先日、文房具店で見つけたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/1b4723860557394e6280c9292a7e5045.jpg)
その名も「クルトガ」
「クルトガ」とは三菱鉛筆の出している「クルトガエンジン搭載」のシャープペン。
自動芯回転機構「クルトガエンジン」とは?
シャープペンの芯先に初めて注目して、新開発した機構です。機構内部が3つのギアに分かれており、芯に連結された中ギアが、文字を書くときの筆圧を利用して、上下に運動します。上下のギアと斜めに噛み合うことで、一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転します。一画で約9度回転し、40画で1周します。
(公式HPより引用)
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/628d8fab57f5db4a0a1620257ec0a4fa.jpg)
芯が常に尖るらしい。
使ってみると・・・
なかなか快適!
今回購入したのは
「ユニ アルファゲル クルトガエンジン掲載タイプ」
○DATA
品名 M5-858GG 1P
価格 892円(本体価格 850円)
芯径 0.5mm
軸色 ブラック、ブルー、レッド
ノーブルピンク、ラベンダー、ターコイズ
少し割高だが、持った時の感触が柔らかく、非常に書きやすい。
クルトガおすすめです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/1b4723860557394e6280c9292a7e5045.jpg)
その名も「クルトガ」
「クルトガ」とは三菱鉛筆の出している「クルトガエンジン搭載」のシャープペン。
自動芯回転機構「クルトガエンジン」とは?
シャープペンの芯先に初めて注目して、新開発した機構です。機構内部が3つのギアに分かれており、芯に連結された中ギアが、文字を書くときの筆圧を利用して、上下に運動します。上下のギアと斜めに噛み合うことで、一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転します。一画で約9度回転し、40画で1周します。
(公式HPより引用)
だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/628d8fab57f5db4a0a1620257ec0a4fa.jpg)
芯が常に尖るらしい。
使ってみると・・・
なかなか快適!
今回購入したのは
「ユニ アルファゲル クルトガエンジン掲載タイプ」
○DATA
品名 M5-858GG 1P
価格 892円(本体価格 850円)
芯径 0.5mm
軸色 ブラック、ブルー、レッド
ノーブルピンク、ラベンダー、ターコイズ
少し割高だが、持った時の感触が柔らかく、非常に書きやすい。
クルトガおすすめです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ](http://salaryman.blogmura.com/salaryman_over40/img/salaryman_over4088_31.gif)
にほんブログ村