 

まいうー!

 

銀杏はほろ苦く大人の味。

 

もっちりした食感で塩をふっただけでとてもおいしい。

 

シンハービールは癖がなくさっぱりした味。

 

これまた銀杏によく合う!

 

 

おいしい銀杏とビールを飲んで大満足のめぐなのでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする